ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:事故・事件 > 知床遊覧船沈没事故

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     事業許可の取り消しは当然だろう。客の命を優先せず利益のことしか頭になかったのだから。にしても、犠牲が大きかった。防げる事故だっただけに悔やまれる。


    1 少考さん ★ :2022/06/16(木) 11:15:51.37
    知床観光船事故、運航会社の事業許可を取り消し…北海道運輸局
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220616-OYT1T50110/

    2022/06/16 10:21

    北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、国土交通省北海道運輸局は16日午前、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)の事業許可を取り消した。海上運送法に基づく行政処分で、同社は旅客船を運航できなくなった。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    知床遊覧船沈没事故(しれとこゆうらんせんちんぼつじこ)は、2022年(令和4年)4月23日に遊覧船「KAZU I(カズ ワン)」が北海道斜里郡斜里町の知床半島西海岸沖のオホーツク海域で消息を絶ち、船内浸水後に沈没した海難事故である。 5月29日現在、「知床観光船沈没事故」「北海道知床遊覧船事故」などとも呼称されている。
    118キロバイト (17,870 語) - 2022年5月28日 (土) 16:28


    ブログ管理人より

     おそらく、当時の乗客が必死にカズワンから脱出を試みたが、冷たい海水で心臓麻痺になるなどして海底かあるいは流されてしまったのだろうなあ。本当に気の毒過ぎる。クソ社長の間違った判断のせいで罪のない乗客が犠牲になるとは。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【潜水機】事故海域で無人潜水機による捜索始まる 北海道・観光船沈没 国交省は事業取り消しも検討
    …2人が行方不明者になっている事故で、現場では8日から民間の調査船による無人潜水機を使った捜索が始まりました。 (井上カメラマン)「民間の調査船から無人…
    (出典:STVニュース北海道)


    知床観光沈没事故(しれとこかんこうせんちんぼつじこ)は、2022年(令和4年)4月23日に遊覧船「KAZU I(カズ ワン)」が北海道斜里郡斜里町の知床半島西海岸沖のオホーツク海域で消息を絶ち、船内浸水後に沈没した海難事故である。 4月26日現在、「知床観光遭難事故」「北海道知床遊覧船事故」などとも呼称されている。
    68キロバイト (9,831 語) - 2022年5月8日 (日) 02:32


    ブログ管理人より

     時事通信によると、海難事故を専門とする民間業者のサルベージ船「新日丸」が8日、沈没現場で無人潜水機による調査を開始した模様。1体でも多くご遺体が見つかることを祈るばかり。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    知床遊覧船 引き上げ費用は“税金負担”報道に「ふざけるな」と批判殺到
    …6日には船体の引き上げ費用の一部を国が負担する見通しであると、「FNNプライムオンライン」が報じた。 記事によると運行会社「知床遊覧船」の桂田精一社長…
    (出典:女性自身)


    知床観光沈没事故(しれとこかんこうせんちんぼつじこ)は、2022年(令和4年)4月23日に遊覧船「KAZU I(カズ ワン)」が北海道斜里郡斜里町の知床半島西海岸沖のオホーツク海域で消息を絶ち、船内浸水後に沈没した海難事故である。 4月26日現在、「知床観光遭難事故」「北海道知床遊覧船事故」などとも呼称されている。
    65キロバイト (9,259 語) - 2022年5月7日 (土) 08:06


    ブログ管理人より

     遊覧船社長は引上げ費用まで保険でカバーできると思っていたらしい。国が一部負担するらしいが、必ず後で消費税増税の口実にするのは明らかだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     漁師さんの意見を聞いて正しい判断ができなかった遊覧船の社長の方が問題ありですね。この時期にクジラはいないって漁師さんも証言してくれているみたいだし。

    続きはこちら

    このページのトップヘ