ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:犯罪 > 殺害予告

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    房穂(いずみ ふさほ、1963年8月19日 - )は、日本の政治家、弁護士、社会福祉士。兵庫県明石市長(4期)。元衆議院議員(1期)。元NHKディレクター。 兵庫県明石市二見町生まれ。生家は代々漁師をしていた。明石市立二見小学校、明石市立二見中学校、兵庫県立明石西高等学校を経て、1987年、東京
    30キロバイト (4,324 語) - 2022年7月17日 (日) 17:49


    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1772718/
    兵庫・明石市長に殺害予告メール 安倍元首相銃撃参考に「銃自作」
    毎日新聞 2022年07月27日 11時47分

     兵庫県明石市の泉房穂市長(58)は27日、「8月末までに市長を辞職しなければ殺す」との殺害を予告するメールが送られてきたと発表した。泉市長は安倍晋三元首相の銃撃事件に触れて「批判とは質が違い、一線を越えている。率直に言って怖い。私ははっきり物を言うタイプだが、相手を刺激する発言は控えたい」と述べた。県警は脅迫容疑で捜査している。

     メールは26日午前5時20分ごろ、県内の他の自治体宛てに送信されたもので、県警を通じて明石市に連絡があった。安倍元首相の銃撃事件と関連づけて「山上徹也(容疑者)を参考にして自作銃を作った。こいつで頭や胸を撃って殺す」との記述もあったという。

     泉市長は東京大卒業後、NHK勤務や衆院議員、弁護士を経て2011年に初当選した。19年、部下への暴言問題で辞職したが、出直し選で大勝して現在3期目。21年12月に自身のツイッターのアカウントを開設。フォロワーは31万超で、市の施策や自身の思いなどを積極的に発信している。【大川泰弘、宮本翔平】


    ブログ管理人より

     これはダメだろ。国民のために社会を良くしようとしている明石市長なので、安倍元首相とは足元も及ばない有能な政治家だ。殺害されるようなことはあってはいけない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    東京駅で12月13日か14日に「大量殺人ゲーム」投稿された殺人予告 - livedoor
    12日夜、犯行予告がTwitterに投稿されていたことが分かった。東京駅で13日か14日に「通り魔で大量殺人ゲームします」というもの。時間の指定もせず、「10人殺したら俺も ...
    (出典:livedoor)


    犯罪予告 (殺害予告からのリダイレクト)
    大きな事件があると、2ちゃんねるに頻繁に書き込まれている殺害・襲撃予告と事件の関連性を関係機関がチェックしているとされる他、警察庁のサイバーフォースが定期的に検索を掛けるようになった。この検索を逃れるために「殺す」を「投す」、「頃(ころ)す」と当て字にしたり伏せ字にして書き込む者も現れているが、文章内容から殺害予告と判定されることが殆どである。
    14キロバイト (1,792 語) - 2018年12月1日 (土) 15:12



    (出典 xn--pckxb4cud.com)


    ブログ管理人より

    おかしな人が増えてきているように思えます。
    あおり運転とか平気で人を殺そうとする人が増えてきているようで街を歩くのも怖くなってきますね。自分の身は自分で守るしかないのかもしれません。


    1
    名無しさん@涙目です。 :2018/12/29(土) 05:25:59.56 ID:sX5YtM0X0●.net BE:299336179-PLT(13500)

    小林愛望容疑者(23)は12日、「通り魔で大量殺人ゲームします」「東京駅で10人殺したら俺も死にます」などとツイッターに投稿し、JR東日本の業務を妨害した疑いが持たれています。警視庁によりますと、この投稿を見た人から110番通報が相次ぎ、警視庁の機動隊など約60人が出動しました。

    ツイッターのアカウントを解析したところ、小林容疑者の関与が浮上したということです。取り調べに対し、小林容疑者は「過激な内容を書き込めば注目され、日本中の人に見てもらえると思った」などと容疑を認めています。

    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181228-00000037-ann-soci


    続きはこちら

    このページのトップヘ