
(出典 s.tgstc.com)
マイナンバーとLINEの連携を推し進めるも、高市早苗自身はLINEをやったことがないという。どういう根拠で推し進めているか逆に聞きたいわ。案外、マイナカードも取得していなさそうだな。彼女だけでなく、自民党議員のほとんどだろうが。
続きはこちら
500万人のマイナンバー情報が中国に流出 日本年金機構から個人データの入力業務を委託された「SAY企画」が、禁止されている再委託を中国業者に行っていたことが発覚。
— 桃太郎+ (@momotro018) May 7, 2024
結局はこうやって情報漏洩されまくってるから偽造マイナカードなんてそりゃ簡単に出来るよなって話。https://t.co/z6C5lsh1xH
![]() | 500万人のマイナンバー情報が中国に流出か …ました結果、マイナンバー等を含めまして情報流出は生じていないというふうに判断をされ、また委託事業者から中国の事業者に再委託された情報に関しましては氏名… (出典:安積明子) |
4月1日以降に届く、マイナンバーと銀行口座の紐付けに関して、「拒否」を選択して、返信しないと、勝手に紐付けられ、政府に口座情報を握られるようなので、確認、返信は必須のようですね💫 pic.twitter.com/M2l40sIhmm
— ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) April 2, 2024
2023年6月25日 #日曜討論
— MMT太郎??消費税は預かり税ではありません… (@MMT20191) June 25, 2023
れいわ新選組 #くしぶち万里 政策審議会長代理① pic.twitter.com/VA9yTGBY4J
2023年6月25日 #日曜討論
— MMT太郎??消費税は預かり税ではありません… (@MMT20191) June 25, 2023
れいわ新選組 #くしぶち万里 政策審議会長代理② pic.twitter.com/kMCEfO5zvf
2023年6月25日 #日曜討論
— MMT太郎??消費税は預かり税ではありません… (@MMT20191) June 25, 2023
れいわ新選組 #くしぶち万里 政策審議会長代理③ pic.twitter.com/lezDtDmXKc
2023年6月25日 #日曜討論
— MMT太郎??消費税は預かり税ではありません… (@MMT20191) June 25, 2023
れいわ新選組 #くしぶち万里 政策審議会長代理④ pic.twitter.com/sit1OUJ6D5
小川彩佳アナ
— 125 (@siroiwannko1) June 22, 2023
マイナカードを巡る相次ぐトラブルどうご覧になってますか?
カンニング竹山
余りにもトラブルが多過ぎて「急ぎ過ぎた」と思う。あと、ショックな部分もあって「コロナの時のアプリ」もそうですし、今回のマイナンバーも「日本の技術ってそんなダメなんだ」っていうような⇒#news23 pic.twitter.com/TSmjsI9wRu