
(出典 www.asahicom.jp)
バカじゃないのか!実態をまるで知らない「こども家庭庁」が「学童保育を規制」するってよ
2024年8月10日 09:58 Asagei
この国の官僚と政治家は、日本人を「根絶やし」にしたいらしい。
こども家庭庁は来年度以降、働く親の代わりに放課後に小学生を預かる「学童保育」の登録条件を厳しくするという。8月5日付の読売新聞が報じたものだ。
それによれば、こども家庭庁が「学童保育」の登録を厳格化する理由として、
①夏休みしか利用しない児童がいる
②登録した児童の2割に利用実態がない
③学童保育の数が足りず、毎日利用したい児童が待機児童になっている(現待機児童数1万8462人)
こうしたことから、週3日以上の利用見込みがない児童の学童保育登録を制限するというのだ。
(中略)
(ソースはこちら)
https://www.asagei.com/316827
2024年8月10日 09:58 Asagei
この国の官僚と政治家は、日本人を「根絶やし」にしたいらしい。
こども家庭庁は来年度以降、働く親の代わりに放課後に小学生を預かる「学童保育」の登録条件を厳しくするという。8月5日付の読売新聞が報じたものだ。
それによれば、こども家庭庁が「学童保育」の登録を厳格化する理由として、
①夏休みしか利用しない児童がいる
②登録した児童の2割に利用実態がない
③学童保育の数が足りず、毎日利用したい児童が待機児童になっている(現待機児童数1万8462人)
こうしたことから、週3日以上の利用見込みがない児童の学童保育登録を制限するというのだ。
(中略)
(ソースはこちら)
https://www.asagei.com/316827
学童保育って夏休みにこそ需要があるのに、緩和するどころか、逆に規制するとか、今の日本の実態は全く把握していないのがバレバレだよな。お役人さんらは経済的に恵まれているから貧困には無関心なのだろうな。
続きはこちら