ブログ管理人より
麻生太郎が勇ましいことを言っているようだ。好戦的な態度よりもまずは平和外交だろ?何故、ロシア大使館の外交官を国外追放したの?ロシアとの交渉の窓口を閉ざしてどうすんのよ!進んで戦争をしたがっていると思われても仕方ないよ?
麻生太郎が勇ましいことを言っているようだ。好戦的な態度よりもまずは平和外交だろ?何故、ロシア大使館の外交官を国外追放したの?ロシアとの交渉の窓口を閉ざしてどうすんのよ!進んで戦争をしたがっていると思われても仕方ないよ?
1 ギズモ ★ :2022/06/27(月) 01:19:57.56
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-1714346/
2022年06月27日 10時58分 J-CASTニュース
麻生氏は、「自分の国は自分たちで守る、それが基本」だとする中で、脅威となりうる対象には「向こうが打ったら打ち返す」構えを示すことが必要だと主張。「いじめられたらいじめられっぱなしですか。違うでしょうが。戦う意思がある、それが結果的に抑止力になる。戦う意思がなければ抑止力にはならんのです」などと持論を展開した。6月22日の参院選公示以降、麻生氏が首都圏で応援演説するのは、この日が初めて。
■「戦う意思がなければ抑止力にはならんのです。武器なんかたくさん持ってたってダメ」
麻生氏の主張は、野党の反対を受けながら安保法制を成立させたことをアピールする中で出た。具体的には、次のように述べた。
(略)
※全文はソースでご確認ください。
2022年06月27日 10時58分 J-CASTニュース
麻生氏は、「自分の国は自分たちで守る、それが基本」だとする中で、脅威となりうる対象には「向こうが打ったら打ち返す」構えを示すことが必要だと主張。「いじめられたらいじめられっぱなしですか。違うでしょうが。戦う意思がある、それが結果的に抑止力になる。戦う意思がなければ抑止力にはならんのです」などと持論を展開した。6月22日の参院選公示以降、麻生氏が首都圏で応援演説するのは、この日が初めて。
■「戦う意思がなければ抑止力にはならんのです。武器なんかたくさん持ってたってダメ」
麻生氏の主張は、野党の反対を受けながら安保法制を成立させたことをアピールする中で出た。具体的には、次のように述べた。
(略)
※全文はソースでご確認ください。