https://www.j-cast.com/2023/02/09455732.html
2人で訪れたラーメン店、完食した人は先に退店すべき?「当たり前」「客離れる」SNSでマナー論争
2023年02月09日17時23分 J-castニュース

  ラーメン店でのマナーをめぐってツイッターで議論を呼んでいる。2人で食事した際、先に食べ終わった客が退店させられ、食事中だった同伴者も店を出てしまったというエピソードに端を発し、論争が起きた。

「行き過ぎな様に思えます」「お店の対応は問題無い」

   2023年2月初旬に投稿されたラーメン店での親と高校生の娘のエピソードによると、先に完食した親が、店員から店を出てほしいと言われた。親は娘がまだ食べていると断るも、待っている他の客がいると退店を促された。親は先に店外に出たが、食事中だった娘も出てきた。気分が悪い体験だったとしている。

   その後、ラーメン店の運営企業から連絡があったという。親子が訪れた店は回転率重視だったと説明。一方、ボックス席には15分を目安に席を空けてほしいと掲示していたが、カウンター席には掲示がなく、その点は謝罪があった。食事中に会話はしていなかった。説明を受け、店の事情は理解したという。

   一連の投稿をきっかけに、ツイッターではラーメン店での退席マナーをめぐる論争が勃発。親子に同情する声が寄せられた。

(略)



ブログ管理人より

 北の国からの名場面になりますが、父親役の田中邦衛さんが、店員に対して「子どもがまだ食っている途中でしょうが」と言ったシーンは脳に焼き付いている人も多いだろう。一種の教材だ。

 どう考えても店側の対応に問題があると思う。だけど、回転率を上げないと食っていけなくした今の政治に問題があるのも事実だと思う。怒りの矛先はラーメン店の店員よりも自民党政治に向けられるべきだろう。

続きはこちら