ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    旧ツイッターのフォロー大歓迎です。

    カテゴリ: 入管問題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    https://news.yahoo.co.jp/articles/5961cb5593e30d6b318ddb5cce8036c64b7d4d5d
    「平時と明らかに相違」酒酔い診察疑い入管医師 「内部文書」で指摘
    2023/6/6(火) 20:53配信 毎日新聞

     
    大阪出入国在留管理局で勤務する女性医師が酒に酔って診察した疑いがある問題で、共産党仁比聡平参院議員は6日、入管の「内部文書」を入手したと発表した。文書には医師から呼気1リットルあたり0・36ミリグラムのアルコールを検出したなどと記されていた。【白川徹、金志尚】

     文書のタイトルは「当局診療室常勤医師の呼気アルコール検査結果等について」(報告)。仁比氏は大阪入管の処遇部門が診療室長に宛てに作成した文書を、入管の関係者から入手したとしている。大阪入管は文書の存在も含めて、「調査中で何も話せない」としている。

     文書によると、1月20日の勤務時に様子がおかしかった医師に対し、診療室長がアルコール検査を受けるよう指示。結果は1回目が呼気1リットルあたり0・24ミリグラム、2回目が同0・22ミリグラム、3回目が同0・36ミリグラムだったとした。

     いずれも酒気帯び運転の基準である同0・15ミリグラムを超えていた。


     
    医師の様子については「常に笑みを浮かべ極めて陽気に振る舞うなど、落ち着きや冷静さを欠いており、(中略)平時とは明らかに異なる状態であった」などと指摘。中国人収容者への診察を行った際に「まぶたが重い表情で、猫なで声で告知し、平時の様子とは相違していた」と記されていた。

     女性医師は常勤医で、現在は診察業務から外れているという。

     名古屋入管で2年前にスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が亡くなったことを受け、
    政府は入管施設の医療体制を強化したとしている。仁比氏は「説明は虚偽だったことになる」と批判した。


    ブログ管理人より

     内部文書を入手した日本共産党の仁比聡平議員には感謝しかない。入管内部で酒酔い診察の疑いがある問題を隠蔽させたのは大問題だ。公正な審議が行われるように議会や市民が注視していくべきでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    小泉 今日子(こいずみ きょうこ、1966年2月4日 - )は、日本の女優、歌手。制作事務所「株式会社明後日」代表取締役。身長153cm。血液型O型。アイドルとして松田聖子と中森明菜の2強に続いた存在であり、歌手として筒美京平・馬飼野康二の作曲作品でヒットを連発した。KYON2(キョンキョン)の愛称…
    110キロバイト (12,138 語) - 2023年5月3日 (水) 03:29


    https://news.yahoo.co.jp/articles/7f35c3b24d3e3cececebb2aa3ca61ca5ddd7be80
    入管法「送還ではなく保護を」 小泉今日子さん、つぶやきの真意は?
    2023/5/4(木) 12:00配信 朝日新聞デジタル

     難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする、入管法改正案が再び注目を集めています。2年前、SNSでは法案に反対する投稿が相次ぎました。俳優の小泉今日子さんもその一人です。朝日新聞のインタビューに応じ、投稿への思いを語ってくれました。

     ――2021年5月、「#難民の送還ではなく保護を」とツイートしましたね。

     「(同年3月に)名古屋入管に収容中だったスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが亡くなりました。人が命を失っているのに(政府に)答えがない、見せてくれないことに、何だと思っているんだ、と感じました。人の命をすごく軽々しく扱うんだなっていうのが嫌でした」

     「日本で働いている外国の人や、働こうと思って来る外国の人に対してウェルカムな扉を開けているようで、実情は結構ひどいことをしている気がする。みんな同じ人間なのにな、って思ってしまう」

     ――芸能人が政治に踏み込んだ発言をすると、反発や中傷も生まれます。20年に検察庁法改正案に反対するツイートをした時も大変だったそうですね。


     「芸能人のくせに、とか、アイドルのくせに、とかツイッターでたくさん来ました。事務所に電話がかかってきたり、メールや手紙が来たりも」

     「でも、色々言われるのも仕事のうちだって思うんで、傷つくって感覚ではないですね。ドラマに出ても、下手だ、ブスだ、太った、老けたとか、何をやっても言われる立場で仕事しているので」

     ――それでも意思表示を続けるのはなぜですか。

     「選挙の投票もそうですけど、私たちがどこに意思を投じるかで国や自治体のリーダーは変わるし、リーダーが変われば街は変わると思うからです」

     「最近、特に印象的だったのが音楽家の坂本龍一さん。亡くなる直前に、明治神宮外苑地区(東京都)の再開発の見直しを求める手紙を都知事に送っていました。その遺志を継いだ集会が先日、神宮外苑前で開かれて多くの人が集まりました。今もSNSで関心が広がっています」

     「坂本さんは生前、こんな言葉も残しています。『声を上げる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには結局、それしかないのだと思います』。本当にそう。勇気を出して諦めないで、行動しようね、って私も言いたいです」(聞き手・小野大輔)

    ■プロフィール


    こいずみ きょうこ 神奈川県生まれ。1982年に歌手デビューし、「なんてったってアイドル」などヒットを連発。俳優として「あまちゃん」などに出演。社長を務める会社「明後日」では舞台や映画制作を手掛ける。作曲家ビバルディとつながりのあった女性たちの運命や絆を描いた舞台「ピエタ」を7月27日から本多劇場(東京)などで上演する。舞台の詳細は(https://asatte.tokyo/pieta2023/)。


    ブログ管理人より

     芸能人が政治批判すると徹底的に叩く連中がいるが、やめていただきたい。芸能人である前に一有権者でもあるので、政治に対して声を上げるのは当然の権利だろう。芸能人だから政治に物申すのはタブーという空気をなくさない限り、社会は良くならないのではと思う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a26e25ded7b179d2a7f4d92394450aba2439e69b
    入管法改正案が衆院法務委で可決 自公維国4党が賛成 ウィシュマさん遺族「廃案に」
    2023/4/28(金) 19:48配信 テレ朝news

    不法滞在中の外国人の収容や送還のルールを見直す
    出入国管理法の改正案は28日午後、衆議院の法務委員会で与党などの賛成多数で可決されました。

     入管法の改正案はおととしにも国会に提出されましたが、施設に収容されていたスリランカ人女性、ウィシュマさんが亡くなった問題を巡り、野党側が反発するなど国内外から批判を浴び、廃案になった経緯があります。

     28日の委員会では、
    ウィシュマさんの遺族が見守るなか採決が行われました。

     衆院・伊藤法務委員長:「賛成の諸君の起立を求めます。起立多数」


     改正案は送還ルールを見直し、
    3回目以降の難民申請者は認定の手続き中でも本国への送還を可能とすることが柱になっています。

     
    自民・公明・維新・国民の4党は、難民認定が適正に行われるよう専門的な職員を育成することなどを盛り込む修正を行い、改正案に賛成しました。

     これに対し、
    立憲民主党は反対に回りました。

     修正協議のなかで、与党側は立憲が求めていた難民認定の審査を行う第三者機関の設置について「検討」すると附則に盛り込んだ案を提示しましたが、立憲が「不十分だ」として受け入れず、最終的に削除されました。

     採決が行われた後、ウィシュマさんの
    遺族は「この法案は廃案にして下さい。人権を尊重して下さい。外国人だって同じく人間なんです」と訴えました。

     改正案は来月上旬の本会議で衆議院を通過する見通しで、審議の舞台は参議院に移ります。



    ブログ管理人より

     改正案に賛成した日本維新の会、国民民主党は与党側だ。次の選挙で必ず落選させよう。難民として入国したのにそれを本国に送還可能にする法律とか意味不明だ。政府は外国人の人権を守れ!れいわに政権を持たせたい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/084dbc4f1c66a48c66bbf9e4461dd58da62f18d5
    「難民と認めてほしい」軍政の弾圧から逃れてきたミャンマー少数民族の願い
    2022/11/15(火) 8:52配信 SPA!

    (※途中省略)

    日本人は優しいのに、入管だけは優しくない

    「日本を選んでよかったと思っている。入管の法律だけ悪いけど、日本人は優しい。平和だし、悪いことさえしなければ堂々と何でもやれる。

     入管だけは優しくない。なんでそんなにイジメるんだろうと思う。そもそも誰が決めているのか。難民を受け入れて面倒を見なければいけないはずなのに、『嘘の難民』とか、『働くために難民申請している』といった目で見る。

    『ロヒンギャたいへんですね、ミャンマーたいへんですね』と言いながらも『帰りなさい』とチケット担当の職員に言われた。カチンときたが、下を向いてじっと我慢した……」

     ミョーさんの父親は今年2月にがんで亡くなった。母親の兄の家で一緒に住んでいたが、お金がなくて治療ができなかったという。

    「お父さんは結構、我慢していたと思う。病院に行かず、倒れ時にはステージ4になっていた。亡くなるのを待つしかなかった。薬代もなかった。

     そして、仲間との会議中に弟から着信が来た。いつもなら1、2回電話に出ないと伝言を残すだけだけど、今回は何度でもかけてた。何かなと思って出たら、お父さんが亡くなった知らせだった。治療していればもう少し長生きできたかもしれない」

     ミョーさんは目に涙をため、しばらく押し黙ってしまった。

    特別在留資格が出たら家族を日本に呼びたい

    「帰る場所はなくてもミャンマーは平和になってほしい。大人になるまでミャンマーに住んでいたからいい国にしたい。宗教や民族とか関係なく、平和に。みんなで仲良く、安全な国になってほしい。

     実は日本でも、ロヒンギャだからといって仲間に入れてくれなかったり、仲間に入れてくれても裏では『関わりたくない』と言われたりすることがある。だから私はそういうのはなくしたい。せっかく日本みたいな国に来ているのに」

     もし特別在留資格が出たら、お世話になっているNPOに入って仕事がしたい。そして、バングラデシュにいる母と弟を日本に呼びたいとミョーさんは願っている。


     難民申請は3回目のミョーさん。これだけの壮絶な人生を歩みながら、入管はなぜビザを出そうとしないのだろうか。一刻も早くビザを出して、苦労した分、彼に平穏な人生を歩ませてあげてほしい。それこそが難民条約を結んでいる先進国としての役目ではないのだろうか。

    ※記事長いので全文はソースでご確認ください。


    ブログ管理人より

     過去に入管施設でウシュマさんが亡くなったが、ここにも日本の酷さが凝縮しているといえる。このままだと、留学生が日本に来て帰国するときに二度とに日本に行きたくないと思うことだろう。自民党政治を終わらせたい。にしても、ネトウヨの冷たさよ

    続きはこちら

    このページのトップヘ