ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:ガス抜き

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

    西田昌司のサムネイル
    西田 昌司(にしだ しょうじ、1958年〈昭和33年〉9月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。父は元参議院議員の西田吉宏で、義弟は瀬戸大同代表取締役・瀬戸旭倫理法人会相談役の加藤太伸。 自民党副幹事長、きょうと青年政治大学校事務総長などを歴任。…
    81キロバイト (11,278 語) - 2025年4月17日 (木) 00:42
     西田昌司氏も世襲議員だったんだな。ウィキペディアを見て知った。彼自身は積極財政の考え方だとは認めるが、自民党にいて訴えるだけではガス抜きにしかならんだろ。立憲の減税議員らと大して変わらない。本気で消費税廃止を望むなら党を出るしかない!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www3.nhk.or.jp)




     消費税の扱いをめぐり、立憲民主党の有志の議員でつくる勉強会は、当分の間、税率を5%に引き下げるなどとした提言を近くまとめて、執行部に申し入れることに。

     いつまで党にいてガス抜きを続けているのかと問いたい。減税派でまとめて早く党を出てから思う存分訴えろ!執行部にいくら減税を求めても聞き入れてはくれないのは分かっているだろ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.videonews.com)

    西田昌司のサムネイル
    西田 昌司(にしだ しょうじ、1958年〈昭和33年〉9月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。父は元参議院議員の西田吉宏で、義弟は瀬戸大同代表取締役・瀬戸旭倫理法人会相談役の加藤太伸。 自民党副幹事長、きょうと青年政治大学校事務総長などを歴任。…
    78キロバイト (10,847 語) - 2025年3月12日 (水) 11:21




     Xでも炎上していた。西田昌司氏が首相交代要求してもガス抜きで終わる。

     イシバが辞めなければ離党するくらいの覚悟があれば別だが、この人は保身議員だから、国民が落選させるしかない。投票には必ず行こう。

     日頃からの政治監視もお忘れなく。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 image.news.livedoor.com)

    津島淳のサムネイル
    津島 (つしま じゅん、1966年〈昭和41年〉10月18日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、衆議院財務金融委員長、自由民主党青森県支部連合会長。 法務副大臣、自由民主党政務調査会厚生労働副部会長、国土交通大臣政務官兼内閣府大臣政務官(第3次安倍第1次改造内閣)を歴任。…
    15キロバイト (1,465 語) - 2024年5月21日 (火) 21:15


    ブログ管理人より

     津島淳議員に内閣不信任決議案で何故賛成しなかったのかと問いたい。ガス抜きにしかなっていないだろ。あるいは同調圧力に負けた?

    続きはこちら

    このページのトップヘ