ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    タグ:スガやめろ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.asahicom.jp)


    忙しい人のために要約すると

     4月25日投開票の衆院北海道2区補欠選挙まで3カ月を残し、自民党は候補者擁立を断念した。収賄罪で在宅起訴された吉川貴盛元農林水産相の議員辞職に伴う選挙とあって、逆風は必至。同日選となる参院長野選挙区補選も旗色が悪く、2敗すれば政権に深刻な打撃になるとみて「不戦敗」を選択した。新型コロナウイルス対策への批判を背景に内閣支持率の低下にも歯止めがかからず、菅義偉首相の苦境は一段と鮮明になった。
    (出典元:時事通信)



    ブログ管理人より


     スガ内閣はどこまで国民を苦しめれば気が済むのか。それが支持率急落の数値に表れていると言っても過言ではない。まだ二階の言うことに従って民にムチ打つことばかり続けるつもりなのか。こんな無能内閣、消えてしまえ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.asahicom.jp)


    忙しい人のために要約すると

     菅義偉首相は12日、朝日新聞のインタビューに応じ、2月7日の緊急事態宣言の期限に向け、「1カ月のなかで感染拡大を絶対阻止し、ステージ3に戻るように全力で取り組む」と述べた。
    (出典元:朝日新聞デジタル)



    ブログ管理人より


     仮定の話には答えないと言っておきながらスガ自身が仮定の話を持ち出すのはOKなのか?感染拡大を阻止できなければ責任を取って辞任するくらい言わないとな。絶対と言っている以上、平気で騙したことになるぞ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.sankei.com)


    忙しい人のために要約すると

     菅首相は28日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部で、年末年始も医療提供の水準を堅持する方針を示した。感染力の強い変異種の海外での流行を受け、政府は同日、全世界からの新規入国の原則停止に踏み切り、観光支援策「Go To トラベル」事業も全国一斉に停止した。
    (出典元:読売新聞)



    ブログ管理人より


     医療従事者は休むことなくコロナ感染者の対応をやっているというのに、政府は他人事のように自助共助を求めるだけ。国会も年末年始関係なく開けたままでよかったのでは?のんびり正月を迎えるつもりか?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.yomiuri.co.jp)


    忙しい人のために要約すると

     菅義偉首相は21日都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。
    (出典元:ロイター)



    ブログ管理人より

     自民党支持者ですら、半ば呆れた声が聞こえてくるほどだ。大したコロナ感染の対策もせず、新たな変異株も生まれたというのに、日本のトップは国民の命を蔑ろにし過ぎです。過去にあったスペイン風邪で学習しなかったのか?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.nhk.or.jp)


    忙しい人のために要約すると

     朝日新聞社は19、20日に全国世論調査(電話)を実施した。菅内閣の支持率は39%(前回11月は56%)に急落した。不支持率は35%(同20%)に増えた。菅義偉首相が政府の観光支援策「Go To トラベル」を年末年始に全国で一時停止することを決めたタイミングについて聞くと、「遅すぎた」が79%だった。
    (出典元:朝日新聞デジタル)



    ブログ管理人より

     政府への不信は世論などで確実に高まっているので、いい加減なコロナ対策を続けていればさらに内閣支持率が急降下するのは避けられないでしょうね。

    続きはこちら

    このページのトップヘ