ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:れいわ新選組

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 reiwa-shinsengumi.com)



     れいわ新選組の路上での街宣、室内でのおしゃべり会の動画を視聴された方には分かると思うが、ここまでジャパンファーストの政策を掲げてる政党は他に存在しない。何故か?れいわが一番正しい貨幣観を持っているからだ。それに尽きる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

    立花孝志のサムネイル
    』を執筆。 立花孝志ひとり放送局 立花孝志 - 公式サイト 立花孝志 (@tachibanat) - X(旧Twitter) 立花孝志 - YouTubeチャンネル 立花孝志エンタメチャンネル - YouTubeチャンネル 孝志立花 - YouTubeチャンネル(旧チャンネル) 立花孝志 - YouTubeチャンネル(旧チャンネル)…
    100キロバイト (13,274 語) - 2025年1月21日 (火) 14:00


     立花孝志氏が長谷川ういこ氏に対して「国会議員のようなので、明日裁判で提訴します!」とのこと。

     まだ国会に送ってもいないし、事実を指摘しただけなのに誹謗中傷したわけではない。

     彼は誹謗中傷の意味を知らないのでは?河野太郎氏も同じ考え方かもしれんが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

    大阪・茨木市議選告示 現職と新人計39人が立候補
    …任期満了に伴う大阪府茨木市議選(定数28)が19日、告示され、現職21人、新人18人の計39人が立候補を届け出た。投開票日の26日に向けて、1週間に…
    (出典:)

     大石あきこ共同代表が朝の駅頭でご挨拶。茨木市では学童保育がプールの更衣室で行われている実態があるんだとか。

     茨木市の学童保育指導員の森本れいこ氏が立ち上がる。茨木市議選に立候補。保育や教育の予算をケチるな!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.jiji.com)
     大手メディアの世論調査は基本信じていないが、れいわの政党支持率が4%になっているのを見て、人気の高さを隠せなくなってきた印象を持った。万博失敗を嘆く人が多いのか維新の没落ぶりよ。野党第一党ですられいわに抜かされるのは時間の問題だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)

    舩後靖彦のサムネイル
    舩後 靖彦(ふなご やすひこ、1957年〈昭和32年〉10月4日 - )は、日本の政治家。れいわ新選組所属の参議院議員。同党の副代表を務める。 全身麻痺で人工呼吸器装着の筋萎縮性側索硬化症 (ALS) 患者。「全身麻痺ギタリスト」を名乗る。 岐阜県岐阜市生まれ。10歳の頃より千葉県千葉市に移り住み…
    30キロバイト (4,140 語) - 2024年12月2日 (月) 09:47
    参院選で歴史作った「れいわ」が日本政治に生み出す渦
    …生きづらい人々を救う政治」を掲げ、「特定枠」制度を活用してALS患者の舩後靖彦氏と重度障碍者の木村英子氏の2人を国会に送り込んだ「れいわ新選組」でした…
    (出典:)

    相模原障害者殺傷事件とALS嘱託殺人の共通性、そして思い出される「ドクター・キリコ事件」
    …も議論すべきことなのかもしれない。 今回の事件を受けて、れいわ新選組の舩後靖彦参議院議員が公式コメントを発表している。https://yasuhiko-funago…
    (出典:)

    参院選の比例代表は「非拘束名簿式」 利点や課題は? #選挙のギモン
    …たが、全国的に知名度のある山本太郎代表の上に特定枠として、ALS患者の舩後靖彦氏と重度障害者の木村英子氏を擁立し、当選させました。 参議院の「非拘束名…
    (出典:)

    木村英子氏「障害者介護の問題、国会で取り組む」 れいわ2議員が初登院
    …害者の木村英子氏(54)と難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦氏(61)が初登院した。  木村氏は午前9時過ぎ、ワンボックス車から大型…
    (出典:)

    「友だちと同じ学校に通いたい」 知的障害ある14歳の願い 公立高校入試、空きがあるのに…”定員内不合格” 「将来考えると通わせたい、でも…」母が抱く複雑な思い
    …わ議員の国会委質疑 定員内不合格は、重い身体障害があるれいわ新選組の舩後靖彦参院議員が2019年に国会委員会で質疑し、全国的に注目されるようになった…
    (出典:)

     本日の日曜討論では各党の党首が出演されていたが、れいわ新選組は山本太郎代表ではなく、舩後靖彦副代表が出演されていた。

     おそらく、このことに驚いている国民も多いのでは?今夏に参院選を控えているので、太郎さんの戦略かもしれんね。あれから6年経つのかあ。あっという間だったよな。

     あの選挙で太郎さんまで入れて3人当選するかと思ったのに、自身が落選で障がい者の2人を当選させるとはな。立派過ぎて涙が出たくらいだよ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)



     Xでも何度も説明しているが、情弱はアップデートする能力がないのだろうな。れいわ新選組は外国人参政権を推進したとか言ったことはない。議論してもいいんじゃない?というスタンスだ。

     むしろ、自民党の茂木敏光、船田元両氏に対して苦言を言うべき。両氏は外国人参政権に賛成しているからな。情弱は理解できた?過去の動画を載せておいたので、視聴されて理解してほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 supporters.reiwa-shinsengumi.com)

     自民党に50万円寄付していた福島市の会社役員藤岡岳之さんがれいわ新選組のポスター剥がしを煽動している件ですが、「嫌がらせの扇動」で先ほど通報済み。というか、剥がさずその隣りに自民党のポスターを貼ってもらえるように頼めば済む話では?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)
     一瞬悪い予感がしたが、映像を見たら、成人を迎えた若者が大石あきこ共同代表の街宣カージャックして若者軍団が消費税反対を唱和していた。いい流れだな。若者も日頃から政治監視していればれいわ一択に絞られるので、是非まわりにも広めてほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)
     れいわ新選組の広報

    「政策を学びたい」
    「選挙に出たい」
    「立候補する人を支えたい」
    そんなあなたのご参加を、お待ちしています!

    次の参議院選挙と自治体議員選挙に向けて、第2回れいわ政治塾を開校!


     魅力ある候補者が何人も出てきそうだな。他党の議員も経済に強くなりたいなら参加されるといいだろう。なんせ参加料1,000円だぞ!れいわオーナーズ会員は無料だけどな。財務省の洗脳も怖くないぞ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

     本当にそのとおり。山本太郎代表を総理大臣にすれば消費税廃止なんかといっしょに速攻で実行するだろうな。山本太郎嫌いな人でも給食無償化には賛同している人もいる。見た目ではなく、政策の中身で政治家を選んでほしいものだな。

    続きはこちら

    このページのトップヘ