ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:犯罪 > 万引き・横領

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b8e88796710b42b241df5669f98e8f11e44800
    コンビニ店員に噛みつく…42歳女が“おにぎり”万引き イートインスペースで声かけられ
    2023/4/26(水) 16:48配信 FNNプライムオンライン

    愛知・
    名古屋市のコンビニで、万引きしたうえに店員にかみつき、けがをさせたとして、42歳の女が逮捕された。

    警察によると、25日午後7時ごろ、名古屋市中区のコンビニで、女がおにぎりなど6点を万引きすると、そのまま2階のイートインスペースに移動した。

    目撃した男性店員2人が声をかけると、女は手にかみつくなどして暴れたため、その場で取り押さえられた。

    男性店員2人は、手の甲を擦りむくなどのけがをしている。


    強盗致傷の現行犯で逮捕されたのは、職業不詳の梅村真由美容疑者(42)で、調べに対し、「わたしは何もやっていない」と容疑を否認している。


    ブログ管理人より

     確実にこのような万引きのニュースが増えてきたよな。貧困で仕方なく犯罪に手を染める人が後を絶たなくなってきた印象。全て自民党政治が原因だ。だって、国民負担率が5割超えているんだからね。それに政治に無関心な有権者が5割ときたもんだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.fnn.jp/articles/-/476525
    "おにぎり"1個を万引き…店員が通報 任意聴取で名前を聞かれ「アンドロイド…」 29歳女を逮捕 慎重に捜査 恵庭市
    2023年1月26日 木曜 午前10:50 FNNプライムオンライン

     コンビニエンスストアからおにぎり1個を万引きした疑いで1月25日、29歳の女が逮捕されました。

     窃盗の疑いで逮捕されたのは、自称・札幌市白石区の自称・無職の女(29)です。


     女は、25日午前8時半ごろ、恵庭市内のコンビニでおにぎり1個(価格213円)を盗んだ疑いが持たれています。

     従業員が「レジを通さず商品を店外に出した人がいる」と警察に通報。

     警察が、任意で女を聴取したところ「おにぎりを盗みました」などと認めたため、逮捕に至りました。

     女に所持金はありませんでした。

     任意聴取の際、女は名前を聞かれて「アンドロイド(人造人間)…」などと答えており、警察では身元の確認を含め慎重に調べています。


    ブログ管理人より

     万引きはいけないことだが、そうさせた政治が悪いと思う。所持金がなくなり、食べたかったおにぎりを1個万引きしてしまったんだろう。可哀想に思えてくるのは自分だけではないだろう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3354c4b0d1f2d3c3fcfedc9ed6365432a6830fc5
    ストーブ抱え店外へ…声かけた女性警備員を押し倒し、逃走した20歳男 逮捕されるも「手を振り払っただけ」
    2023/1/4(水) 17:57配信 HBC北海道放送

     3日夕方、北海道旭川市のディスカウントストアで、ストーブ1つを万引きしようとした20歳の男が、警備員を転倒させた疑いで逮捕されました。

     逮捕されたのは、北見市に住む20歳の自称土木作業員の男です。

     男は、3日午後5時過ぎ、旭川市春光1条8丁目の「MEGAドン・キホーテ旭川店」で段ボールに入った状態のポータブルストーブ1つを抱えて店舗の外に出たところ、声をかけてきた60歳の女性警備員の体を押し倒し、転倒させた強盗の疑いがもたれています。

     男はストーブを置いて逃走しましたが、2時間後、店舗から約2キロ離れたところで、捜索していた警察官に職務質問され、その後逮捕されました。

     調べに対し男は、万引きについては認めているものの、女性警備員への暴行については「手を振り払っただけ」と話し、容疑を否認しています。

     警察は、男の動機などを調べています。


    ブログ管理人より

     旭川って14歳少女の凍死事件など闇に満ちたニュースが多い。「旭川 事件」でググるといっぱい出てくる。憎悪などの怨念で街が呪われているんじゃないかと思えてくる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/66534187edf48e4356a5d013cdf4ee7c11b62b48
    依願退職…セルフレジでゼリーの支払いをしなかった警部補 じつは何度もスーパーが注意していた…不起訴
    2022/12/20(火) 13:17配信 埼玉新聞

     スーパーマーケットで、ゼリーを万引したとして、埼玉県警草加署地域課の40代の男性警部補がさいたま地検に窃盗容疑で書類送検されていたことが19日、県警への取材で分かった。書類送検は11月17日付。元警部補は今月12日付で減給100分の10、3月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職した。

     書類送検容疑は10月19日、さいたま市内のスーパーでゼリー1個(約300円相当)を精算せずに盗んだ疑い。警部補はセルフレジで数十点の食品約3千円分を購入した際に、ゼリーだけレジを通さなかった。「万引した事実は間違いない」と容疑を認めているという。

     警部補は以前にもこの店舗で複数回、同様の手口で万引を試みていて、いずれの場合も店員に見つかって、注意を受け、盗もうとした品物を買い取っていた。

     さいたま地検は警部補を今月15日付で不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。


    ブログ管理人より

     特にお金に困っていたわけでもないのに、ゼリー1個を万引きしてしまったがために、人生を棒に振るとはなあ。あっけないものだ。1個300円相当のゼリーらしいが、金額の問題ではない。警察の人間がやったらダメだろ。小学生でも分かる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd4c41dae06e8461cedde11d1c14cd31b00e899
    共同通信社経理次長1.3億円横領
    2022/11/21(月) 15:02配信 とちぎテレビ

    共同通信社は経理事務を受託していた関連会社の銀行口座から今年8月から9月までの間22回にわたり自分の口座にあわせておよそ1億3000万円を送金し横領したとして、経理部次長を17日付けで懲戒解雇処分にしたと発表しました。本人からの申告で判明しました。

    発表によりますと自称投資コンサルタントの外国人から一時的に報酬の受取人になるよう持ち掛けられ送金手数料を立て替えていましたが、手持ち資金が底をつき横領したということです。


    共同通信社は上司である経理部長を減給処分としたほか、三土正司社長と嶋田正人常務もそれぞれ3カ月と2カ月の役員報酬の減額としました。


    ブログ管理人より

     国際的な詐欺事件に巻き込まれた可能性もあるらしいが、会社のお金を横領するとはけしからん。横領を考える前に会社に相談したり、警察に届け出るとか他の方法を考えなかったのか。

    続きはこちら

    このページのトップヘ