ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:プロジェクションマッピング

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 グレート義太夫グレートぎだゆう、1958年〈昭和33年〉12月26日 - )は、日本のお笑いタレント、ミュージシャン。本名は鈴木 正之(すずき まさゆき)。株式会社TAP所属。…
    17キロバイト (2,048 語) - 2024年3月24日 (日) 01:17



    ブログ管理人より

     芸能人の中でもテレビなどの公の前で直接伝えられなくても、心の中ではまともなことを考えている人の方が多いと個人的には思う。プロジェクションマッピングにお金を使うくらいなら能登や貧困層に使ってほしいわ。

     しかし、糖尿病とかで透析をしているとかで、芸名も夏目透析に変えた?!長生きしてほしいですね。

    続きはこちら

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 tanakaryusaku.jp)


    電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判
    …。 《電通は入札停止だけど100%子会社の電通ライブは許すんだ。ただの脱法行為じゃんね》 《子会社の電通ライブが都庁プロジェクションマッピング受注とか…
    (出典:SmartFLASH)

    都庁舎投影「経済効果18億円」 小池知事、意義を強調
     東京都の小池百合子知事は15日の定例記者会見で、都庁舎の壁面に上映するプロジェクションマッピングの経済効果は、2023年度予算額7億円の約2.5倍に当たる18…
    (出典:共同通信)


    ブログ管理人より

     電通が入札停止中なのに、子会社が疑惑のある受注をしているとは信じられない。これは明らかな脱法行為だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 travel.watch.impress.co.jp)




    都庁舎が夜の観光スポットに?  壁に投影、費用に議論も 東京
     東京都が2月末より始めた都庁第一本庁舎(新宿区)でのプロジェクションマッピング。  投影は毎日行われ、2カ月で約13万人が訪れた。都は外国人旅行客…
    (出典:時事通信)



    ブログ管理人より

     さすがに税金の無駄使いと言わざるを得ない。おそらく、企業の広告として使うのでは?
    小池百合子氏の学歴詐称はほぼ明らかなんだから、都知事を辞任してほしい。

    続きはこちら

    このページのトップヘ