ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:ヒューマンエラー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/454b99d2460e18a7ae4836dd22e54ff35b360c92
    またマイナンバーカードに別人の写真 直前に受け付けた別の男性の写真を誤って貼り付ける 現物を見たら「写真が違う…」 岐阜・各務原市
    2023/6/5(月) 15:21配信 CBCテレビ

    岐阜県各務原市は、別人の顔写真が使われたマイナンバーカードを交付するミスがあったと発表しました。

    ことし2月、各務原市に住む80代の男性が、市内の福祉施設に設置された出張申請会場でマイナンバーカードを申請しました。


    市の委託業者がその場でカード用の写真を撮影し、5月26日に郵送で交付されましたが、男性から「写真が違う」と連絡があったということです。

    市によりますと、委託業者が撮影した男性の写真を会場で印刷する際に、直前に申請を受け付けた70代の別の男性の写真を印刷し、申請書類に誤って貼りつけたことが原因だということです。

    70代の男性のカードは、本人の顔写真が使われ、誤りがないことを確認したということです。

    各務原市は今後、複数の職員によるチェックを行うなど確認体制を強化し、再発防止に努めるとしています。


    ブログ管理人より

     記事を読んだけど、委託業者にさせて今回のような初歩的なミスをやらかしたようだ。一人でせずに、せめて複数人でチェック体制を強化するのは当然だろ。これだけトラブルが頻発しているわけだし。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/9bee518ac5eaa07194c229705846352b5b3e2d4c
    河野太郎氏、マイナカードめぐるトラブルで謝罪「ヒューマンエラー反省しなければ」情報番組出演
    2023/6/1(木) 9:38配信 日刊スポーツ

     
    河野太郎デジタル相は1日、テレビ朝日系の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に生出演し、マイナンバーカードをめぐるさまざまなトラブルに関して謝罪した。

     「(一部をのぞき)人間がいろんなところの作業でやったとこのエラー。最初に報告が上がったときに、本来デジタル庁がそれに対応するシステムの改良をして食い止めなければいけなかったが、体制がしっかりできていなかった。大変申し訳ないと思っている」と述べた。「これから起こさないように、人間が間に入ると確率は少なくても人間はミスをする。システムでいろんなことができるように、きっちりやっていかないといけない」とも述べた。

     トラブル発生後、河野氏のもとに情報がすぐに上がらなかったことを、司会の羽鳥慎一に指摘されると「申し開きのしようがない。上下、左右の情報共有をしっかりやらないといけない」と釈明した。

     今回の問題について「1件目が起きた時に情報を察知して対応できていなかった。体制がいちばんの問題だったことが今回の反省だ」「デジタル庁がきちんとしていれば防げた
    ヒューマンエラーだったことを反省しなければいけない」など、「反省」を繰り返した。その上で、すでにシステム改修に着手したと訴えた。

     マイナンバーカードをめぐっては、
    マイナポイントが別人に付与されるなどのトラブルが全国の自治体で相次ぎ、大きな批判が出ている。


    ブログ管理人より

     ヒューマンエラーにしたがる気持ちは分からなくもないが、システム設計段階のミスとしか思えない。それと、河野太郎氏を選んだ有権者もおそらくヒューマンエラーだったのかもしれないな。こんな無責任の人が大臣なんてあり得ないだろ?

    続きはこちら

    このページのトップヘ