ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ:IT > マイナカード

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)



    マイナンバーカードでなにができる?セキュリティに不安は?紛失したら…全部デジタル庁に聞いてきた【体験】
    …いずれも同じです。 まず、端末のカードリーダーにマイナカードを置き、「顔認証」か「暗証番号」のいずれかを選択。顔認証を選んだ場合、端末のカメラを使った認証が行われます。
    (出典:ライフハッカー・ジャパン)

    厚労相、マイナ保険証の利用体験 問題多発、利便性を強調
    …強調する狙いがあるとみられる。  加藤氏は、診療所に置かれた「顔認証付きカードリーダー」に自身のカードをかざし、本人確認を実施。診療所の医師や患者と意…
    (出典:共同通信)

    トラブルだらけのマイナ保険証「他人の顔で認証できる」「兄弟の情報が出てきた」… “強引なDX”がもたらした医療現場の不安と混乱「来年秋に一本化で大丈夫なのか」
    …は「名前や住所に●(黒丸)が表記される」「顔認証がうまくいかない」「他人の顔で認証できる」「カードリーダーもエラーが多すぎて使いものにならない」「資格…
    (出典:集英社オンライン)

    厚労相、マイナ活用で病院視察 利便性訴え、懸念払拭狙う
     同病院は会計の際にマイナ保険証利用者の専用レーンを設けている。加藤氏は院内の「顔認証付きカードリーダー」で本人確認の様子を見学し、医師らと情報通信技術(ICT)推進に…
    (出典:共同通信)

    「マイナ保険証」低迷、福島県内利用7% 12月現行廃止、医療機関負担大
    …険証を利用するのはわずか1、2人程度。担当者は「高齢者が多く、暗証番号や顔認証が必要なマイナ保険証の利用を促すのは難しい」と漏らす。  国は5~7月を…
    (出典:福島民友新聞)

    ブログ管理人より

     上限99,000円顔認証付きカードリーダーが国民の税金で買われたものなのに転売状況を全く把握していない政府に驚くしかない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    2026年中に新マイナカード導入の方針 セキュリティー強化へ
    …要な情報を削除するなど記載対象を見直す方針です。 また、本人認証やカード偽造への対策を強め、情報漏洩などを防ぐため、セキュリティー機能を強化する考えです。
    (出典:日テレNEWS)

    マイナカードで不正に機種変更 ソフトバンク宮川社長「一部の店舗で本人確認が不十分だった」 目視ではなくIC読み取りが求められる
     民放が「何者かがソフトバンク契約者本人になりすまし、偽造したとされるマイナンバーカードを使って、ソフトバンクの携帯端末を機種変更し、端末にひも付け…
    (出典:ITmedia Mobile)

    ロレックス勝手に…250万円被害 偽造マイナカードでスマホ乗っ取り急増 犯人の手口は?
    …っ取られました。犯罪に使われたのは偽造マイナンバーカード。あなたも狙われているかもしれません。 ■偽造マイナカードでスマホ乗っ取り被害スマホはある日…
    (出典:テレビ朝日系(ANN))

    急に電波がなくなったと思ったら...偽造マイナンバーカードで勝手に機種変&電子マネー使い込み 議員から被害訴え相次ぐ 
    …認の手抜きは酷いですね。何のためのICチップなんですかねぇ」   「マイナカードのセキュリティの問題ではなく、ソフトバンクの本人確認がカード目視のみでザル過ぎて問題」…
    (出典:J-CASTニュース)

    偽造マイナカードで携帯機種変→225万のロレックス買われた…誤登録は約9200件、でも河野太郎は「反対される人はいつまで『不安だ、不安だ』と」
    …よると、警視庁によるマイナカードの偽造拠点摘発は初めて。情報を印字する前の無地のカードも約750枚見つかっており、同課は多数の偽造カードが流通したとみ…
    (出典:みんかぶマガジン)


    ブログ管理人より

     責任を取りたくないのが見え見えの河野太郎デジ相。っていうか、マイナカードの個人情報が流出した時点で責任を取って大臣辞任するのが当然なんだけどな。彼には通用しないようだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず”
    …れでもマイナ保険証の利用率は微増にとどまっているのです」(政治担当記者)  武見敬三厚労相は4月18日の参院厚労委員会で、マイナ保険証の利用率に関係な…
    (出典:SmartFLASH)

    河野デジタル相「マイナカードと一緒に避難して」発言…「停電ならただのカード」「まだ言ってる」SNSで批判殺到
    …保険証として利用する「マイナ保険証」への一本化を進める。  だが、厚生労働省によると、「マイナ保険証」の2023年12月の利用率は4.29%で、8カ月…
    (出典:SmartFLASH)

    「お金の使い方おかしくね?」マイナ保険証「利用者増の医療機関に最大20万円支給」武見厚労相の表明に批判殺到
    …ないことを決めている。だが、マイナ保険証の3月の利用率は5.47%と依然、低迷。そこで、医療機関での患者へのマイナ保険証の利用の呼びかけ、ポスターの提…
    (出典:SmartFLASH)

    ブログ管理人より

     突っ走ればいいものではない。マズいと思ったら一度立ち止まることも必要だ。マイナ保険証を利用する人は使えばいいし、カード取得していなければ現行保険証をそのまま使えるようにするだけでいいのにな。何故できない?サントリー社長が言っていた納期厳守だから?

     国会議員のマイナカード取得も低いので、致命的なのでは?河野太郎大臣の退路を断てば考え方を変えるのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.ktv.jp)


    デジ相「偽造マイナ詐欺に注意」 事業者に呼びかけ、文書配布へ
     河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業…
    (出典:共同通信)


    ブログ管理人より

     目視って言っている時点でデジ相とはかけ離れた発言だよな。目視ってアナログだろ。せっかくデジ相なわけだから、デジタルの技術で解決してみせろよ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.mbs.jp)



    「こんなもの3日あればすぐ作れるよ」激増する”中国人マイナンバーカード偽造団”を直撃取材!
    …していた偽造マイナンバーカードについて「単純なもの」と一蹴し、「様々な偽造・変造対策が行われている」とタカを括った。 たしかに押収された偽造カードの写…
    (出典:FRIDAY)


    ブログ管理人より

     225万円のロレックス買わされた自民党市議が証人ですからね。今更河野太郎デジ相は言い訳できまい。いずれにせよ、デジタル庁は責任を取らないのでマイナンバー制度そのものを廃止すべき。全て紐づけようなど狂気の沙汰でしかない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 cdn.xid.inc)



    【高齢親】月額1万のガラケーを解約したい!認知症の母、本人確認書類が無いケース
    …手続きの壁にぶつかりました。 ■本人確認書類が無い 認知症が進んでマイナンバーカードや免許証を持っていない母は、規定の本人確認書類が無かったのです。 …
    (出典:ハルメク365)

    相続発生時に必要な戸籍謄本の請求が楽になったって本当? 2024年3月より施行の「戸籍謄本等の広域交付制度」について解説
    …る請求もできません。 さらに、戸籍謄本等の広域交付制度の請求時は、マイナンバーカードや運転免許証、パスポートなどの、官公署が発行した本人確認書類(顔写…
    (出典:ファイナンシャルフィールド)

    医療機関の6割「マイナ保険証でトラブル」、最多は「旧字が表れない」…他人の個人情報ひもづけも
     茨城県保険医協会は1日、健康保険証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ保険証」に関する医療機関への調査結果を発表した。昨年10月からの約3か月…
    (出典:読売新聞オンライン)

    橋下徹氏は訪日外国人との二重価格賛成派 マイナンバーカードでの日本人割引提案
    …なくてIDで確認をする。だから僕はマイナンバーカードは全国民に交付。こういう時に使えるんですよ。マイナンバーカードが情報漏洩どうのこうの言うけれど、デ…
    (出典:東スポWEB)

    黒岩神奈川県知事が外国人観光客向けの「二重価格」に「非常に抵抗がある」と否定的見解
    …る。だから、僕は、マイナンバーカードは全国民に公布して、こういう時に使えるようにする。デジタルで確認できるから。マイナンバーカードについて、情報漏洩だ…
    (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))

    ブログ管理人より

     「12月2日から現行の保険証は発行されなくなります」ってどこの医院も大混乱必至だな。唯一救いは最大1年間有効ってだけ。所持していない人向けの資格確認証の告知も必要だと思うけど、全く触れていないよな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 gendai-m.ismcdn.jp)


    500万人のマイナンバー情報が中国に流出か
    …ました結果、マイナンバー等を含めまして情報流出は生じていないというふうに判断をされ、また委託事業者から中国の事業者に再委託された情報に関しましては氏名…
    (出典:安積明子)



    ブログ管理人より

     マイナ情報にどれだけ情報が紐付いているかによるのではと思う。単に名前と性別程度であればそこまで被害が大きくはならないと思うが、銀行口座とかを紐付けてあれば大きな被害は出るよな。こんなガバガバなセキュリティでも河野大臣は「問題ない」と言うんだろうな。これが彼の思惑なのかもしれないが。情報は漏れるものだから。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 s3.fedibird.com)


    偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす
     ゴールデンウィークも後半に突入する5月2日夜23時30分、「X」に投稿されたポストが注目を集めた。 《【犯罪に要注意】本日、私が巻き込まれた犯罪に…
    (出典:SmartFLASH)



    ブログ管理人より

     何ということでしょう。例の偽造マイナカード被害の男性は自民党市議ということが明らかに。この市議からマイナ保険証中止を訴えてもらえると説得力があるかもしれんな。

     しかし、河野太郎大臣は単純なものだからと言って今後も安心して使ってくれって怖くて使えるかよ(怒)自分はカード返却したから平気だが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 data.smart-flash.jp)




    偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす
     ゴールデンウィークも後半に突入する5月2日夜23時30分、「X」に投稿されたポストが注目を集めた。 《【犯罪に要注意】本日、私が巻き込まれた犯罪に…
    (出典:SmartFLASH)


    ブログ管理人より

     本当に恐ろしい犯罪だな。マイナンバーカードやクレジットカードなど、個人情報をしっかり管理することが大切。こんな状態でマイナ保険証はまずいんじゃないの?一旦、立ち止まることも大事だと思うがな。河野太郎氏では無理か。

     マイナ保険証に反対するためにマイナカード返却して正解だった。別に困らないし、確定申告のときには便利だったけど、マイナカードでなくても、IDパスワード方式で同じような操作で申告できたので、最初からカード取得しなければよかったなと反省。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.freee.co.jp)


    マイナ保険証使えぬ医療機関の「通報」促す 河野太郎氏、議員に文書
    …ちが医療機関を受診する際にマイナ保険証の利用を働きかけるよう求め、マイナ保険証の利用を受け付けていなかったり、マイナ保険証利用者に紙の保険証の提示を求…
    (出典:朝日新聞デジタル)

    「不適切なものではない」河野デジタル大臣によるマイナ保険証の“通報”文書めぐり岸田総理
    …切なものではないと考えております」 マイナ保険証をめぐっては、河野デジタル大臣が利用率向上に向けて、マイナ保険証を受け付けていない医療機関があれば連絡…
    (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)

    内藤剛志 マイナ保険証PR動画でなかやまきんに君と共演も「セリフ、ほとんど俺じゃないか…」
    …フォーラム ―使ってイイナ!マイナ保険証―」に登壇した。  12月2日から現行の健康保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行とな…
    (出典:東スポWEB)

    マイナ保険証利用率5.47% 促進へ病院に最大20万円支給
     厚生労働省は9日、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の3月の利用率は5.47%だったと発表した。前月(4.99%)からわ…
    (出典:共同通信)

    「河野大臣は北欧に学べ」マイナ保険証利用率わずか5%「政府への不信」が低迷の原因、専門家が指摘
     2023年12月、河野太郎デジタル相は、紙を廃止しマイナ保険証に一本化するとの閣議決定後、「医療機関などでマイナ保険証が利用できなかった場合には、厚生労働省から…
    (出典:SmartFLASH)


    ブログ管理人より

     古舘伊知郎さん、マジで怒っていたよな。国民も同じ気持ちだよ。おかしいだろ。現行の保険証が普通に使えているのに廃止せずにそのまま併用すれば済む話なのにな。河野太郎大臣、医療機関から恨みを買って命を狙われるんじゃね?

    続きはこちら

    このページのトップヘ