ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:ガーシー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://mainichi.jp/articles/20230208/k00/00m/010/202000c
    登院0日のガーシー氏、少なくとも1600万円支給 懲罰委付託
    2023/2/8 18:46 毎日新聞

     国会欠席を続けるNHK党ガーシー(東谷義和)参院議員の処分検討が2月8日、参院懲罰委員会で始まった。ガーシー氏は2022年7月の参院選で初当選。議員になってからの日数は2月8日時点で198日に及ぶが、本人は中東のアラブ首長国連邦(UAE)などに滞在し、一度も登院していない。しかし1月末までに、歳費や期末手当など少なくとも計約1600万円が支給されている。

     「暴露系ユーチューバー」と呼ばれるガーシー氏は、参院選の比例代表で28万7714票を獲得して初当選した。選挙運動はUAEからオンラインのみで行い、当選証書授与式にも姿を見せなかった。

     国会法では議員に対し、召集日に国会に集まるように求めている。尾辻秀久参院議長は1月30日、ガーシー氏に出席を求める「招状」を出した。招状が出されて7日以内に出席しなかったため、2月8日に懲罰委員会に付託された。ガーシー氏は8日の本会議を前に、尾辻氏に対し「日本に帰ってくると不当な罪を着せられる恐れがあるので、まだ帰国するなと立花孝志党首に言われている」と欠席理由を書いた文書を提出した。

     国会欠席を続けるガーシー氏だが、参院事務局によると、毎月129万4000円の歳費が支払われている。そのほか、国政に関する調査研究や国民との交流などの議員活動のため、毎月100万円の「調査研究広報滞在費」や、約188万円の期末手当も支給されている。これらを合わせると1月末時点で計約1600万円に上る。それ以外に、政党助成金の議員配当分もある。

     懲罰委に付託されたことで、処分に向けた動きが本格化する。懲罰には「戒告」「陳謝」「一定期間の登院停止」「除名」の4種類がある。最も重い除名は、本会議で出席議員の3分の2以上の賛成が必要で、議員の身分を失う。【後藤豪】


    ブログ管理人より

     登院もしないで1600万円支給かあ。除名されたら自主返納すべきだろ。民主主義にしたがって議員にはなったが、舐め過ぎ。ガーシーに投票した有権者の質が問われる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://times.abema.tv/articles/-/10066811
    ガーシー議員は「今は帰国しない」 NHK党・立花党首が説明文書を提出 除名なら「次の参院選に再び立候補させたい」
    2023/02/08 11:52 ABEMA TIMES

     NHK党の立花孝志党首は8日、国会への出席を求める「招状」が出されているガーシー参議院議員について、「今は帰国しない」とする説明文書を尾辻参議院議長に提出した。

     立花党首は8日午前に会見を開き、「NHKが起こしている郵便法違反について、マスコミや国会が一切動いていない」と主張。「NHK自身も実行犯の氏名を明かしていないことや、犯行によって得た不正な利益・金額についても発表していない。このような腐った権力者がいる日本に今ガーシーを戻すことは、必要以上の罪が彼に着せられる恐れがある。私の方から帰ってこないようにお願いをし、ガーシーがそれを受け入れている状況だ」と説明した。NHK予算審議に向けた動きがあれば、「私がドバイに行って、一緒に帰国するという方向で検討している」という。

     今日の本会議を欠席すると懲罰委員会にかけられる見通しだが、「開かれることには賛同する。国会法を見ると、懲罰の中に除名という処分があるのは承知しているが、政治資金規正法や公選法の贈収賄以外は実刑でなければ、その職を解かれることがないということ。単に国会に来ないことを“正当な理由はない”と誰が判断するのか。NHKの件が正当な理由だと考えているので、全力で説明したい」「懲罰委員会ではオンラインでガーシーとつないで、その場でヒアリングを行っていただきたい」と答えた上で、「除名は避けたいが、万が一そうなっても、次の参議院選挙に再びガーシーを立候補させたいと思っている」との考えを明かした。(ABEMA NEWS)


    ブログ管理人より

     おそらく、参院選では面白がってガーシーに投票した人も多かっただろうが、次の参院選にもし立候補したとしても、多分見向きもされずに落選を味わうことだろう。有権者の質が問われる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.sankei.com/article/20230130-G2O7VXB6XZINZLDETLXPJ4UDKI/
    参院議長、ガーシー氏に「招状」発出 74年ぶり
    2023/1/30 14:29

     尾辻秀久参院議長は30日、国会内でNHK党の浜田聡政調会長を呼び、昨年7月の参院選で当選後、一度も登院していない同党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員に対し、出席を促す「招状」を発出した。招状の発出は昭和24年に1度出されて以降、74年ぶり。ガーシー氏が7日以内に出席しなければ議長が懲罰委員会に付託し、懲罰が審査される。

     会談後、浜田氏は記者団に対し、ガーシー氏は3月に日本に帰国する意向を示しているとした上で「その点も踏まえていただけたら」と説明。「ガーシー氏が1週間以内に帰ってくることはないので、おそらく懲罰委にはかけられるだろう」と述べた。

     一方、浜田氏は「ガーシー氏はこれまで国会議員がやってこなかったことをチャレンジしている。参院は衆院に比べると、どちらかというと多様性を重視するところがあっていいのではないか」とも語った。


    ブログ管理人より

     ガーシーは当選証書も受け取っていないのかな?さすがに1日も国会に登院しないとか前例がないんだろうな。もう除名処分にしてもいいんじゃないの?ガーシーを選んだ有権者にも責任が伴うと思うが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.sankei.com/article/20230120-Q24MTTFMJBJJPPLIAZKCDNN6GU/
    「ガーシー氏は職務放棄」 立民・泉代表が批判
    2023/1/20 14:24 産経新聞

     立憲民主党の泉健太代表は20日の記者会見で、海外に滞在したまま国会に登院しないNHK党のガーシー参院議員を批判した。「議員は国会で議論するのが大前提だ。職務放棄と捉えられても仕方がない」と述べた。「今回の事例は、ただ本人が来たくないから来ないということだ」とも語った。

    (略)


    ブログ管理人より

     泉健太代表はガーシーになど構っている場合ではないだろ。経済政策を勉強して自民党政治を終わらせることだけを考えてもらいたい。そのままだと支持者離れが加速するぞ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/82278ea392529e6631331e2e264c196f09e72c8a
    モト冬樹 ガーシー議員に「めちゃくちゃ腹立つ」 さらに「どうせなら政治家を暴露しろよな」
    2023/1/20(金) 19:05配信 スポニチアネックス

     ミュージシャンで俳優のモト冬樹(71)が20日、自身のブログを更新。NHK党のガーシー参院議員(51)が昨年7月の参院選で初当選したものの、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに滞在を続け一度も登院していないことに対し「めちゃくちゃ腹立つ」とつづった。

     モトは「NHK党のガーシー参議院議員が昨年7月の初当選後 海外に滞在したまま一度も国会に出席していない 召集日の23日も登院を見送るみたいだ めちゃくちゃ腹立つんだけど」とし「この人に投票した人達がいるから当選したわけで その人達に対しての方が頭来るのは俺だけか?」と怒りを露わに。さらに「せっかく政治家になったんだから どうせなら芸能人じゃなくて政治家のいろんなことを暴露しろよな」とした。

     ガーシー議員については、11日にYouTubeなどで複数の著名人を中傷、脅迫したなどとして、暴力行為法違反(常習的脅迫)や名誉毀損(きそん)、威力業務妨害などの疑いで警視庁が関係先を家宅捜索。それを受けけガーシー氏は12日、自身のインスタグラムからライブ配信し「3月上旬に帰国し、警察の聴取に応じ、国会に出席する」と明言。警視庁にも代理人を通じて聴取に応じる意向を伝えたという。


    ブログ管理人より

     マジ正論だ。政治家になったんだから、著名人ではなく、政治家を暴けば少しはガーシー議員も見直されそう。ただ、そういうネタはないだろうな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/89904521331e370ad14400b7a191ff3d6999650a
    加藤浩次 ガーシー議員言動に激怒!「ハイタッチしようやって、何を言ってんだよ」
    2023/1/13(金) 10:02配信 スポニチアネックス

     お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(53)が11日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。12日にインスタライブを行い、3月に帰国することを明言したNHK党ガーシー参院議員(51)の言動に怒りの感情をあらわにした。

    (略)


    ブログ管理人より

     ガーシーの言動にブチ切れるのは当然のことだが、一番悪いのはこういうトンデモな人に面白がって投票する有権者に一番問題があるのではと思う。投票に行かない人よりかはましだが、冷静に考えてまともな人に投票してほしいものだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fff7bded4792110327f6c4e2d3135692d05c93b5
    ガーシー氏関係先を捜索 警視庁、著名人中傷疑いで
    2023/1/12(木) 13:44配信 産経新聞

    インターネットの動画投稿サイトで複数の著名人を中傷したなどとして、警視庁が暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)や名誉毀損(きそん)などの容疑で、NHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員の関係先を家宅捜索したことが12日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は昨年12月、弁護士を通じ、海外に滞在しているガーシー氏に任意の事情聴取を要請している。

    捜査関係者によると、警視庁は今月11日、ガーシー氏が動画投稿によって得た広告収入を管理している合同会社(東京都新宿区)の前代表の男性宅や現代表の男性宅など数カ所を捜索したという。

    ガーシー氏はアラブ首長国連邦のドバイなどに滞在し、一度も国会に登院していない。警視庁の任意の事情聴取要請に対し、インターネットの動画で「求められているのであれば帰国してきちっと対応させていただく」などと応じる姿勢を示している。

    NHK党の立花孝志党首も昨年12月27日の記者会見で、ガーシー氏が今月招集の通常国会に合わせて帰国するとしていた。


    ガーシー氏は、芸能人らの裏話を動画投稿する「暴露系ユーチューバー」として知られ、昨夏の参院選に比例代表で立候補し、知名度を武器に国外から情報を発信するという異例の選挙戦を展開。28万7714票を得て初当選した。国会に登院しない理由を、不当逮捕の恐れがあるなどと説明していた。


    ブログ管理人より

     ガーシーは遅かれ早かれ逮捕されるだろうな。脅迫された著名人の多くが警察に何度も相談しているのが目が浮かぶぜ。ガーシー議員が逮捕されたとして、比例で繰り上がるのはもう一人の山本太郎さんだったかな?知らんけど。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     ガーシーが叩かれているが、叩くべきは面白がってガーシーに票を入れた有権者だろう。結局、今の社会はおかしな?有権者によって地獄の有様となっている。自民党に入れる人もいれば、票を捨てる人もいる。日頃から政治を監視していれば、日本共産党、社民党、れいわ新選組の選択肢しか残らないはずだ。


    1 マングース ★ :2023/01/06(金) 16:08:57.78 ID:MO95kLoV9.net
    NHK党の立花孝志党首(55)が6日、国会内で党の定例会見に出席し、警視庁が脅迫や名誉毀損(きそん)の疑いで任意の事情聴取を要請されているガーシー参院議員(51)について
    「彼としては、今月国会が開くので、帰って来ないとまずいと思っている。宣言しちゃっているので、帰って来ざるを得ない」と、1月中に帰国するとの見方を示した。

    立花氏は、ドバイに滞在中のガーシー氏について「2月中には帰ってこないと、任意の取り調べに応じるつもりがないとして逮捕状が出るんじゃないかと思う。

    逮捕状が出るのは本望ではないはず。逮捕されるような罪ではないので、説明をする方が彼にとっては有利」とし、帰国して聴取に応じることを勧めた。

    ガーシー氏の身の危険を案じる立花氏は、帰国した際の〝厳戒態勢〟を想定する。

    「例えば僕にも内緒で入国する可能性があると思っています。警視庁と話をしてこの日に取り調べを受けますという事前に打ち合わせをして、秘密裏に入って来れば、騒がれることはない。一方で、成田空港でぶら下がり(会見)をすると本人が希望すれば、それなりの警備体制をつける。議員宿舎が取れるまでは(ガーシー氏の都内の自宅ではない)バレないところに囲みたい。帰ってくると判断した時は、全面的にサポートする」とした。
    (よろず~ニュース・杉田 康人)


    1/6(金) 15:44 Yahoo!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ef15218766f6d9df4e8e1508dc055aeda30817

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://news.livedoor.com/article/detail/23446267/
    【独自】警視庁、海外滞在中のガーシー議員に任意聴取要請…動画で著名人を脅迫・名誉棄損
    2022年12月27日 5時1分 読売新聞オンライン

     インターネットの動画投稿サイトを通じて著名人を脅迫するなどした疑いがあるとして、警視庁がNHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員(51)に対し、任意の事情聴取を要請したことが捜査関係者への取材でわかった。

     ガーシー氏は7月の参院選で当選後、海外に滞在して国会欠席を続けている。

     捜査関係者によると、ガーシー氏と交流があった複数の著名人が、動画投稿サイトで脅されたり、誹謗(ひぼう)中傷を受けたりしたとして、脅迫や名誉毀損(きそん)容疑の告訴状を警視庁に提出し、受理されている。

     警視庁はガーシー氏が投稿した動画内容の精査や関係者の事情聴取などを進めており、事実関係を確認するため本人からの聴取が不可欠と判断した。24日に弁護士を通じて任意聴取への協力を求めたという。

     ガーシー氏は、芸能人らの裏話を投稿する「暴露系ユーチューバー」とされる。今年7月の参院比例選に立候補し、選挙期間中もアラブ首長国連邦(UAE)のドバイから選挙活動を展開して初当選した。

     その後も過去の投稿動画を巡って「不当に逮捕される恐れがある」などと主張し、一度も国会に登院していない。参院議院運営委員会は今月10日、登院しない理由を文書で説明するようNHK党に要求。ガーシー氏は「来年帰国して通常国会に出席することを考えているが時期は未定」などと文書で回答したが、同党の立花党首は23日の記者会見で「電話で無理に帰ってこなくていいよと(伝えた)。戻ってくることはないと考えている」と述べた。


    ブログ管理人より

     ガーシーの進退はどうでもいいとして、擁護し続けているNHK党の立花党首にも何らかのペナルティーが科せられるかも。それ以上に、面白がってガーシーに投票した有権者も共犯だと思うぞ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     ガーシーが好き放題やっている。こんな議員は強制的に辞職させられないものか。国会議員の仕事は芸能人の暴露か?暴露すべきは自民党と統一教会の闇なんじゃないの?少しはマジメに働けよ。でなきゃ国会議員報酬を全額返せ!


    1 jinjin ★ :2022/12/24(土) 23:53:35.08 ID:43dju7U+9.net
    12月17日、ラジオ番組「藤田ニコルのあしたはにちようび」(TBS系)が放送された。

    同番組ではMCの藤田ニコルが、過去のプライベートについて語ったという。

    「番組で今年1年を振り返る話題になった際、藤田は『まったく友達と遊ばなかった』『友達と楽しかった思い出が少なすぎる』と嘆きました。一方、藤田によると番組がスタートした20年頃はかなり遊んでいたようで、『毎日テキーラパーティーだったよ』『二日酔いで来たりとかしてた』と回顧しています」(芸能記者)

    そんな藤田とプライベートで仲が良いと噂されているのが、暴露系YouTuberとして注目を集めた「ガーシー」こと東谷義和氏である。

    東谷氏が配信で明かしたところによると、先日、藤田に対しトーク動画の出演オファーをしたそう。

    しかし、藤田は誘いを断るだけでなく、「この子だったらイケんじゃないの?」と別の女性タレントを紹介してきたという。


    これに東谷氏は「お前そんな立場ちゃうやろ!人をアテンドすんなよ!」と配信中にブチギレたほか、今後、藤田に関する人に見られたくない写真や情報を暴露すると予告していた。

    この事態を受け、藤田は東谷氏に連絡を取ったという。

    「東谷氏によればその後、藤田の方から直接連絡があり、2人で話し合ったのだとか。そこで東谷氏が、藤田の今回の対応について苦言を呈したところ、『めっちゃわかる。私のやったことは最低だった。ごめんなさい東さん。私は東さんがいたから初めて友達ができて、みんなと遊ぶようになったから本当に感謝してる』と彼女から謝罪されたそう。そのため東谷氏は、『友達としてニコルは許します』と藤田の暴露はしないと決めたようです」(前出・芸能記者)

    オンラインサロンでは、過去に藤田と遊んだ時のおもしろ話などを語っていくという東谷氏。

    2人が和解したことで、彼女のネガティブな暴露が世に出る心配はなさそうだ。

    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12251-2063695/

    続きはこちら

    このページのトップヘ