ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ:政党 > 参政党

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    動画を視聴したけど、カルト宗教の臭いがプンプンするのは自分だけではないのでは?これを見てもまだ参政党の支持者の皆さんは目覚めないの?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    参政党は危ない。市民の苦しさや政治の問題点を「外国人のせい」にして憎悪を生み出している。それでは政治は変わらないし、生活の苦しさは解決しない。

    大前治氏がこうポストされていた。日頃から政治監視していれば参政党は論外だけどな。新憲法草案を見れば全政党の中で唯一「主権は国家」だ。無知は怖いよな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    参政党改憲案、「主権は国家にある」。はぁ? これはかなりヤバいね。参政党は、やっぱりないわ。

    山川健一さんがこうポストされていた。

    国家でなく国民の間違いだろ。というか、
    参政党改憲賛成の時点で論外では?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    >たまにれいわ参政党を推してるってアカウント見かけるけど、どういう思考回路してるのか知りたい。れいわを知れば参政党なんてありえないって思うはずなんだが。
    >思うよね?

    ペドロフさんがこうポストされていた。

    多分、工作員のアカウントでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.nhk.or.jp)


    選挙前に威勢のある言葉を発する人って要注意だよな。

    この人、政策はその都度変わるようなことを言っていたよな。

    政策がそんなにコロコロ変わっていいものじゃないだろ。国民民主党の玉木雄一郎代表のような風見鶏と同じだわ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)


    参政党が参院選に向け、選挙資金を増やすために新手の商売を始めた模様。希望の花1000円で支持者らに売っているようだ。「これがあれば幸せが舞い込んできます」みたいな誘い文句でも言っているのでしょうか。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    まだ正式な報道を見ていないが、三橋貴明氏が参政党に加わるらしい。経済については神がかっている彼だが、原発推進派だしな。安藤裕氏も参政党から出馬するし、積極財政の考え方を広げてくれるのは助かるが、見る目がないというか...。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    参政党の資金源についてgrokの回答

    彼らの収入の約9割が個人からの寄付だと明らかに。2022年の時点で、寄付額は約4.3億円にも上るそうで、これは自民党とほぼ同じレベル。

    旧統一教会が絡んでいそう。図星?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)


    参政党神谷宗幣代表が街頭演説で多夫多妻を訴えていた。子どもを産む以前に結婚しづらい環境を改善するのが先なんだよな。おそらく、奨学金返済で片方あるいは両方とも借金背負った状態にある人が多いので、奨学金チャラくらい提案しないとな。

    590万人、ワンショット10兆円程度で実現可能だと山本太郎代表が説明していたぞ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    小さな子どもが日本という国を無条件に信じるように教え込ませる、いわゆる洗脳教育を進めようとしていそうで怖くなる。こんな危険な政党は無視するに限る。特に情弱の人は騙されるなよ!

    続きはこちら

    このページのトップヘ