ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ:政治 > 裏金問題

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 portal.st-img.jp)

    裏金「けじめ」8億円寄付 自民、赤い羽根募金へ
     自民党は27日、派閥裏金事件の「政治的けじめ」として、赤い羽根共同募金で知られる社会福祉法人「中央共同募金会」に8億円を寄付したと発表した。森山裕…
    (出典:)

     政治的けじめとして考えているなら、裏金議員は自首、あるいは議員辞職するのが普通なんじゃない?赤い羽根募金に8億円寄付して国民に許してもらおうと考えている時点で自民党がどんな党なのかをバラしているようなものでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.asahicom.jp)

     「自民党が本気で裏金議員を公認し、国民に信を問うと言うなら、選挙ポスターやタスキなどに『裏金マーク』をつけるべきですね。目立つように。信を問うって、そういうことでしょ?」これをDr.ナイフ氏がポスト。裏金議員だと分かるように工夫しないとな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.mbs.jp)

    裏金(うらがね)とは、 賄賂(わいろ)などによって動いている金銭。 経理(けいり)上、正式な出入金記録に記載せずに蓄財された金銭。 鉋(かんな)につかわれる刃を調整するための金属。 曲尺(かねじゃく)の裏に目盛りを書いている。裏曲、裏矩とも書く。 靴の裏の摩耗しやすいところを補強するために使っている金板のこと。…
    22キロバイト (3,667 語) - 2024年4月26日 (金) 22:18
     Dr.ナイフ氏がXの情弱らに苦言。自民党の裏金と野党の政治資金不記載の違いを理解できてない人が圧倒的。裏金問題は、組織の指示で政治資金を意図的に記載せず、自由に使えるお金を作っていた疑惑。不記載は訂正可能だが、金貰った事実は訂正不可能。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.daily.jp)

     特捜はダブスタとか言っていないで、大物でも小物でも徹底した裏金捜査をすべきだ。泉房穂氏のポストには感謝しかない。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

     特捜って仕事していないだろ。おにぎり1個万引きした高齢者は逮捕して、自首や納税もしない議員は不起訴処分って、この国はいつから法治ならぬ放置国家になってしまったのか?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.kanaloco.jp)


    岸田首相“裏金問題”の森元首相聴取で「具体的な関与確認できず」改めて強調
    …自民党の“いわゆる裏金問題”をめぐり、10日発売の文芸春秋に森喜朗元首相のインタビューが掲載され、岸田首相から電話で聞き取りを受けた際に“裏金問題”について…
    (出典:日テレNEWS NNN)

    岸田首相、森氏聴取の説明変えず 「裏金質問なかった」報道に
    …月刊誌「文芸春秋」で森喜朗元首相が「岸田首相から安倍派の裏金づくりに関する詳細な質問はなかった」と主張したことについて、「(裏金問題で)森氏の具体的な…
    (出典:時事通信)

    【裏金問題】堂々巡りで何も進まず(3月19日)
    …証言するなど、食い違いは生じたままだ。  野党は、世耕氏らの証人喚問と森喜朗元首相の聴取を求めている。真相の徹底究明が規正法改正の前提だとの主張は理…
    (出典:福島民報)

    「証人喚問したらエエがな!」キックバック再開判断に“元首相”が関与…自民・安倍派幹部に怒りの声
    …バックを再開する判断に森喜朗元首相が関わったという。  衆参の政治倫理審査会(政倫審)では知らぬ存ぜぬを決め込みながら、岸田首相の追加聴取であっさり飛び出した新証言。
    (出典:SmartFLASH)

    自民党の裏金問題に踏み込めないのも納得...日本が「森喜朗の国」になった経緯とは
    …聞くしかないと思うのだが、そうはなっていない。3月末には 「森喜朗氏側、既に裏金聴取 自民、関与なしと認定」(共同通信) というニュースが流れた。 「…
    (出典:ニューズウィーク日本版)

    ブログ管理人より

     文春のインタビューによると、森元首相は岸田首相から裏金のことは訊いていないので、岸田首相の説明と矛盾が起きてしまうが、国会答弁で明らかに動揺。嘘をついていると思って間違いないだろう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    萩生田前政調会長「現金で管理」の裏金利用に「クレジットカード払い」の矛盾発覚…同じ日、同じ店で「130万円超」複数の支払いも
    …最近では自民党東京都連会長の続投が決まったことがニュースとなった、同党の萩生田光一前政調会長。氏に、裏金に絡む新疑惑が発覚している。 「しんぶん赤旗日…
    (出典:SmartFLASH)


    ブログ管理人より

     どう見ても脱税だろ。特捜はスルーなの?いっそのこと、政府を総入れ替えしてほしいわ。国民は納得しないどころか、政治への不信感を高めてゆくだけだな。自民党議員全てを選挙で落選させるしかないな。ちゃんと投票には行こうな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 media.image.infoseek.co.jp)




    ブログ管理人より

     参院に続き衆院でも出席者がいない状況では、政府の対応が問われる。事件の真相究明が急務である。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 img.news.goo.ne.jp)



    萩生田氏と世耕氏が受領側で初の不起訴に 自民派閥の政治資金巡り東京地検特捜部
    …。  特捜部は2日、萩生田前政調会長と世耕前参院幹事長ら合わせて8人を不起訴処分としました。  キックバックを受け取った議員側としての不起訴処分は初めてです。
    (出典:テレビ朝日系(ANN))

    萩生田前政調会長・世耕元経産大臣を不起訴 東京地検特捜部 自民党「裏金」事件めぐり刑事告発
    …金事件で、東京地検特捜部は、刑事告発を受けていた萩生田前政調会長と世耕元経産大臣について、きょう付けで不起訴処分としました。 不起訴処分となったのは、…
    (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)

    萩生田氏や世耕氏ら不起訴、受領側として初
    …ティー裏金事件で、東京地検特捜部は2日、政治資金規正法違反などの疑いで告発されていた萩生田光一氏や世耕弘成氏ら8人を不起訴処分にした。還流金を受領した…
    (出典:共同通信)

    萩生田氏や世耕氏ら8人不起訴 安倍派裏金事件、東京地検
    …会長や世耕弘成前参院幹事長=離党=ら8人を嫌疑不十分などで不起訴にした。還流金を受領した議員側を巡る不起訴は初めて。  8人は、萩生田氏や世耕氏のほか…
    (出典:共同通信)

    <底なしパー券不正>森元首相と世耕議員も初の刑事告発 逮捕の池田議員へのキックバックに共謀の疑い 「池田氏は安倍派の裏金手口をマネしたのでは」と専門家
    …総理、世耕前自民党参院幹事長のほか、安倍派の歴代事務総長の下村博文元文科大臣、松野博一前官房長官、西村康稔前経産大臣、高木毅元復興大臣、萩生田光一元経…
    (出典:アジアプレス・ネットワーク)


    ブログ管理人より

     特捜は腰抜けと言わざるを得ない。裏金は犯罪だろ。不起訴になっても、萩生田・世耕両氏は自首か議員辞職すべきなんだよ。有権者がもっと政治に関心を持っていれば簡単に選挙で落とせるのにな。投票棄権する有権者を恨む。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    ブログ管理人より

     政党が議員に支出し、使途公開が不要の政策活動費は廃止し、国会議員に月額100万円を支給する「調査研究広報滞在費」は使途を公開するってところがポイントだな。れいわの声明は読んでおこう。

     紛らわしいと思ったので以下の2つの政治用語を調べておいた。

    政治活動費』は、政治団体や市民ネットワークの活動をする目的で使われる。私的な費用には使えません。

    政務活動費(政活費)』は市政に関する調査活動、資料作成、広報活動などの目的で使われます。私的な費用には使えません。


    続きはこちら

    このページのトップヘ