ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    カテゴリ: 政党

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    れいわ新選組「131人擁立も」 次期衆院選へ和戦両様 れいわ新選組「131人擁立も」 次期衆院選へ和戦両様
    れいわ新選組の山本太郎代表が次期衆院選に「100~131人の公認候補を擁立する」と掲げ始めた。他の野党をけん制し、消費税率5%への減税を柱にした野党…
    (出典:政治(共同通信))


    れいわ新選組れいわしんせんぐみ、英: Reiwa Shinsengumi)は、日本の政党。山本太郎が2019年4月1日に設立した。 党名は新元号として「令和」が発表された日に届け出た事と、幕末に活動した新撰に由来するが、「新撰」でなく「新選組」としたことは「新しい時代に新しく選ばれる政党になる
    66キロバイト (9,256 語) - 2019年12月28日 (土) 05:40



    (出典 blogimg.goo.ne.jp)


    忙しい人のために要約すると

    ▲れいわ新選組の山本太郎代表が次期衆院選に「100~131人の公認候補を擁立する」と掲げ始めた。他の野党をけん制し、消費税率5%への減税を柱にした野党共闘を促す狙いが透ける。
    ▲ただ、立憲民主党などは消費税減税に消極的なため、実際に大量擁立へ踏み切る選択肢も残す。和戦両様の構えだ。
    ▲れいわは初陣となった7月の参院選で比例代表2議席を獲得。11月に衆院選候補者の公募を始め、12月17日時点で376人が集まったという。
    ▲12月に公表した「候補者擁立内訳」では、比例東京ブロックは9~25人、南関東は15~25人と幅を持たせる一方、近畿は17人、九州は13人を示した。
    (出典元:共同通信)



    ブログ管理人より

    立憲民主が共闘に弱腰なのでれいわが独自で選挙を臨むことになるだろう。枝野代表の発言を聞いていても、本気で政権交代をしようとは思えないのです。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【捨て身の政治家】山本代表「地獄をつくったのは無関心な私」


    2019年7月28日閲覧。 ^ 「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイト 政策. 2019年4月11日閲覧。 ^ 2013 参院選 選挙区 東京 山本 太郎 - 開票速報 - 毎日jp(毎日新聞) ^ 選択夫婦別姓アンケート、mネット、2014年 ^ a b 山本太郎議員の質問趣意書、社民・福島氏と酷似 事務所は「手続きミス」[リンク切れ]
    99キロバイト (12,565 語) - 2019年12月24日 (火) 15:06



    (出典 blogimg.goo.ne.jp)


    忙しい人のために要約すると

    1年半、全国を回る前までの怒りは、マスコミとか政府に向いていましたが、いろんな話を聞いたうえで怒りが向いたのは自分自身にだったんです。「こんな地獄が広がっていたとは知らなかった。自分はその中の一つに対しても声を上げたこともないし、行動したこともなかったな」って。無関心である自分がこの地獄みたいな世の中を作り上げたんだっていう結論に至った。(山本代表)
    (出典元:朝日新聞)


    ブログ管理人より


    街頭記者会見でもほとんどのようにこのスピーチをされますよね。政治に無関心な人らも心を動かされるのではと思います。少しでも興味が沸いたのであればYouTubeで「れいわ 街頭記者会見」で検索してどれでもいいので視聴されることをお勧めします。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【真実を知る】山本代表、田原総一朗に明かす「税収増の秘策は?」


    山本太郎“消費税ゼロ”でも税収増加の秘策は? 田原総一朗に明かす〈週刊朝日〉 山本太郎“消費税ゼロ”でも税収増加の秘策は? 田原総一朗に明かす〈週刊朝日〉
    …代表の都知事選への出馬はあるのか。ジャーナリストの田原総一朗氏が聞いた。[前編・山本太郎「空気を読まず100人の候補者を…」衆院選の戦い方]より続く*…
    (出典:政治(AERA dot.))


    田原 総一朗(たはら そういちろう、1934年(昭和9年)4月15日 - )は日本のジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター。ドリームインキュベータ社外取締役。元東京12チャンネル(現・テレビ東京)ディレクター、元映画監督。日本国際フォーラム参与、政策委員。公益財団法人日印協会顧問、一般社団法人外
    82キロバイト (12,531 語) - 2019年12月8日 (日) 10:51



    (出典 dot.asahi.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲7月の参院選で2議席獲得の大健闘を見せた山本太郎代表率いるれいわ新選組。
    ▲消費税ゼロや奨学金徳政令といった政策を掲げているが、どう実現させるのか。
    ▲山本代表の都知事選への出馬はあるのか。ジャーナリストの田原総一朗氏が聞いた。
    (出典元:AERA dot.)


    ブログ管理人より

    田原さんって財務省に完全に洗脳されていますよね。田原さんも太郎さんの街頭記者会見でも見て勉強してほしいくらいです。個人的にはがっかりですが、太郎さん的には説明のし甲斐があったでしょうね。いきなりスイッチが入ったのではと思います。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【みんなに忖度】稲田幹事長代行の刺客にれいわ・山本代表「福井殴り込み」か


    2019年7月28日閲覧。 ^ 「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイト 政策. 2019年4月11日閲覧。 ^ 2013 参院選 選挙区 東京 山本 太郎 - 開票速報 - 毎日jp(毎日新聞) ^ 選択夫婦別姓アンケート、mネット、2014年 ^ a b 山本太郎議員の質問趣意書、社民・福島氏と酷似 事務所は「手続きミス」[リンク切れ]
    99キロバイト (12,565 語) - 2019年12月9日 (月) 08:43



    (出典 hochi.news)


    忙しい人のために要約すると

    ▲自民党の稲田朋美幹事長代行の首筋が寒くなっている。
    ▲次期衆院選で地盤の福井1区に「れいわ新選組」の山本太郎代表が殴り込みをかける。そんな観測が地元で広がっているのだ。
    ▲長期政権に陰りが見える中、稲田氏の刺客となり、福井1区で脱原発を訴えれば勝機は十分。安倍側近の稲田氏を落選させるインパクトは絶大だ。
    (出典元:日刊ゲンダイDIGITAL)


    ブログ管理人より


    最近では日刊ゲンダイ長周新聞が熱いですね。れいわを盛り上げてくれて感謝しかない。他の新聞社などもこれに続いてほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【安倍は北朝鮮に】蓮池透氏、一日千秋の思いで「拉致の安倍」に期待


    蓮池透氏 一日千秋の思いで「拉致の安倍」に期待 蓮池透氏 一日千秋の思いで「拉致の安倍」に期待
    …絡会元副代表の蓮池透氏に安倍首相への期待について語ってもらった。 * * * 安倍総理は「私の任期中に拉致被害者を全員帰国させる」とおっしゃってくれま…
    (出典:社会(NEWS ポストセブン))


    蓮池 (はすいけ とおる、1955年1月3日 - )は、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)元副代表。1978年に北朝鮮に拉致された蓮池薫の実兄。 新潟県柏崎市出身。新潟県立柏崎高等学校卒業。1977年3月、東京理科大学工学部電気工学科卒業。同年4月、東京電力に入社。2002年、日本原燃出向
    10キロバイト (1,551 語) - 2019年7月22日 (月) 07:18



    (出典 cdn.asagei.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲安倍晋三首相は拉致問題に積極的に取り組むと過去に宣言したが、まだ彼らは帰ってきていない。家族はその姿勢をどう思っているのか。
    ▲北朝鮮による拉致被害者家族連絡会元副代表の蓮池透氏に安倍首相への期待について語ってもらった。
    ▲安倍総理は「私の任期中に拉致被害者を全員帰国させる」とおっしゃってくれました。そしてご自分の自民党総裁任期を延長してまで、こんなに長く、長期間にわたり、拉致問題の解決に努力していただいていることには、敬意を表したい。
    ▲安倍総理は、「総裁4選はしない」と言っておられます。そうであれば、残る2年の任期中に必ずや拉致被害者全員を帰国させてくれるはずです。
    ▲まさかこれだけ期待させて、このまま退陣などということは夢にも考えていないはずだと信じております。
    (出典元:NEWSポストセブン)


    ブログ管理人より


    外交の安倍って言われているわけなので、真っ先に北朝鮮に行くべきなのにまるで避けるように行かないですよね。おそらく残りの任期で行く訪問することもないでしょう。安倍政権が終われば可能性はあるでしょうが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【長周新聞GJ】密着・れいわ新選組関東ツアー in 池袋【写真速報】


    れいわ新選組れいわしんせんぐみ、英: Reiwa Shinsengumi)は、日本の政党。山本太郎が2019年4月1日に設立した。 党名は新元号として「令和」が発表された日に届け出た事と、幕末に活動した新撰に由来するが、「新撰」でなく「新選組」としたことは「新しい時代に新しく選ばれる政党になる
    66キロバイト (9,167 語) - 2019年12月15日 (日) 22:20



    (出典 tosmo.xsrv.jp)


    忙しい人のために要約すると

    ▲れいわ新選組の山本太郎代表は15日、東京都豊島区の池袋駅西口で街頭記者会見をおこなった。
    ▲北海道から沖縄まで全国行脚をくり広げて東京入りした山本代表を大観衆が迎えた。
    ▲年配者や退職者、サラリーマン、子ども連れの親、車いすの障害者、主婦、学生、小中学生など、世代をこえて山本代表の言葉に耳を傾け、過労死問題、自殺、障害者世帯の困難、消費税廃止などの政策をめぐり、生活実感をともなった質問や激励が寄せられた。
    ▲消費税廃止や奨学金チャラなど、人人の生活に密着し、さまざまな困難の壁や圧力に対しても非妥協的にたたかう山本代表の姿勢に強い拍手や声援がおくられ、演説後には多くの参加者が地元で支持を広げるためにポスターやチラシを持ち帰った。
    (出典元:長周新聞)


    ブログ管理人より

    安倍なんかのようにサクラ動員なんかしていないのに多くの視聴者が足を止めて視聴してくれているのがすごいですよね。それだけ今の社会がひどいってことの表れなんですよね。

    にしても、長周新聞さんにはいつも感謝です。安倍の山口4区で街宣するときにも全力で応援してくれることだろう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【国民に忖度】山本太郎代表、新刊発表会見で「(永田町の空気は)読まない」


    2019年7月28日閲覧。 ^ 「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイト 政策. 2019年4月11日閲覧。 ^ 2013 参院選 選挙区 東京 山本 太郎 - 開票速報 - 毎日jp(毎日新聞) ^ 選択夫婦別姓アンケート、mネット、2014年 ^ a b 山本太郎議員の質問趣意書、社民・福島氏と酷似 事務所は「手続きミス」[リンク切れ]
    99キロバイト (12,565 語) - 2019年12月9日 (月) 08:43



    (出典 contents.oricon.co.jp)


    忙しい人のために要約すると

    ▲れいわ新選組の山本太郎代表(45)が15日、新刊「♯あなたを幸せにしたいんだ 山本太郎とれいわ新選組」(発売中、小学館、1430円)の発売記念会見を都内で行った。
    ▲今夏の参院選で2議席を獲得した「れいわ」の候補者全員のスピーチとインタビューを収録した本書。
    ▲山本氏は「読むと、山本太郎ってムチャなヤツなんだな、ということがよく分かります」とPRした。
    ▲比例特定枠で重度障害を持つ2候補が当選したが、山本氏自らは約100万票を獲得しながらも落選。
    ▲「今は最小グループですけど、維新や公明くらいの中規模政党になってキャスティングボートを握れるようにならないと」と展望を語っていた。
    (出典元:スポーツ報知)


    ブログ管理人より

    会見では「永田町」までは言ってませんでしたが、街宣なんかでは普通に永田町の空気は読まないようにしていますと説明していますよね。いま共産党と並んで、国民を忖度している一番総理大臣にふさわしい男が山本太郎だと断言できます。腰も低く、ネトウヨであろうが誰であろうがこの国に生きる人を幸せにしたいという気持ちが強いのは街宣を見た人であれば誰しも納得することでしょう。

    まだ街宣を見たことがない人はYouTubeで「れいわ 街頭記者会見」で検索すればこれまでの動画がいっぱい出てきますので、そのうちの1つを視聴するだけでも真実が手に取るように分かります。れいわを支持しなくても、今支持している政党に対して間違っていれば支持者として尻を叩いて正しい道に向かせていただきたい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【カジノは売国目的】れいわ・山本代表、IR横浜誘致に反対


    2019年7月28日閲覧。 ^ 「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイト 政策. 2019年4月11日閲覧。 ^ 2013 参院選 選挙区 東京 山本 太郎 - 開票速報 - 毎日jp(毎日新聞) ^ 選択夫婦別姓アンケート、mネット、2014年 ^ a b 山本太郎議員の質問趣意書、社民・福島氏と酷似 事務所は「手続きミス」[リンク切れ]
    99キロバイト (12,565 語) - 2019年12月9日 (月) 08:43



    (出典 static.blogos.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲れいわ新選組の山本太郎代表は14日、横浜市が表明しているカジノを含む統合型リゾ-ト施設(IR)の誘致に反対する姿勢を示した。
    ▲横浜駅前で開いた対話集会で「カジノ以外の観光資源が山ほどある国で、わざわざカジノをつくる必要があるか。横浜にカジノは要らない」と訴えた。
    ▲山本氏は、2017年夏の横浜市長選で「白紙」を掲げながら一転、誘致を表明した林文子市長を「はっきり言って裏切りだ。許されてはならない」と批判。
    ▲誘致阻止に向け、市民団体がその是非を問う住民投票や市長のリコ-ル(解職請求)を目指している点を念頭に「(運動方針が)決まったならば、全力で応援する」と強調した。
    ▲阻止する手段を「決めるのは横浜市民の皆さんだ」と述べた。
    (出典元:カナロコ by 神奈川新聞)


    ブログ管理人より

    神奈川の街頭記者会見で説明していましたね。詳細ならYouTubeで視聴されるとよく分かることでしょう。合わせて経済政策なんかも見ておくべき。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【首相と一騎打ち】安倍首相の選挙区に、れいわ山本代表自ら立候補の可能性も


    2019年7月28日閲覧。 ^ 「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイト 政策. 2019年4月11日閲覧。 ^ 2013 参院選 選挙区 東京 山本 太郎 - 開票速報 - 毎日jp(毎日新聞) ^ 選択夫婦別姓アンケート、mネット、2014年 ^ a b 山本太郎議員の質問趣意書、社民・福島氏と酷似 事務所は「手続きミス」[リンク切れ]
    99キロバイト (12,565 語) - 2019年12月9日 (月) 08:43



    (出典 www.data-max.co.jp)


    忙しい人のために要約すると

    ▲れいわ新選組の山本太郎代表が9日、中国新聞のインタビューに応じ、次の衆院選で安倍晋三首相が現職の山口4区に「れいわの候補を絶対立てる」と明言した。
    ▲自身が立つのは選挙戦略から難しいとした上で「野党共闘ならカードの1枚として首相と一騎打ちできる」と含みも残した。
    ▲山本代表は次期衆院選で100人規模の候補擁立を表明。
    ▲安倍政権により中小企業や地方で「生活の困窮が深まっている」と批判し「古い政治との決別を態度で示す。今明確に立てるのはこの7年を引っ張った安倍首相のところ」と強調した。
    (出典元:中国新聞デジタル)


    ブログ管理人より

    他の野党も太郎さんさんくらいの覚悟で今度の選挙を臨んでもらいたい。下関には長周新聞があるので全力でバックアップしてくれると思います。全国からポスボラが集結してポスターが貼られそうですね。全国キャラバンで中国を回る際には山口4区ではこれまでにない熱さでスピーチされそうですね。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【枝野見てる?】れいわ山本代表、野党が固まるには「セクシーな政策」が必要


    れいわ山本氏が主要野党けん制「セクシーな政策を」 れいわ山本氏が主要野党けん制「セクシーな政策を」
    …れいわ新選組の山本太郎代表は7日。神奈川県横須賀市で支援者との対話集会に出席した。6日に、立憲民主党の枝野幸男代表が衆参両院で統一会派を組む国民民主党などの野党に、合流を提案したことについて報道陣に問…
    (出典:社会(日刊スポーツ))


    山本 太郎(やまもと たろう、1974年(昭和49年)11月24日 - )は、日本の政治家、元タレント、元俳優。れいわ新選組代表、前参議院議員(1期)。自由党共同代表兼政策審議会長を務めた。兵庫県宝塚市出身。 1990年、箕面自由学園高等学校1年生の時に『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の「ダンス甲子園」に出場し、芸能界入り。
    99キロバイト (12,565 語) - 2019年9月21日 (土) 12:51



    (出典 reiwa-shinsengumi.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲れいわ新選組の山本太郎代表は7日。神奈川県横須賀市で支援者との対話集会に出席した。
    ▲6日に、立憲民主党の枝野幸男代表が衆参両院で統一会派を組む国民民主党などの野党に、合流を提案したことについて報道陣に問われ「その方が政権交代につながりやすいと思うが、かたまりになったから勝てるとは分からない。そこにはセクシーな経済政策が必要ではないか」と、けん制した。
    ▲れいわは次期衆院選で、消費税5%を旗印にした野党共闘か、それが実現しないなら独自に戦う方針だ。
    (出典元:日刊スポーツ)



    ブログ管理人より


    政権交代を本気で考えているなら、立憲民主は国民に対して魅力的な経済政策野党共闘共通政策にして戦うべきなのに、財政規律プライマリーバランスの黒字化といった緊縮財政経済政策しか訴えられないので、立憲民主が考え方を180度変えない限り、野党共闘は難しいだろうと個人的に分析しています。

    続きはこちら

    このページのトップヘ