
(出典 www.mbs.jp)
ナゾはありません。
— 深田萌絵 MoeFukada (@MoeFukada) April 23, 2025
財務省が輸出米のみに「4万円」の補助金付けてるからです。国内向けは2千円です。 pic.twitter.com/kK36IWUMUd
その原因だが、深田萌絵氏によると財務省が輸出米のみに4万円の補助金を付けてるからだそうだ。ちなみに、国内向けは2千円だと。
財務省が裏で価格を操作していたとはな。解体運動が一層激化しそうだな。
続きはこちら
ナゾはありません。
— 深田萌絵 MoeFukada (@MoeFukada) April 23, 2025
財務省が輸出米のみに「4万円」の補助金付けてるからです。国内向けは2千円です。 pic.twitter.com/kK36IWUMUd
👇問題のシーンがこちら
— Poppin Coco (@PoppinCoco) April 22, 2025
全部バラしちゃってますwww pic.twitter.com/123NOBxmmi
「謝罪するなら米をくれ❗️」
— ダパン君 (@dapanblog) April 22, 2025
🌾家なき子より
備蓄米放出も下がらないコメ価格 「責任重く感じている」農水相謝罪https://t.co/1SNCH4t5JR pic.twitter.com/KRkq07iMNW
行き渡らないのはトラックのせいだってよ
— サワラ大佐 絶望中… (@kiyokiyoshii2) April 21, 2025
ポンコツしかおらんのか#滅べ自民党 pic.twitter.com/sXXqOrNqOo
米国産米の輸入拡大など、愚策中の愚策。みなさん、絶対反対の声を挙げましょう!https://t.co/DSY9Plwj8h
— 室伏謙一 (@keipierremulot) April 21, 2025
米国在住です、日本産のお米がたくさん日系スーパーに陳列されていたので実際に写真を撮ってきました。右は北海道産「ゆめぴりか」で左は岩手県産「ひとめぼれ」ですね。去年まではこちらのスーパーで全く見た事がなかったのに今年になって大量に売られているのです!日本では米不足なのにどうして?、 pic.twitter.com/kNFgvWsiy6
— ゆみぃさん (@you_mi_san) April 19, 2025
自民党に投票してたら、そのうち醤油かけご飯がご馳走っていう、戦時中みたいな話になると思う。 pic.twitter.com/KVtU8xA0vL
— なるみ🐾山本太郎を伝える動画 (@nh3aibrS1cwuaks) April 18, 2025
再び「コメ5キロ5000円」突破が秒読み段階! 沖縄ではすでに「5000円超」まで高騰も…江藤農水相「トイレットペーパー騒動と同じ」発言への強烈な違和感
— 勇気🇯🇵 (@iloveyoulove777) April 18, 2025
この無能、ヤバすぎだろ❗https://t.co/5K56tuN0H0
![]() | 再び「コメ5キロ5000円」突破が秒読み段階! 沖縄ではすでに「5000円超」まで高騰も…江藤農水相「トイレットペーパー騒動と同じ」発言への強烈な違和感 コメが5キロで4214円──改めて価格高騰を再認識した方も多かっただろう。農林水産省は4月14日、スーパーにおけるコメの「販売数量・価格の推移」を… (出典:デイリー新潮) |
あのぉ…さすがにおかしいと思いません?
— himuro (@himuro398) April 11, 2025
コメの海外輸出8倍に 農業基本計画を閣議決定 pic.twitter.com/FXJCpEhTWn
【農協通さずコメ直接買い 44万t増】https://t.co/gwGRojxsOw
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 31, 2025