ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:カスペルスキー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    カスペルスキー(ロシア語: Лаборато́рия Каспе́рского、アルファベット:Kaspersky Lab)は、ロシア連邦の首都モスクワに拠点を置くコンピュータセキュリティ会社。カスペルスキー自身はイギリスに登記があるとしてロシアとの繋がりを否定しているが、実質的な拠点はロシアにある
    13キロバイト (1,369 語) - 2022年4月7日 (木) 23:59


    ブログ管理人より

     先月25日にアメリカがカスペルスキーを安全保障の脅威リストに追加した件が今回の取引停止の原因のようだ。やれやれ。カスペルスキーは関係ないだろ。制裁を与えるべきはロシア政府であってロシアの企業ではないのに。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    カスペルスキー(ロシア語: Лаборато́рия Каспе́рского、アルファベット:Kaspersky Lab)は、ロシア連邦の首都モスクワに本社を置くコンピュータセキュリティ会社。ユージン・カスペルスキーとナターリア・カスペルスキーが1997年に設立した。正式な社名は“ZAO”(ЗАО)を冠する名称(ЗАО
    12キロバイト (1,312 語) - 2022年3月28日 (月) 01:16


    ブログ管理人より

     ウイルス対策ソフト「カスペルスキー」ですが、アップデートの心配をされている人もいますが、そこは心配無用です。サーバーが分散されているので、途切れる心配はないです。ただ、ロシアの侵攻に対して抗議の意味で他社のソフトに乗り換えする人もいるそうな。恨むならロシア「企業」ではなく、ロシア「政府」だろ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    米、カスペルスキーを「脅威」リスト追加 ロシアのウイルス対策企業
    …威と見なす企業のリストに、ウイルス対策ソフトを手がけるロシアの企業「カスペルスキー」を加えた。FCCのリスト入りは通信機器大手「華為技術(ファーウェイ…
    (出典:朝日新聞デジタル)


    カスペルスキー(ロシア語: Лаборато́рия Каспе́рского、アルファベット:Kaspersky Lab)は、ロシア連邦の首都モスクワに本社を置くコンピュータセキュリティ会社。ユージン・カスペルスキーとナターリア・カスペルスキーが1997年に設立した。正式な社名は“ZAO”(ЗАО)を冠する名称(ЗАО
    11キロバイト (1,136 語) - 2021年11月27日 (土) 15:08


    ブログ管理人より

     カスペルスキーってロシアの企業ですからね。ウクライナ侵攻でとばっちりを受けた感じ。全然落ち度はないのに。日本もこのソフトを使っている人もいるんだよね。戦争反対も訴えているので、この制裁は解いてほしい。

    続きはこちら

    このページのトップヘ