ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:新型コロナウイルス > 新型コロナウイルス【国内】

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/899867/
    コロナとインフルで4小を学級学年閉鎖 登別市教委
    2023年8月28日 22:31 会員限定記事 北海道新聞

     
    【登別】市教委は28日、市内の4小学校が新型コロナウイルスインフルエンザ感染のため学級、学年閉鎖すると発表した。...


    ブログ管理人より

     処理水放出でコロナの状況が霞んでいたが、ほんの一部しか報道されないんだろうな。処理水にしろ、ワクチン接種にしろ、マイナンバーにしろ、政府の言うことを鵜呑みにし続ければ不幸になるしかないのだ。各自でアンテナを張り、真実を見つけ免疫を付けようぜ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/7957981ef887d39004c7bdedfc1e1459212dfef0
    新型コロナワクチン健康被害 過去45年間全てのワクチン被害認定件数を超える/兵庫県
    2023/8/1(火) 20:44配信 サンテレビ

    新型コロナワクチンによる健康被害救済制度の認定件数が、過去およそ45年間の全てのワクチンの被害認定件数の累計を超えたことが分かりました。

    新型コロナワクチン接種開始の2021年2月17日以降、国の予防接種法に基づく予防接種健康被害救済制度では、これまでに8388件の申請があり、3586件が認定。
    このうち死亡一時金や葬祭料など死亡例の認定は147件に上ります。


    健康被害救済制度では、1977年2月から2021年末までのおよそ45年間の累計でMMRやBCG、日本脳炎ワクチンなど、新型コロナワクチンを除いて3522件の健康被害が認定されています。

     
    新型コロナワクチン健康被害の認定件数は、2023年7月31日時点で3586件で、およそ45年間の全てのワクチンの認定件数の累計を新型コロナワクチンだけで上回っているほか、現在、4176件が審議すらされていない状態です。

    一方
    兵庫県は、県内の健康被害の申請件数や認定件数を公表していません。

    兵庫県感染症対策課によりますと、厚生労働省健康局予防接種担当参事官室から2022年9月26日、各都道府県に対して個人の特定につながる恐れがあるため、都道府県別の申請件数や認定件数の公表や問い合わせに対する回答を控えるように連絡があったということです。

     県は国の制度であるため、国の方針に従うとしています。

    サンテレビの取材に対して厚生労働省は、
    申請件数や認定件数の公表を控えるように伝えたのは2022年9月の時点でのことである。 個人が特定されない状況であれば伝えても問題ない。 改めて都道府県に対して一律に連絡する予定はないが、適切に対応してほしい」とコメントしています。


    ブログ管理人より

     サンテレビの記事。他のメディアと違って真実に迫る内容だ。厚労省のやる気のなさを感じた。後遺症など隠蔽したくて仕方ないのだろうな。自民党政治のままだといつまで経ってもコロナは収束しないと思う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230802-OYT1T50074/
    運転手10人がコロナ感染、和歌山バス平日51本運休…勤務中はマスク着用
    2023/08/02 07:24 読売新聞オンライン

     
    和歌山バス(和歌山市)は1日、路線バスの運転手約10人が新型コロナウイルスに感染して出勤できないため、2日から当面の間、平日ダイヤで1日あたり51本を運休にすると発表した。土曜、休日は平常通り運行する予定。

    純国産コロナワクチン第1号、第一三共は供給しない方針…初期流行株用で使用見通しなく

     同社によると、数日前から感染者の報告が相次ぎ、1日時点で運転手の1割にあたる約10人が出勤できなくなった。感染した運転手は業務中、マスクを着用していたという。

     運休便は南海電鉄和歌山市駅やJR和歌山駅に発着する「和歌山市内線」24本、学生の利用が多い「和歌山大学線」8本など。同社のウェブサイトで確認できる。
    運休は1週間程度、続く見通しだという。


    ブログ管理人より

     JRやバスを国営化すべき。緊縮財政で規模が小さくなっているので、こういうコロナ感染が起きてしまうと、機能しなくなる現実がある。政治で全て解決できる問題だと思う。自公や維新には無理だが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcb81441139914aa420e679104c5abc027fcd27
    【速報】修学旅行の直後に…新型コロナ5類移行後初めての学年閉鎖 中3の30人がコロナ含む一斉欠席 京都市
    2023/6/9(金) 15:12配信 MBS NEWS

    京都市上京区にある市立中学校1校で、欠席者が一学年で30人確認され、きょうから3年生の全てのクラスが
    学級閉鎖(学年閉鎖)となりました。新型コロナウイルスが5類に移行して1か月、京都市立の学校では初めての閉鎖です。

    京都市によりますと、閉鎖となった中学3年生は、全5クラス118人のうち30人が欠席、そのうち12人が新型コロナの陽性と診断されているということです。また、今月の3~5日に修学旅行、その後代休を経て、8日(きのう)は授業を取りやめていたということです。

    京都市は、コロナや風邪症状での欠席者などが、学級の約4分の1に達することを閉鎖の基準としており、「学校医とも協議のうえ、感染の拡大を防ぐため、学年閉鎖を実施した」としています。


    ブログ管理人より

     この調子では年末にはとんでもなく感染者が増えているかも。やっぱり5類移行は急ぎ過ぎたよな。いまだにコロナが風邪だと言っている愚か者がいるが、現実を直視してほしいものだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/10e8687ace17ee1ecd9f91a138933fa47e5d61e0
    コロナ感染、7週連続で日本が世界最多
    2022/12/22(木) 5:29配信 共同通信


    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症の集計で、12~18日の週間感染者数が日本は前週比23%増の104万6650人で、7週連続で世界最多となった。次いで多いのは9%増で45万人の韓国、3%減で44万人の米国だった。


    ブログ管理人より

     政府は防衛増税やマイナ保険証などの議論よりも、コロナ対策、ワクチン接種中止を真剣に考えるときじゃないのか?優先順位を間違えて日本を終わらせるつもりなのか?世界からの笑われ者だぞ?

     アルゼンチン、インド、ブラジルなんかは政府がイベルメクチンを無料配布してコロナ禍が鎮火したと聞くが、日本は何故やろうとしないのかが分からない。むしろワクチン接種を推奨してどうするよ?最近は著名人の訃報が連日あるので、心配で仕方ない。

     福島先生か長尾先生かのどっちかが言っていたと思うが、ワクチン接種した者同士でコロナ感染し合っている状況が日本なんだと。政府はワクチン接種を推奨しているから、そりゃコロナ感染が広がるわな。政府は何事もなく年を越すつもりなんだろうけど、呆れてしまうよな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ