ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:バーベキュー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    b


    https://news.yahoo.co.jp/articles/96dde9b87717a7b8990b84a13644a9a2271a0229
    【独自】バーベキュー炎上、専門学校の生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査
    2023/6/8(木) 9:34配信 西日本新聞

    福岡県
    柳川市ハリウッドワールド美容専門学校が5月下旬に開いたバーベキューで火災が起き、1年生の男性4人がやけどを負い、うち1人が今月6日に死亡したことが、関係者への取材で分かった。学校が炭などに消毒用アルコールを混ぜており、爆発的に燃え上がったとみられる。県警柳川署は、業務上過失致死傷容疑で捜査している。

     署や市消防本部によると、5月24日午後1時前、「バーベキューの火が洋服に燃え移った」と学校から119番があった。敷地内の屋外で、学生約470人が参加。火をおこしていたドラム缶から4人に燃え移ったとみられる。4人は救急搬送され、うち衣服が燃えて重症だった男性(18)が亡くなった。

     学校によるとバーベキューは全学生を対象に開催。ドラム缶12台に、着火剤や炭のほか、火が付きやすいように手指消毒用アルコールを混ぜていた。うち1台の火が消え、男性教員がアルコールを追加したところ爆発的に炎上したという。他の3人は快方に向かっているという。

     学校は保護者向け文書で「職員の安全ミスで事故を発生させた」と謝罪。男性の死亡を受け、7日に再度謝罪文を出し、同日から臨時休校することを伝えた。

     学校はバーベキュー食事会を年4~5回開催。
    アルコールの使用は今回が初めてだった。関係者によると、食事会は救急搬送後も続けられたという。

     古賀郁(ふみ)学園長は西日本新聞の取材に「熱中症や肉の生焼けを防ぐため、短時間でしっかり焼こうとアルコールを使った。命の代償を大きく考えています。申し訳ないでは済まされません」と話した。

     総務省消防庁は、
    消毒用アルコールについて「引火しやすいため火の気のある場所で使わないように」と注意喚起している。

     
    西日本新聞「あなたの特命取材班」に情報が寄せられ、事故が明らかになった。(山下真、河野潤一郎


    ブログ管理人より

     炭などに消毒用アルコールを混ぜて、爆発的に燃え上がったんだと。なんというか発想が幼稚というか、バーベキューするにももう少し基礎知識?マメ知識を身に付けておいた方がいいんじゃね?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    バーベキュー中に爆発、8人搬送 静岡・磐田 - 中日新聞
    6日午後2時10分ごろ、静岡県磐田市の民家でバーベキュー中に爆発があったと119番があった。地元消防によると、8人が搬送されたが、いずれも命に別条はなく、県警が ...
    (出典:中日新聞)


    バーベキュー(英: barbecue、米: barbeque (米、一部のレストランなどに限る))とは、薪、炭、豆炭などの弱火によって肉や野菜、魚介類などをじっくり焼く料理、もしくは煙で燻すその調理法や行為を指す。定義では、半日以上じっくりと火を通した豚の丸焼きなどを指す。短時間の直火だけで肉を焼き食す行為はグリル(英語:
    17キロバイト (2,285 語) - 2019年2月24日 (日) 15:25



    (出典 2.bp.blogspot.com)


    ブログ管理人より

    GW期間中にお気の毒ですね。楽しい日になるはずだったのに、可哀想です。複数のコンロを並べて鉄板を載せて使用していたら熱でガスボンベが爆発する可能性がありますが、どういう状況下でこの事故を起きたのか気になります。


    1 ニライカナイφ ★ :2019/05/06(月) 16:59:02.80 ID:HIMiE57S9.net

    静岡でバーベキュー中に爆発、8人搬送

    6日午後2時10分ごろ、静岡県磐田市の民家でバーベキュー中に爆発があったと119番があった。地元消防によると、8人が搬送されたが、いずれも命に別条はなく、県警が詳しい状況を調べている。

    共同通信 2019/5/6(月) 16:33
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000060-kyodonews-soci


    続きはこちら

    このページのトップヘ