ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: 医療

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.at-s.com)



     WHO加盟国はコロナ禍を教訓に将来の感染症のパンデミック対策を強化する「パンデミック条約」策定交渉で合意に達した。

     日本政府はワクチン利権で脱退しないと思われるので、政権交代して脱退するしかない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     



     原口一博議員に裁判しかけた明治製菓ファルマの社長が強制解任された模様。

     Xでも「レプリコンワクチンを作った罪は重い」「辞任しても罪は消えません」の声も。まずは原口議員に謝罪を!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.city.maniwa.lg.jp)

    接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン
     国の予防接種健康被害救済制度で、新型コロナウイルスワクチンに関する審査が2021年8月から実施されて以降、今年3月までに計9031件の健康被害が認…
    (出典:共同通信)



     国の予防接種健康被害救済制度で、コロナワクチンに関する審査が2021年8月から実施されて以降、今年3月までに計9031件の健康被害が認定されたことが厚労省への取材で分かった。

     厚労省がワクチン接種死を因果関係なしで逃げていたよなあ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

    【独自】70歳以上、外来受診費引き上げ 特例上限廃止か見直し、厚労省
    …、明らかにした。  12日の社会保障審議会の部会で試算を提示。年末の予算編成で見直し案を詰める。  高額療養費制度は全ての年齢が対象で、入院も含めた…
    (出典:)

    石破政権「年金制度改革」先送り模索は国民のためにあらず…高額療養費制度“改悪凍結”と同じ、党内事情を最優先
     石破首相は高額療養費制度の負担上限額の見直しを断言したが、当事者が再び置き去りにされることはないのか。●関連記事【もっと読む】『高額療養費「見直し白…
    (出典:)

    石破政権が掲げる高額療養費見直しのデタラメ根拠…「賃金・物価上昇ゆえに上限引き上げ」の論理破綻を野党指摘
     石破首相は高額療養費制度の負担上限額の見直しを断言したが、当事者が再び置き去りにされることはないのか。●関連記事【もっと読む】『高額療養費「見直し白…
    (出典:)

    【高額療養費見直しの大失態】がん闘病中のジャーナリストが指摘する“弱者いじめの改悪案”の看過できない問題点
    …たが、高額療養費制度見直しは、その一環としての位置付けでもある。  一連の流れを受け、昨年11月から12月にかけて開催された4回の社会保障審議会医療保…
    (出典:)



     やはた愛議員、当選して1年も経っていないのに大活躍していて嬉しく思う。

     さて、昨日の高額療養制度について彼女の質疑で驚いたのは、社会保障審議会医療保険部会での議論が4回開催していて、どの回にも当事者の声である患者団体からのヒアリングがない点だ。唖然とした。そりゃ、意見が割れて当然だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)

    丸山達也のサムネイル
    丸山 達也(まるやま たつや、1970年〈昭和45年〉3月25日 - )は、日本の政治家。島根県知事(公選第19・20代)。無所属。 福岡県八女郡広川町出身。久留米大学附設高等学校、東京大学法学部卒業後、1992年4月、自治省(総務省)入省。その後、埼玉県、長野県、島根県に出向し、2016年4月か…
    8キロバイト (847 語) - 2024年11月29日 (金) 05:45

    丸山知事「国賊だと思うよ。国を滅ぼそうとしてるのかお前たちは」「役人が書いた紙をそのまま読んだり・・・AI未満だぞ、それ」高額療養費制度の負担上限額引き上げを巡り定例記者会見で発案した官僚を激しく非難 島根県
    …高額療養費制度の負担上限額引き上げを巡り、島根県の丸山達也知事は3月12日の定例記者会見で発案した官僚を「国賊」と激しく非難しました。 島根県 丸山達也…
    (出典:)



     丸山知事がマジで怒っていた。高額療養費引き上げ発案の官僚を国賊呼ばわりしていたし、役人が書いた紙をそのまま読んだり、役人が考えてきたものをそのまま決済するのが政治家の役目なら、AI未満だと強い口調で言っていたが、その通りだよな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.asahicom.jp)




     吉村代表が言うには高額療養費引き上げ見送りには賛成しているという。それなら、何故維新は先の衆院で引き上げ予算案に賛成したのか理解できない。国民を騙す気満々なのかな?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www3.nhk.or.jp)




     とりあえず、見送りになっただけでもホッとした。国民の反発の声が大きかったから、そのような動きになったんだろうな。これ、もし強引に引き上げていたら、毎日のように患者が医療費を払えず亡くなるという悲惨なニュースで溢れるところだったよな。

     しかし、石破ではせいぜい見送りするので精一杯だろうな。財務省からは増税などで更なる負担増を勧めていそうだな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.daily.jp)

    大石晃子のサムネイル
    大石 晃子(おおいし あきこ、1977年〈昭和52年〉5月27日 - )は、日本の政治家。れいわ新選組所属の衆議院議員(2期)。れいわ新選組共同代表兼政策審議会長。元大阪府職員。 政治活動では名前表記を「あきこ」と平仮名にしている。 大阪府大阪市出身。大阪市立塩草小学校、大阪府立北野高等学校、大阪…
    31キロバイト (4,233 語) - 2025年2月15日 (土) 05:06



     大石晃子共同代表は「医療費の4兆円削減は国家の殺人予告」だと反論。そればかりか、自公維で合意を結んだことに「万死に値する」とした上で「立憲も似たようなもの」だと指摘。さらに「国債発行なしの財源捻出ゲームみたい」と不満も。

     国会中継で多くの国民に見られているのに、石破首相はニタニタ笑っていたり、立憲議員が嘲笑っていたりしたが、全く緊張感がないなという印象。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 reiwa-shinsengumi.com)

    西郷 南海子(さいごう みなこ、1987年 - )は日本の教育研究者、市民運動家。 脱原発デモや「安保関連法に反対するママの会」などの発起人、市民連合(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合)の結成メンバーである。 神奈川県鎌倉市で育ち、神奈川県立湘南高等学校を経て、2006年に京都大学法学…
    9キロバイト (1,183 語) - 2025年2月19日 (水) 14:08
    れいわが参院京都選挙区に候補者擁立 自共現職2人+元カンテレアナなど立候補の激戦区「自民の議席奪っていく」
     れいわ新選組が10日、夏の参院選京都選挙区(改選2)に、新人で教育研究者の西郷南海子(みなこ)氏(37)を擁立すると発表した。  同選挙区で、同党が候補者…
    (出典:)

    「内向き」な民進党代表選に“愛のムチ”!―市民連合が記者会見
    …党共闘の継続が現実的であると訴えた。「安保関連法に反対するママの会」の西郷南海子さんは、南スーダンに派遣中の自衛隊が、今年11月に、いわゆる安保法制で…
    (出典:)

    れいわ、参院京都に新人
     れいわ新選組は10日、夏の参院選京都選挙区に新人で教育研究者の西郷南海子氏(37)を擁立すると発表した。 …
    (出典:)

    自衛官の息子のために親子の縁を切ってまで安保法制廃止を訴える―「ママの会」が新宿でアピール
    …安保関連法に反対するママの会」は、昨年7月、3人の子の母親で大学院生の西郷南海子さんがたった一人で呼びかけたことに、各地の母親達が次々に賛同。現在では…
    (出典:)

    れいわ 参院京都選挙区に西郷南海子氏擁立「革新票食い合うのでは」指摘に「共に国会へ」「自民の議席奪っていく」
     れいわ新選組が10日、夏の参院選京都選挙区(改選2)に、新人で教育研究者の西郷南海子(みなこ)氏(37)を擁立すると発表した。  京都府庁で、衆院議員の大…
    (出典:)


     石破茂首相らがやろうとしているのは国家ぐるみのDV。

     高額医療費の限度額を引き上げても大した圧縮にしかならない。そのせいで、全国の患者さんを死の淵へ。

     マジで政治に関心を持ってほしい。10年後がとても心配だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 post.tv-asahi.co.jp)

    山中伸弥のサムネイル
    山中 伸弥(やまなか しんや、1962年〈昭和37年〉9月4日 - )は、日本の医師、医学者。学位は医学博士(大阪市立大学大学院・1993年)。京都大学iPS細胞研究所名誉所長・教授。 カリフォルニア大学サンフランシスコ校グラッドストーン研究所上席研究員。日本学士院会員。…
    71キロバイト (9,228 語) - 2024年11月21日 (木) 05:08

     非常に残念だ。これは私の推測になるが、山中伸弥教授はiPS細胞の研究費欲しさのために仕方なく間違ったことを言った印象が強い。

     悪魔に魂を売るのではなく、れいわ新選組を応援して政権交代させ、研究費の予算を潤沢に組んでもらえばよかったのにな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ