ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:テレ朝

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://lite-ra.com/2022/10/post-6237.html
    テレ朝に「玉川徹を降板させるな」の抗議電話殺到で、局上層部もすぐの“玉川おろし”断念! フェードアウト作戦に変更か
    2022.10.18 08:00 リテラ

     ついに明日19日、玉川徹氏が謹慎を終えて『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)に番組復帰する予定だが、注目を集めているのは、その“進退”だ。

     周知のとおり、玉川氏は安倍晋三・元首相の国葬における菅義偉・前首相の弔辞について、9月28日放送の『モーニングショー』で「当然これ、電通が入ってますからね」などとコメント。翌日の放送で「電通はまったく関わっていないということがわかりました」と事実誤認を認めて謝罪したが、その後も批判は収まらず、10月4日にテレ朝の篠塚浩社長が玉川氏の出勤停止10日間の謹慎処分を公表した。


     そして、この謹慎処分を受けてメディアでは「玉川氏が降板する」という情報が飛び交うことに。たとえば、5日配信の「FRIDAY」の記事では“番組改編期に合わせて降板することが既定路線になっている”と報道。また、13日付の「NEWSポストセブン」の記事では、19日は玉川氏の復帰ではなく謝罪のための出演に過ぎず、来年に定年を迎える玉川氏が「ここを引き際とした」と伝えている。

     果たして、玉川氏は明日の放送で『モーニングショー』を降板してしまうのか──。本サイトはテレ朝関係者などに取材をおこなったが、この間、局内では相当な綱引きがおこなわれていたようだ。

    「玉川氏本人は降板する気はない。ところが、篠塚社長をはじめとする上層部は玉川氏を降板させたがっており、自分から辞めるよう、すごい圧をかけている。週刊誌メディアで降板情報が出たのも、玉川氏を番組から降ろしたい上層部によるリークでしょうね」(テレ朝関係者)

     だが、テレ朝側としては、玉川氏を一方的に降ろせない事情もあるらしい。というのも、テレ朝にはこの間、「玉川を降ろせ」ではなく、「玉川さんを降板させるな」という抗議電話が殺到しているらしいのだ。

    「発言直後は、批判の声のほうが大きかったが、いまは『降板させるな』という電話が8?9割を占めているようです。こんな状況で強引に降板させたら、それこそテレ朝側が炎上しかねない。しかも、もし玉川氏がケツをまくって、テレ朝を退社したら、これまでの圧力を暴露されるというリスクもある。それで、すぐの降板はなくなったようです。とりあえず今回は、出演回数を週2回か3回程度に減らす、といった対処で終わる可能性が高い」(前出・テレ朝関係者)


    ブログ管理人より

     最後まで声を上げ続けることが大事なことが今回の件でよく理解できた。降板させたがっていたのは局の上層部だろう。だが、視聴者らが毎日降板抗議の声を上げ続けて継続の形となった。素晴らしいことだ。

     同じように消費税廃止についても声を上げてほしい。そのためには消費税が導入された経緯などを各自が調べることが重要だろう。経緯も知らずにテレビや新聞が報道するニュースをそのまま鵜呑みにしてしまうと洗脳状態になってしまうのだ。日頃から政治を監視する意味はここにあると思う。

     このまま玉川徹氏を降板させていたら、おそらく視聴率は岸田首相の支持率のように暴落していたことだろう。国民を甘く見てはいけない!電通や政府に忖度しないまともな報道を切に願う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    テレ朝前社長が経費を私的使用、会長が役員報酬10%を3か月間自主返上
    …にした。  テレビ朝日ホールディングスの吉田慎一社長と、テレビ朝日でスポーツ担当の浜島聡常務取締役も同様の自主返上を行う。ほかに、経費の不適切処理や…
    (出典:読売新聞オンライン)


    ブログ管理人より

     会長の自主返納ってたったの10%それも3ケ月の期間のみ。経費の私的使用についてはまだまだ隠している案件がありそうだ。次の文春砲に期待!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【国民の怒り代弁】テレ朝・坪井直樹アナ 金融庁の「年金頼るな」に激怒


    金融庁の「年金頼るな」に激怒 テレ朝・坪井直樹アナへの圧力が心配 金融庁の「年金頼るな」に激怒 テレ朝・坪井直樹アナへの圧力が心配
    …、メインキャスターを務める同局の坪井直樹アナ(49)。普段は温厚なキャラで知られる彼を激怒させたのは、金融庁が「年金以外に老後資産は2000万円必要」…
    (出典:エンタメ総合(日刊ゲンダイDIGITAL))


    坪井 直樹(つぼい なおき、1969年8月6日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都世田谷区出身。慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、1993年4月にテレビ朝日に入社。 入社後はスポーツキャスターとして、『ニュースステーション』や『ステーションEYE』などでスポーツコーナ
    5キロバイト (525 語) - 2019年6月8日 (土) 03:17



    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)


    ブログ管理人より

    本当に、我々国民は食い物にされているなと実感しています。これでもまだ政府与党を支持しようと思っている人は経団連とか連合とかに所属している人たちくらいだと信じたい。感覚が普通なら怒りしか起きないですよ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ