ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:ダボス会議

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 bunshun.jp)




     ダボス会議参加中のはしゃぎっぷりを披露した貴重な1枚の写真を玉木雄一郎代表が自撮りしていてそれがXに拡散されてたからな。

     諸悪の根源が竹中平蔵氏だと薄々国民も気付き始めてきた模様。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

    世界経済フォーラムのサムネイル
    世界経済フォーラム (ダボス会議からのリダイレクト)
    スイスのダボスで開催される年次総会、所謂「ダボス会議」が特によく知られており、選ばれた知識人やジャーナリスト、多国籍企業経営者や国際的な政治指導者など、各国の要人が一堂に会し、各種会合を行う場となっている。また、同機関は東アジアやラテンアメリカなど6-8の地域会議
    54キロバイト (6,666 語) - 2024年10月17日 (木) 10:36

     103万円の壁に騙されて玉木を信じてしまった人、これが彼の正体だよ。

     ダボス会議って何なんだろうな。玉木のはしゃぎっぷりを見ていると、エリートらの仲良しクラブのように見える。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

    田母神俊雄のサムネイル
    田母神 俊雄(たもがみ としお、1948年〈昭和23年〉7月22日 - )は、日本の航空自衛官、軍事評論家、政治活動家。第38代航空総隊司令官、第29代航空幕僚長。最終階級は航空幕僚長(空軍大将相当)。予備役ブルーリボンの会顧問、「日本をまもる会・大東亜聖戦大碑護持会」会長。…
    156キロバイト (21,732 語) - 2024年8月17日 (土) 04:15
     田母神俊雄氏のポストをご紹介。

    「今年1月のダボス会議では水田はメタンガスを発生させるので畑に変えるべきだとかいう意見があり、日本政府は強く反発もしなかったようだ。余計なお世話だと思う。」

     水田から畑に変える事業に補助金を出す件にも触れていた。

    続きはこちら

    このページのトップヘ