ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:新型コロナウイルス > クラスター

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    山中 竹春(やまなか たけはる、1972年9月27日 - )は、日本の科学者、政治家。横浜市長(1期)。元横浜市立大学特命副学長、医学部教授、元横浜市立大学大学院データサイエンス研究科長。 埼玉県秩父市に生まれる。秩父市立秩父第一中学校卒業[要出典]。早稲田大学本庄高等学院在学中はラグビー部に所属。
    79キロバイト (12,042 語) - 2022年2月17日 (木) 02:07


    ブログ管理人より

     横浜市長はおそらくコロナ対策を真剣に取り組んでいなかったと知られたくなかったのかもしれませんね。そのために、死亡原因をクラスターではなく、「老衰」だとウソを付いたんだろうと推察する。

     日本は「美しい国」なのか、それとも「捏造と隠蔽の国」なのか、皆さんはどう思われますか?


    1 スペル魔 ★ :2022/02/18(金) 12:28:24.90

     神奈川県内で17日、新型コロナウイルスに感染した35人の死亡と、新たに8025人の感染が判明した。県と6市の保健当局が発表。死者数は1日の発表数として過去最多。

     横浜市は60~100歳代の男女24人と年代・性別非公表3人の死亡を発表。クラスター(感染者集団)関連は25人。うち11人は同一の有料老人ホームの入所者で、死因は全員老衰という。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/160840


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    忙しい人のために要約すると

     兵庫県姫路市の姫路西消防署では今月に入り、署員75人(出張所2カ所を除く)のうち42人が感染するクラスター(感染者集団)が発生した。消防隊や救急隊の2交代勤務が危機的状況に陥った。
     隊員の最初の感染判明は14日で、その後、同じ班の隊員が発熱やのどの痛みを訴えた。16日~17日に同じ班の隊員ら約30人を自宅待機とし、検査を進めた。二つの班のうち一つの機能が停止寸前となった。
     清元秀泰市長は16日の臨時記者会見でクラスター発生を発表し、「市民生活に支障が出ないように全力で対応する」と強調した。
    (出典元:朝日新聞デジタル



    ブログ管理人より


     高齢者施設での陽陽介護の記事もありましたが、政府が後手後手の対応を続けているので、日本がすごい勢いで壊れている。超絶積極財政で国民の命を最優先で守ってくれよ。それが国の役目だろうに。そのうち人口が半減してしまうぞ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    忙しい人のために要約すると

     新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が千葉市内の保育施設で相次いだことを受け、千葉大医学部付属病院(千葉市中央区)は、21、22日の2日間で医師や看護師ら医療スタッフ約80人の職員が自宅で子どもの面倒を見るため、出勤できなかったと明らかにした。人と対面で診療する医療現場ではテレワークが成り立ちにくく、横手幸太郎院長は「医療現場の新たな危機」と訴えている。
    (出典元:読売新聞



    ブログ管理人より


     自民党は総裁選やっている場合ではないだろ。緊急事態宣言をオンオフにする無策なコロナ対策をやっていては保育士や介護士も疲弊してヘタすれば犯罪に発展することもあり得るので、手厚い政府による支援が必要なのは明らかだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    宣言解除は…“コロナ関連倒産”建設業にも
    …下回るのは、7月15日以来です。 ただ、群馬県の病院ではいわゆる「ブレイクスルー感染」によるクラスターが発生しました。 22日までに、入院患者17人と…
    (出典:日本テレビ系(NNN))


    忙しい人のために要約すると

     群馬・伊勢崎市の病院で、25人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生した。このうち24人は、ワクチンを2回接種した「ブレイクスルー感染」だった。
     クラスターが発生した伊勢崎市の病院では、20日から22日までに、10代から80代の入院患者17人と職員8人のあわせて25人の新型コロナウイルスの感染が確認された。
     このうち24人は、ワクチンを2回接種し、2週間が経過してから感染が確認されるブレイクスルー感染で、1人は1回接種していた。24人のうち、2人が中等症で、22人が軽症だという。
    (出典元:FNNプライムオンライン



    ブログ管理人より

     ワクチンは重症化抑止であって感染抑止ではないということを肝に銘じておくべきだろう。ワクチン接種したからと言ってマスクを外していては感染してしまう。政府のワクチン頼みのコロナ対策が続く以上は当面ブレイクスルー感染も続く。自民党は総裁選やって盛り上がっている場合じゃないだろ(怒)

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    忙しい人のために要約すると

     日本郵便南関東支社は14日、横浜市の磯子郵便局で29人が新型コロナウイルスに感染したため、同市磯子区宛てのはがきや手紙など通常郵便物の配達を15日から休止すると発表した。保健所の許可が下りれば順次配達を再開するが、遅れる恐れがある。
    (出典元:東京新聞



    ブログ管理人より


     郵便物にも影響が出るようになってしまいましたか。政府によるコロナ対策の失敗が物流などにも大きく影響を与えてきているのを感じる。

    続きはこちら

    このページのトップヘ