ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    カテゴリ:政治 > 参政党

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.amazon.co.jp)

    武田 邦彦 (たけだ くにひこ、1943年〈昭和18年〉6月3日 - ) は、日本の工学者。参政党アドバイザー。元中部大学総合工学研究所特任教授。 東京都出身。1962年に都立西高校、1966年3月に東京大学教養学部基礎科学科を卒業後、4月旭化成工業に入社。ウラン濃縮等の研究開発に携わり、1986…
    67キロバイト (8,069 語) - 2023年10月31日 (火) 00:00




    ブログ管理人より

     武田邦彦氏は参政党に対して悪口を言っているわけではなく、事務局や執行部のやり方、党の方針が参院選前と後とでガラッと変わった事実を率直に説明されていた。こういう方は大事にすべき。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 朝日新聞デジタル)


    原口 一博(はらぐち かずひろ、1959年〈昭和34年〉7月2日 - ) は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(9期)、立憲民主党佐賀県連代表。 佐賀県議会議員(2期)、総務大臣(第12・13代)、内閣府特命担当大臣(地域主権推進)、衆議院総務委員長、民進党副代表、同常任幹事会議長、旧国民…
    73キロバイト (9,848 語) - 2023年7月3日 (月) 15:29




    ブログ管理人より

     ツイッターでは概ね残念がる声が多い感じがする。原口さんは個人的には応援しているが、参政党には興味はない。しばらく様子見するが、変な方向に進んでほしくはないかな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267917
    参政党がれいわ・山本太郎代表に謝罪 「ワクチン打て発言」は誤認
    2023年6月28日 16:29 東スポ

    参政党が28日、国会内で会見し、神谷宗幣副代表がれいわ新選組山本太郎代表に関して、誤認した発言があったとして、謝罪した。

     今月25日に
    新潟で行われた参政党の街頭演説で、同党のアドバイザーを務める吉野敏明氏がワクチンの話題に触れた際、「国会で太郎がつく山本という人がいるでしょ。あの人だって、打て、打てって言っていた」と発言していた。

     
    神谷氏は「れいわの方々から、そんなこと(ワクチンの積極接種)を言っていないとの抗議の連絡が多数来た。私の認識でも言っておられたことはなかったし、調べても実態もなかった。これは勘違い、誤認であると。本日、本人(吉野氏)は参加できていないので、本人に代わって、謝罪、訂正させていただきたい」とおわびした。れいわ側には事前に謝罪する旨を通告したという。


    ブログ管理人より

     事実に基づかずに妄想で語る議員っているよな。参政党の吉野敏明氏もその一人だ。そもそも、太郎さんはワクチン打てなど一度も言っていない。「ワクチンを打つのは個人の自由」とは言っていたが、参政党は猛省すべき。

    続きはこちら

    このページのトップヘ