ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:テレビ朝日

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    玉川 (たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 宮城県出身。1982年宮城県仙台第二高等学校卒業、1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京…
    31キロバイト (4,338 語) - 2023年3月14日 (火) 12:23


    https://news.yahoo.co.jp/articles/e25dcd47101ba0cea78090c25ebc941da22a90cc
    テレ朝・玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」本格復帰を発表「ひるまず、怠らず、努めて参りたい」
    2023/4/3(月) 8:46配信 スポニチアネックス

     
    テレビ朝日玉川徹氏が3日、同局の「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演し、同番組への本格復帰を発表した。

     
    テレビ朝日によると、今後は謹慎処分前と同じように連日の出演になるという。

     番組冒頭で羽鳥慎一アナから「今日から、冒頭から出演ということになりますので、よろしくお願いします」と紹介を受けると、
    神妙な表情であいさつ。「この半年間、原点に立ち返り取材を続けてまいりました。今後も取材というインプットを大切にして、放送というアウトプットを続けて行きたいと思っています」と話し、そのうえで「ひるまず、怠らず努めて参りたいと思います。みなさんよろしくお願いします」と決意表明した。

     
    同氏は昨年9月28日の番組内で、事実に基づかない発言をしたとして、謹慎処分を受けた。10月19日に番組復帰した際には謝罪とともに「事実確認こそが報道の根幹。その原点に立ち返る。現場へ足を運んで取材をし、結果をお伝えする」と宣言。肩書は謹慎処分前と同じ「コメンテーター」のままで、取材したことをスタジオでリポートする形式で不定期の出演を続けていた。


    ブログ管理人より

     玉川徹氏が本日完全復帰したそうでひと安心。自民党政治を持ち上げる報道番組はまっぴらだ。政治に無関心な人を目覚めさせる番組が増えてほしい。れいわ街宣をテレビで報道できたら全国ですごい反響がありそうなんだが。坂本龍一さんも玉川徹氏の復帰を望んでいたのでせめて亡くなる前に復帰してほしかったなあ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    玉川 (たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 宮城県出身。1982年宮城県仙台第二高等学校卒業、1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京…
    30キロバイト (4,293 語) - 2022年11月1日 (火) 23:54


    https://news.yahoo.co.jp/articles/4f101ed59b76877dfa6771ef696781db896bf829
    テレ朝・玉川徹氏 新型コロナ感染 羽鳥アナ「日本でもトップクラスに気を付けている方が…」
    2022/11/17(木) 10:54配信 スポニチアネックス

     テレビ朝日の玉川徹氏が新型コロナウイルスに感染していたことが17日、分かった。この日、出演予定だった「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)を欠席。司会を務める羽鳥アナが報告した。

     番組では新型コロナウイルス感染者が全国で急拡大していることを特集。本編前に同アナが「きょうは玉川さんが、このパネルコーナーでコロナを取材したものを報告するはずだったんですけど、なんと昨日、熱が出ましてPCR検査したら陽性でした」と明かした。


     出演者からも驚きの声が上がり、羽鳥アナも「あの玉川さんが感染するというのは…」と同調。「誰が感染してもおかしくない状況ではあるなとは思っていましたが、本当にそういう状況なんだなと」と受け止めを口にした。

     玉川氏は普段から感染予防策などに細心の注意を払い、同番組にレギュラーコメンテーターとして出演していた際も番組内で、たびたび自らの思いを口にしていた。それだけに同アナは「日本でもトップクラスに気を付けている方が感染するという、本当に気を付けた方がいいというふうに思いました」と改めて注意を促した。

     同氏は9月28日に放送された番組内での、安倍晋三元首相の国葬についての「事実誤認発言」を認め、局から謹慎処分を受けた。その後、10月19日の放送で発言を改めて謝罪し、以前のようなスタジオでコメントする立場ではなく、現場での取材活動へ“転身”することを発表。ただ、肩書は「コメンテーター」のまま。翌20日の番組に出演し、今月10日には「インバウンド」の現状を取材し、スタジオで報告していた。


    ブログ管理人より

     ツイッターを見ると心ないコメントをしている人が一定数いる。侮辱罪があるってことを知らない人が多いのか、ストレス発散でやっているのか分からないが、どんなに注意していても感染するときは感染するので、ひとまず回復に専念していただきたい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     テレビ朝日から言論弾圧があったのは分かるが、せっかくテレビに出て発言する機会が与えられたので、そこは自党の政策の訴えに力を注ぐべきだと思うけど、今回の件でおそらく支持者も離れていくかもしれない。


    1 あずささん ★ :2022/06/17(金) 18:57:09.80
    NHK党の立花孝志党首が17日、自身のツイッターを更新し、「テレビ朝日を提訴する」と投稿した。

    立花党首は「【裁判】テレビ朝日を提訴する事になりました」とし、「昨夜の報道ステーションのNHK党の発言を制止した件で」と自身のYouTubeのリンクを貼り付けた。また次の投稿では「テレビ朝日と一緒に大越健介先輩も訴える事にしました」としている。

    YouTubeでは「6月20日の月曜日には東京地方裁判所にNHK党が原告でテレビ朝日が被告の裁判を提訴することにいたしました。訴状ができて実際に提訴したら、また月曜日になると思いますが、裁判所前からでも解説動画をさせていただきます」などと語っている。

    16日に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜午後9・54)生放送で、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた党首討論が行われたが、NHK党の立花孝志党首が不規則発言で“途中退席”していた。

    9党首が出席しての討論。ロシアのウクライナ侵攻を受けて「国民の安全をどう守る?」というテーマが提示され、自民党の岸田文雄首相から順に見解を述べた。大越健介キャスターからNHK党が指名されると、テロップには「NHKをぶっ壊す」の文字が。スタジオとは別室からリモートで出演した立花氏は「テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です」などと持論を展開。続けて、討論の前に番組プロデューサーから「テーマを逸脱する発言があった場合はしかるべく対応を取る場合もある」という手紙を受け取ったことを明かすと、大越キャスターから「立花さん、今の発言は討論のテーマに沿ったものとは認められません」と注意を受けた。

    立花氏はそれでも話を続け、番組プロデューサーとの電話で“テーマを逸脱する発言をした場合はスタジオから追い出される”と言われたと発言。「追い出される前に自ら…」とYouTubeでの“続き”を予告すると、大越キャスターが「発言を止めていただきましょう。申し訳ありません。その発言は認められませんので、打ち切らせていただきます」と話し、立花氏から画面が切り替わった。その後、立花氏の姿は画面から消え、9党首のワイプ画面でも無人の椅子が映し出されていた。

    立花氏はその後、自身のYouTubeチャンネルで「テレビ朝日からの圧力」と題して生配信を行い、テレビ朝日から帰る車内で持論を語った。

    スポニチアネックス
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/17/kiji/20220617s00041000580000c.html

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    上島竜兵さん死去後に「自宅前中継」 フジ・テレ朝の報道に「何の意味があるんだ?」
    …楽部」の上島竜兵さんが亡くなったことが、2022年5月11日に報じられた。朝の情報番組では訃報が相次いで伝えられたが、中には上島さんの自宅前から中継す…
    (出典:J-CASTニュース)


    上島 竜兵 (うえしま りゅうへい、1961年1月20日 - 2022年5月11日)は、日本のお笑いタレント、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ担当。本名は、上島 龍平(読み方同じ)。通称、ちゃん(先輩芸人が使用する)または、さん(若手芸人などが使用することがある)。
    34キロバイト (4,705 語) - 2022年5月11日 (水) 16:34


    ブログ管理人より

     これは非常識というか、デリカシーがないですよね。フジテレビ、テレビ朝日、日本テレビはここまで落ちたか。炎上させてどうするよ?放送倫理委員会は動いている?いま動くところでしょ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    スーパー客は「仕込み」 テレ朝報道番組に倫理違反 BPO
    テレビ朝日の報道番組の業務用スーパー特集に客として登場した複数の人物が同番組のディレクターの知人だった問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫…
    (出典:社会(時事通信))



    (出典 www.sankeibiz.jp)


    忙しい人のために要約すると

     テレビ朝日の報道番組の業務用スーパー特集に客として登場した複数の人物が同番組のディレクターの知人だった問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会(神田安積委員長)は2日、放送倫理違反があったとする見解を発表した。
    (出典元:時事通信)



    ブログ管理人より

     メディアが印象操作して安倍政権がいかにも国民のために頑張っているかをアピールするのと変わらないですね。

    続きはこちら

    このページのトップヘ