ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: 環境・リサイクル

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    a
    【速報】ごみ処理費また増え2兆1,519億円 全国自治体ごみ少ない(廃棄物削減)ランキング環境省発表
    …の区分では神奈川県鎌倉市がリサイクル率1位人口10万人未満50万人以上の区分では神奈川県鎌倉市が昨年度に続いて1位となった。鎌倉市は常に全国トップレベ…
    (出典:)



     Xで見たのだが、鎌倉市のゴミ袋40リットル10枚入りの価格が800円だという。

     調べたところ、環境省によると、人口10万人未満50万人以上の区分では神奈川県鎌倉市がリサイクル率首位なんだと。ゴミ袋の価格と関係あるんかな?

     ちなみに、私の地元は宮崎市だが、こちらでは税込407円だ。地域によってバラつきがあるんだな。物価高でも苦しいのにゴミ袋なんかで地味に搾取されて痛いよな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

     『紙ストローを廃止してプラスチックに戻す』トランプ大統領は2月10日にこのような趣旨の大統領令に署名。

     日本の脱・紙ストローは進むのか?民間レベルではバイオマス製に切り替える動きもあるが、そこは国が支援すれば?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.npo-kibou-ryo.com)

     ホームレスでも生活保護でもゴミ捨てはダメだ!とはいえ、近くにゴミ箱がないこともあるので、炊き出しのときに、容器を捨てるためのゴミ箱を設置しておくとより親切かも。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 gendai-m.ismcdn.jp)


    海外資本が続々と進出し…北海道・釧路湿原が「メガソーラー」に侵食されている”衝撃現場写真”
    …有名だ。この大自然の宝庫と言うべき湿原が今、メガソーラーに侵食されている。 「釧路市と釧路町のメガソーラーは10年ほど前は1ヵ所でしたが、現在は27ヵ…
    (出典:FRIDAY)

    宇久島に最大級メガソーラー、来春着工へ
    …ネルギー」(佐世保市)が計画している国内最大級の大規模太陽光発電所(メガソーラー)が来春にも本格着工することが5日、分かった。完成すれば両島の1割は太…
    (出典:共同通信)

    全国各地で発生し始めた「メガソーラー火災」の恐怖。感電&有害物質漏出のリスクも! 
    …しまったのか? そこには、意外な原因があった! ■メガソーラー火災特有の危険性とは? メガソーラー発電所の火災が鹿児島、北海道、宮城と相次いで発生した…
    (出典:週プレNEWS)

    奈良県議会で戦後初「再議」申し立て 山下知事 メガソーラー計画めぐり審議のやり直し求める
     奈良県の山下真知事は、25日の県議会本会議の最終日で、太陽光発電施設の設置や維持に関する条例の一部改正案などに、審議のやり直しを求める「再議」を申…
    (出典:ABCニュース)

    【速報】奈良県・新年度予算案が委員会で否決 審議は10時間以上 五條市「メガソーラー」計画をめぐり紛糾  
    …を見直し、2000メートル級の滑走路を大規模なソーラーパネルを敷く「メガソーラー」計画に変更したことに対し委員から質疑が相次ぎ、10時間以上の審議の末…
    (出典:ABCニュース)

    ブログ管理人より

     森林を切り開いてそこにメガソーラー建設するポストをよく目にするが立派な環境破壊だ。6月から森林環境税が始まるが、森林を破壊しておいて森林保全のために徴収とか狂っている。自民党を破壊した方が日本は良くなる。大規模なメガソーラーではなく、小規模で地球に優しいソーラーシェアリングの形態が日本にはお勧めだ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
     

    (出典 imgopt.asahi.com)



    斜里町と羅臼町が近く国へ要望、世界自然遺産・知床の携帯基地局建設
    …るのか。  専門家ではないのでよくは分からないが、確かに太陽光パネルは見栄えがよくない。知床国立公園の管理計画と矛盾するとの指摘もある。ただ、町として…
    (出典:朝日新聞デジタル)


    ブログ管理人より

     世界自然遺産を破壊してまで太陽光パネル設置とか愚か過ぎる。斜里町の山内浩彰町長が国に対して近く見直しを求めるそうだが、政府がポンコツだからなあ。強引に進めないでほしいと願う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.greenmetals.co.jp)

    スクラップのサムネイル
    ねじ、ボルト、ナットを作る時に発生する金属屑のこと。 リサイクルや廃棄に回すスクラップを保管しておく施設を「スクラップヤード」と呼ぶ。循環型社会には必要な存在であるが、金属が野積みされたり、破砕・切断されたりするため景観の毀損、騒音・振動、火災リスクなどにより迷惑施設とみなされることも多い。日本では条例で立地や…
    8キロバイト (1,239 語) - 2023年7月30日 (日) 23:28



    「EVは燃える」は本当か 知っておきたい車両火災の危険性 消防署の対応は?
    …や他の車両から離れた場所に保管しなければならない。一例を挙げると、スクラップヤード火災の約25%は使用済みリチウムイオンバッテリーが原因とされている。
    (出典:AUTOCAR JAPAN)

    【#みんなのギモン】「尋常じゃない騒音と臭い・・・」 ナゼ?ある日突然、住宅街に騒音“ヤード”
    …。 こうした中、千葉県はきょう、業者への規制を強化するための「金属スクラップヤード等適正化条例案」を県議会に提出。来年4月からの施行を目指し、制度の周…
    (出典:日テレNEWS)

    シトロエンに「全然見えない」 トラクシオン・アバンが土台 1948年のレナード・エ・ベック・ロードスター
    …りだとか。1970年頃に、事故車の状態で購入したという。 「近所のスクラップヤードにあったのを、友人のオーストロイさんが発見したんです。無惨な状態でし…
    (出典:AUTOCAR JAPAN)

    【オーマイガー!!!】人気ラッパーのフェラーリ488 GTBがダブルデッカーにクラッシュして無残な姿に@ロンドン
    …なる。約30万ユーロ(約3,600万円)のフェラーリは、間違いなくスクラップヤード行きだろう。 2020年6月 autobild.jpに掲載…
    (出典:AUTO BILD JAPAN Web)

    地中海渡る移民のボートが弦楽器に 伊スカラ座で「海のオーケストラ」
    …の1人だ。  ひび割れ、軽油がしみ込んだボートの木材は、本来ならばスクラップヤードへ直行してしまうが、ここでは、バイオリン、ビオラ、そしてチェロとして生まれ変わる。
    (出典:AFPBB News)

    ブログ管理人より

     規制をかけて取り締まらないと中国人らにやりたい放題されてしまう。自民党政治では法改正しようとしないと思うので、自民党はスクラップヤード行きだな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.asahicom.jp)


    阿蘇国立公園、規制強化へ メガソーラー立地抑制図る
    …エリアの規制強化を図る方針を明らかにした。周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の設置が相次いでいることを受け、景観悪化が一層深刻化しないよう、規制強化にかじを切る。
    (出典:共同通信)

    釧路市、メガソーラー整備巡り今年度内に条例策定へ
     北海道釧路市音別町で計画されている大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の整備を巡り、事業者が道や市から行政処分を受けた一連の流れを受け、蝦名大也市…
    (出典:釧路新聞電子版)

    【速報】新年度当初予算案を否決 奈良県議会の予算審査特別委員会 知事推進の “メガソーラー計画” に自民が反発
    …が理由で、県議会の委員会で予算案が否決されるのは異例です。 いわゆるメガソーラーを備えた大規模広域防災拠点の整備計画は、山下真知事も推進してきたもので…
    (出典:MBSニュース)

    メガソーラー、デタラメ申請を通す奈良県の不可解
     奈良県平群町のメガソーラー計画が、12月23日に開かれた県の森林審議会の林地開発審査部会で承認を得た。後は県知事の認可を待つばかりだ。しかし、この…
    (出典:田中淳夫)

    「県を信用していたのに」「防災拠点と聞いて土地を売った」住民らが憤り...前知事の計画を覆して表明『メガソーラー計画』 “予算案”否決も知事は諦めない姿勢「これ以上に優れた案はない」
    …打ち出したメガソーラー計画にあります。  (看板に書かれた内容)  『メガソーラー反対!!なめんなよ 地元住民怒ってる』  『メガソーラー断固反対!』…
    (出典:MBSニュース)

    ブログ管理人より

     日本の水資源を含む森林を外資が買い漁っているが、そこにメガソーラー建設しそうで怖くなる。大きな台風がきたら間違いなくゴミの山になるし、建設の段階で環境破壊されるのでホイホイと森林を売ったらダメだよな。

     以前、山火事があって消防車が大量に設置してある太陽光パネルが原因で火災現場まで進入できずに、手作業で消火に当たったらしいが、災害のことも考慮して設計すべきだよな。景観も損なわないように。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    三島市の「メルカリ」粗大ごみ販売好評 美品も破格で 半年間でごみ3.5トン削減
     三島市が昨年9月に始めた日本最大級のフリーマーケットアプリ「メルカリ」を活用した粗大ごみ販売が好評だ。約半年間で約400点が売れ、約3.5トンのご…
    (出典:あなたの静岡新聞)

    静岡・三島市がメルカリ出品(後) 背景には深刻なごみ問題 埋め立てごみは年間8000万円かけ県外に /ニュースの現場
     まだまだ使える粗大ごみを格安で販売する三島市。メルカリショップを始めた背景には、ひっ迫したごみ問題がありました。 三島市は「ごみが多い」静岡・三島市廃棄物対…
    (出典:静岡朝日テレビ)

    5000円を500円に値下げも…衝撃価格の掘り出し物 静岡・三島市がメルカリ出品(前) /ニュースの現場
    …る」 使える「粗大ごみ」をメルカリに出品 家庭から出る粗大ごみ。みなさんも年末のお掃除などで出したりしませんか? 三島市では粗大ごみをユニークな方法…
    (出典:静岡朝日テレビ)



    ブログ管理人より

     市廃棄物対策課の担当者は「ある人には不必要な物でも、必要な人がいる。良い物を大切に使おうという意識が広まってくれればうれしい」と語っていたが、そのとおり。まだ使えるのにすぐ捨てる人の多いことよ。物価高なんだし、もっと大事に使おうや。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    自衛隊車両の海外流出確認 防衛装備庁、不十分な解体が一因か
     防衛装備庁は15日、鉄くずにする前提で国内の民間処分業者に売り払っていた自衛隊の専用車両の一部が解体後に再生されるなど、処分が不適切だった事例を確…
    (出典:毎日新聞)


    ブログ管理人より

     転売禁止法を作ればいいのになと思って、ググってみたら2018年12月にチケット不正転売禁止法が成立し、翌年6月に同法が施行されたそうだ。チケットだけでなく、全般にわたって厳しいルールを作ってほしいものだ。

     結局、解体してスクラップするまでの過程をスマホか何かで撮影して国に提出させれば済む話なんじゃね?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bd37d340a89836e7db7ed150982a021be258ad
    増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」
    2023/3/31(金) 14:54配信 FNNプライムオンライン

    環境省は29日、初めて行われた全国調査で自治体が把握しているごみ屋敷の件数が、5200件以上確認されたと発表しました。

    全国の市区町村のうち、直近5年間でゴミ屋敷を認知したという自治体は約4割。その件数が最も多かったのは東京都で、880件に上るといいます。

    調査では、
    ゴミ屋敷に対応する条例などを制定したと回答した市区町村は101あったものの、1585市区町村が「制定予定なし」と回答。

    報告書の中には、対応の際の課題として、所有者が「ごみではない」と主張した場合や処分費用が用意できないケースもあげられています。

    「めざまし8」はゴミ屋敷の対応にあたる清掃業者を取材。最近急増している“隠れゴミ屋敷”の実態を追いました。

     
    (略)


    ブログ管理人より

     軽トラを借りてエコクリーンプラザに持ち込めば安くで処分できてスッキリすると思うんだがなあ。それができないからゴミを溜め込んでしまってゴミ屋敷化してしまったんだろうけど。ゴキブリも湧いて衛生上良くないわな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ