![]() | “産地偽装”今度はワカメ 外国産を「鳴門産」に… …貼り、市内の水産会社に出荷販売した疑いが持たれています。 警察は、外国産ワカメの仕入れルートや、偽装によって得た利益などを詳しく捜査する方針です。 … (出典:テレビ朝日系(ANN)) |
ブログ管理人より
熊本産アサリにもいえることだが、産地偽装をしてまで商品を売る背景には25年のデフレ、そしてそれを後押ししてきた今の政治にあるんだと思う。「政治」と「生活」は直結しているってことをみんなでシェアすべき。
政治に無関心ってことは自分の命すら危険な目に晒されるってことなので、日頃から政治を監視することが何よりも大事になる。投票には必ず行こう。それで未来いや社会が必ず変わる。
熊本産アサリにもいえることだが、産地偽装をしてまで商品を売る背景には25年のデフレ、そしてそれを後押ししてきた今の政治にあるんだと思う。「政治」と「生活」は直結しているってことをみんなでシェアすべき。
政治に無関心ってことは自分の命すら危険な目に晒されるってことなので、日頃から政治を監視することが何よりも大事になる。投票には必ず行こう。それで未来いや社会が必ず変わる。
続きはこちら