ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:マクドナルド

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

    【本日限定】マクドナルド人気メニューが驚異の61%オフ!バグ価格すぎるから見逃すな!
    …きにすると、マクドナルドのナゲットに近い味を楽しめるので、ナゲット好きの方はぜひ試してみてくださいね。お得にナゲットを楽しもう!ナゲットは、マクドナル…
    (出典:)



     マック激混みがトレンド入りしていたが、今日だけナゲットが100円だったようで、お客で混んだ模様。

     政府がきちんと物価高対策をしていりゃこういう光景を見ずに済むんだがな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 tk.ismcdn.jp)

    マクドナルドが価格改定、ハンバーガーやポテト、ハッピーセットなど対象【対象商品例の表】
     日本マクドナルドは10日、単品を中心に店頭価格(税込)を10~30円改定したことを発表した。12日より実施する。  ハンバーガーが170円から19…
    (出典:)



     コメの価格が2倍近くなる一方で、他の商品も軒並み値上げだ。一番悪いのは減税措置を取らず、国民負担ばかりを上げる自民党政治だ。

     さらに、政治に無関心な5割の有権者と真実を報道しないメディア。これは政府にとってのハッピーセットなのかもな。

     せめて、国民の意識さえ変えることができれば、状況は一変するんだがな。毎回歯痒い気持ちになる。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    マック、ほぼ全店で営業再開
    …界規模のシステム障害を巡り、日本マクドナルド(東京)は16日、国内のほぼ全店で営業を再開したと明らかにした。スマートフォンアプリによるモバイルオーダー…
    (出典:時事通信)

    マクドナルド、ほぼ全店で営業再開…システム障害の原因は「外部プロバイダーによる設定変更」
    …クドナルドで15日に発生したシステム障害で、同社は16日午前、全国のほぼ全店で営業を再開した。障害は世界的に発生しており、米マクドナルドは原因はシステ…
    (出典:読売新聞オンライン)


    ブログ管理人より

     自分は知らなかったが、マクドナルドで世界規模のシステム障害があったそうだ。原因は外部プロバイダーによる設定変更とのこと。これは訴訟に発展するんじゃね?知らんけど、揚げたてのポテトが食べたくなってきた。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/a471bd19a05ad00393596649273d9e0221c423c9
    「コーヒーをこぼしてやけどを負った女性」…アメリカの大手飲食チェーン店を相手に、賠償金「約3億9000万円」の陪審員評決を勝ち取ったワケ
    2023/5/12(金) 17:46配信 幻冬舎ゴールドオンライン

    1990年代に米国で起きた「
    マクドナルド・コーヒー訴訟」の全貌を、NY州弁護士・秋山武夫氏が解説していきます。

    懲罰的損害賠償「マクドナルド・コーヒー訴訟」

    1990年代に米国で起きた、マクドナルド・コーヒー事件を耳にした方は多いと思います。マクドナルドのドライブスルーで購入したコーヒーをこぼしてやけどを負い、同社から300万ドル(3億9000万円)近くの「懲罰的損害賠償」の陪審員評決を勝ち取った女性の事例です。

     (中略)

    コーヒーを熱くして
    やけどの事故が起こる可能性を知りながら対策を採らず、実際に起きた700件の事故についても「取るに足らない」としたマクドナルド社の「悪質」な姿勢が罰せられた。これがこの事件の真相です。

    この後、マクドナルド社をはじめ業界全体でコーヒーの温度に注意を払うようになり、カップにはひと目でわかるよう警告文が書かれるようになりました。


    一人の女性が起こした訴訟によって、企業の「悪質な行為」が正され、社会全体にも影響を与えました。この事件は、
    米国がめざす「不法行為を防止するための市民参加によるシステム」がうまく働いたまぎれもない成功例でした。

    ちなみにリーベックさんはその後も体調は回復せず、受け取った全額を治療や住み込みの看護師のために使ったと言われています。

    ******************


    秋山 武夫

    NY州弁護士。

    1969年一橋大学法学部卒業、同年丸紅に入社、以来50年にわたり国際法務の現場で活躍。

    1975年ワシントン大学ロースクール卒。

    元ピルズベリー・ウインスロップ・ショー・ピットマン法律事務所シニアパートナー。


    ブログ管理人より

     1990年代に米国で起きた「マクドナルド・コーヒー訴訟」だ。コーヒーをこぼしてやけどを負い、同社から300万ドル(3億9000万円)の賠償金を勝ち取った女性の事例。

     自分でコーヒーをこぼしてやけどを負ったんだから、店側の落ち度ではなさそうだけど、記事を最後まで読んだが、過去700件のやけど事故について「取るに足らない」とした店側の悪質な姿勢が罰せられたとのこと。これがこの事件の真相だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     「モスとは違うのだよモスとは」と言いそうだ。ガンダムファンもマック派もお腹いっぱい食べてほしいですね。シャア専用なのに一般人が買えるのが不思議だ。考え過ぎ?


    1 アルタイル(東京都) [ニダ] :2022/06/15(水) 11:20:37.39
    日本マクドナルド株式会社は、今もなお根強い人気を誇るTVアニメーション作品 『機動戦士ガンダム』(1979 年放映開始)で
    主人公アムロ ・レイ の宿敵として 幾多の戦いを繰り広げてきた“赤い彗星”シャア・アズナブルとコラボレーションし、
    昨年ご好評をいただいた「 辛ダブチ 」、そして新発売となる「赤いガーリックてりやき」、「ニュータイプ白いトリチ」と、
    朝マックの「ダブチソーセージ マフィン」、2種のドリンク「マックフィズ レッド エナジー 味 」「マックフロート レッドエナジー味」の、シャアもお墨付きのメニュー全6種を、6月22日(水)から全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売いたします。


    全ての商品でシャアとコラボ レーションした 数量限定のオリジナルパッケージにて ご提供いたします。

    ※商品画像などは記事参照
    https://gogotsu.com/archives/67628

    (出典 gogotsu.com)

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     マクドナルドとスタバはロシアでの営業を一時停止するそうだ。先日はユニクロが営業継続するニュースがあったが、対照的だ。プーチンが悪いのにロシア市民にまで影響が出てしまう。ロシア市民が可哀想だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    宮崎あおいのマックCMで視聴者ノックアウト 「透明感凄すぎて透けてる」「全盛期かよ」と驚きの声ズラリ
    …女優、宮崎あおい(36)が8日から放送されるマクドナルドの新CMに“30年ぶり”に出演すると2日、サンケイスポーツ(電子版)などが報じた。変わらぬ可…
    (出典:夕刊フジ)


    宮﨑 あおい(みやざき あおい、1985年 〈昭和60年〉11月30日 - )は、日本の女優。旧芸名、宮崎 あおい。 東京都杉並区[要出典]出身。ヒラタインターナショナル所属。実兄は元俳優の宮﨑将。現在の夫は元V6で俳優の岡田准一。元夫は元俳優の高岡蒼佑。 4歳の時、母親の「思い出に残るように」とい
    44キロバイト (5,204 語) - 2022年3月2日 (水) 03:03


    ブログ管理人より

     自分も気になって早速YouTubeで例の動画を見てみたんですが、宮崎あおいってこんなに可愛かったん?って思えるほどでした。「透明感過ぎて透けている」はさすがにオーバーな表現だろ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【従業員が感電死】ペルーのマクドナルドが全面休業


    ペルーのマクドナルドが全面休業 ペルーのマクドナルドが全面休業
    …ペルーの首都リマにあるファストフード大手マクドナルドの店舗で15日、従業員2人が仕事中に不慮の死を遂げ、同社ペルー法人が全店舗の臨時休業を余儀なくされている=18日撮影…
    (出典:国際総合(時事通信))


    マクドナルド(英: McDonald's)は、アメリカ合衆国に本社を置くファストフードチェーンストア。その登録商標である。英語の発音はマクドナルズ(ドにアクセント)。 世界的に展開するファストフードチェーンであり、日本における店舗および運営会社は日本マクドナルドである。
    75キロバイト (9,438 語) - 2019年12月16日 (月) 13:18



    (出典 2.bp.blogspot.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲ペルーの首都リマにあるファストフード大手マクドナルドの店舗で15日、従業員2人が仕事中に不慮の死を遂げ、同社ペルー法人が全店舗の臨時休業を余儀なくされている。
    ▲事態を重く見たビスカラ大統領は19日、「われわれはこのような事故が再び起こるのを許してはならない」と強調。労働者保護を強化する考えを表明した。
    ▲地元紙などによると、プエブロリブレ地区の店舗で15日早朝に女性従業員(18)が調理場を清掃していたところ感電。
    ▲助けようとした恋人の男性従業員(19)も感電し、2人とも死亡した。ドリンクサーバーから漏電したとみられる。
    (出典元:時事通信)


    ブログ管理人より


    設備の管理上の不注意だろうと思いますが、従業員2人を死なせてしまう結果になったのは痛いですね。お気の毒です。

    続きはこちら

    このページのトップヘ