ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    旧ツイッターのフォロー大歓迎です。

    タグ:セブンイレブン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://www.j-cast.com/2023/09/01468106.html
    セブン-イレブン、割り箸付属の「つまようじ」廃止に 客から「不要」の声&資源保護のため
    2023年09月01日19時33分 J-CASTニュース

     「
    環境に配慮し、つまようじを省きました」――。大手コンビニチェーン「セブン-イレブン」で配布される割り箸に付属している爪楊枝が廃止されたことが分かった。

     運営する
    セブン&アイ・ホールディングス広報は2023年9月1日、J-CASTニュースの取材に対し、「順次、つまようじが同封されていないものに切り替わっております」と回答した。

    不要の声や資源保護の観点で廃止

     爪楊枝が廃止された割り箸の箸袋には、「
    環境に配慮し、つまようじを省きました」と書かれている。以前の割り箸には、「開封時にはご注意ください」という但し書きとともに爪楊枝が付属していた。

     X(旧ツイッター)でも「
    お箸に爪楊枝が入ってない」「いつの間にか爪楊枝が入らなくなってる」といった報告が相次いでおり、消費者の関心を集めている。

     セブン&アイ広報は9月1日、取材に対し「順次、つまようじが同封されていないものに切り替わっております」と回答。

     全国の店舗ごとに、旧来の在庫がなくなり次第、爪楊枝なしの割り箸に切り替わるという。

     早いところでは
    8月10日前後から切り替わっているとする。

     セブン‐イレブン以外のグループ会社での取り扱いはないという。


     割り箸から
    爪楊枝をなくした理由を尋ねると、次のように回答した。

    「店舗でお客様にお渡しするカトラリー(スプーンやフォーク等)の環境対応をすすめている中で、今回割りばしの規格変更を行いました。包装フィルムと割りばしそのもののサイズを変更し、プラスチック削減や使用原料の削減に取組んでおります。
        つまようじについては、
    原料である木も資源であることに加え、従来より同封されていても不要に感じるとのお声がお客様より寄せられていたことを受け、資源保護の観点も含め、今回つまようじを同封しない規格に変更いたしました」


    ブログ管理人より

     あってもなくても問題ないと思うが、ゴミ袋に捨てたりすると穴が開いてしまうことがありますね。資源保護を考えるなら、割りばしとか、包装紙なんかも見直す必要があると思うし、別売りにしてもいいのではと思う。必ずしも付属の割りばしを使って食べるとは限らないし。
    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    https://news.yahoo.co.jp/articles/e259ec7dca610254d7d465da968593642cea47f5
    「セブンイレブン」おにぎりにゴキブリ混入 埼玉県内で販売、2組の客から申し出 同じ工場で作られた商品は店頭から撤去
    2023/8/4(金) 20:07配信 日テレNEWS

    セブンイレブン埼玉県内で販売されたおにぎりゴキブリが混入していたと発表しました。

    ゴキブリが見つかったおにぎりは、「梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅」で、埼玉県内の工場で製造され、3日から4日にかけて、埼玉県内のおよそ370店舗で販売されていました。

    4日、埼玉県内の店舗でこのおにぎりを購入した
    2組の客から、「ゴキブリが入っていた」と申し出があったということです。

    この工場の同じラインで製造されたおにぎりはすでに店頭から撤去していて、
    販売済みのものについては自主回収を行っているとしています。

    セブンイレブンは「多大なご迷惑、ご不快な思いをおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。一層の品質管理を強化・徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。


    ブログ管理人より

     おにぎりにゴキブリが混入されていれば速報ですぐ報道されるが、コロナワクチンが薬害ってことで騒動になるケースはそこまでない。というか、メディアが政府忖度して積極的に報道しようとしないだけかもだが、皆さんの反応は?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     そりゃあ、政府が物価高騰の対策をしようとしないからコンビニの客数も減って当然だ。民間だけの力ではどうにもならないのだ。ここは財政出動でまずは全体的に底上げする必要がある。消費税廃止、現金一律給付くらいやらないとダメだ!


    1 パンナ・コッタ ★ :2022/10/29(土) 11:28:06.55ID:hQn69AdV9
     セブンアンドアイHDの発表によれば今年上半期のセブンイレブンの既存店売上高がコロナ前を上回ったそうです。

     「ようやくアフターコロナで経済が戻ってきたな」というのも正しい感想ですが、実は内情を見てみるとちょっと違うのです。

     コロナ前の2019年上期と比較すれば確かに売上高は1.1%増と回復しているのですが、じつは顧客数はマイナス11.0%と1割以上減っています。


     「コロナ禍に加えて円安不況でコンビニを使うことができる日本人の数は減少傾向にある」ということがこの数字から裏付けられます。

     ではなぜ売上高が回復したかといえば客単価が13.5%も増えているからです。

     「値上げラッシュのせいかな?」と思うかもしれませんが、消費者物価指数の伸びよりもずっと増えています。

     つまりコンビニでちょっとお高めの商品が売れるようになったのです。

    「コンビニ」に起きている変化
     それを象徴するかのようについ先日、…

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a400da14f27983720671578b1f12c721dbeed372

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     いくらコンビニでも台風の日まで営業する必要はないと思う。今回の計画休業については妥当だと思う。宮崎にも台風が上陸しそうなので夕方からのバイトは気が重い。トラックが来なければ早退したいところだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    白湯(さゆ、しらゆ)は、水を沸かしただけで何も入れていない湯のこと。 湯冷まし(ゆざまし)は、湯をぬるく冷ました物。いったん沸騰させることで、カルキなどの不純物がとび、口当たりも柔らかくなる。 飲用 新生児や体の弱っている者の水分補給に少量の白湯を飲ませたり、薬を飲む際に一緒に飲んだりする。薬の飲
    5キロバイト (658 語) - 2021年8月28日 (土) 07:55


    ブログ管理人より

     「白湯」って水を沸かしただけなのに需要があるのかと記事を読んでみたが、なるほど!たしかに需要はあるようでした。赤ちゃんのミルクなんかは白湯があると便利ですね。

    続きはこちら

    このページのトップヘ