ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:ミヤネ屋

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 yaku-reki.com)

     ミヤネ屋で『マイナ保険証を持ってると、お薬手帳が不要になる』と伝えていたが、日本薬剤師会によると、お薬手帳には自身で購入された一般用医薬品など、マイナカードで確認できない情報が含まれていることから、引き続き手帳の活用を呼び掛けているとのこと。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 pbs.twimg.com)

     大阪府でも橋下徹知事のときに自殺者が急増したよな。あまりそれに触れられてほしくないから斎藤元彦知事の問題を国会議員の酷さに話題をすり替えたのではと思う。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.sponichi.co.jp)

     蓮舫氏の盟友でもあるRIKACO氏がミヤネ屋でエールを送っていた。著名人が政治について発信してくれるのは本当に心強い。選挙活動は今日の23:59まで。明日の投票日はXでポストする場合には公選法違反にならないように各自慎重に。「投票に行こう」はOKだ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    泉房穂氏、「モーニングショー」で「企業団体献金」を巡り田崎史郎氏の発言に要望…「ご遠慮なさらずにもっとはっきり言ったらいい」
     前明石市長の泉房穂氏と政治ジャーナリストの田崎史郎氏が11日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に生出演した。  泉氏…
    (出典:スポーツ報知)

    泉房穂氏 岸田首相、政治刷新本部に“還流”安倍派最大10人に「何が問題かわかっているのかなぁ…」
     兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏(60)が14日までに自身のSNSを更新。自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件について言及した。  今回の裏金事…
    (出典:スポニチアネックス)

    泉房穂さん「今は検察の危機」自民派閥パー券事件で検察側へ異例の呼び掛け「あきらめるのはまだ早い」
     兵庫県明石市の前市長、泉房穂さんが15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。【全国の検事へのお願い】と題して、検察側へ異例の呼び掛けを行った。 …
    (出典:中日スポーツ)

    泉房穂氏「“政治刷新本部を刷新する本部”がいる」「解消すべきは派閥やなくて自民党そのもの」
     元明石市長で弁護士の泉房穂氏(60)が14日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)にVTR出演。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事…
    (出典:日刊スポーツ)

    石原伸晃氏 泉房穂氏の「お立場上、そう仰るんでしょう」にムッ「初めて会って、失礼ですよ」
    …16日、日本テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、元明石市長の泉房穂氏と激論。「初めて会ってそういうこというのは失礼ですよ」と声を荒らげる一幕があった。
    (出典:デイリースポーツ)


    ブログ管理人より

     ミヤネ屋で泉房穂氏と石原伸晃氏が激論だが、泉房穂氏が文句なしの圧勝だ。国民の側に立って考えてくれているのが分かる。一方、伸晃氏は言い訳ばかり。一種の公開処刑に映った人も多いのでは?伸晃氏は次も落選確定だな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    梅沢 富美男(うめざわ とみお、本名:池田 富美男、1950年〈昭和25年〉11月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。青森県西津軽郡深浦町「深浦町観光特使」、同県南津軽郡藤崎町「ふじりんご故郷応援大…
    44キロバイト (4,224 語) - 2023年3月25日 (土) 13:50


    https://npn.co.jp/article/detail/200028261
    ガーシー旅券返納命令に梅沢富美男「票入れた有権者も責任取らないと」発言で物議
    2023年03月23日 17時00分 リアルライブ

     23日放送の『
    情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、俳優の梅沢富美男が出演。外務省から旅券返納命令が出された元参議院議員のガーシー容疑者に投票した人に対し、「責任取らないと」と呼びかけ、物議を醸している。

     
    今月15日に参議院で除名処分となったガーシー容疑者。翌16日には警視庁が常習的脅迫、名誉毀損、強要、威力業務妨害の容疑で逮捕状を取得し、国際手配する方針を示した。

     また、23日になり、外務省がガーシー容疑者に旅券返納命令を出したことが判明。返納期限は4月13日で、命令に従わない場合は旅券が失効し、滞在先の国で不法滞在となる。

     
    『ミヤネ屋』ではこの報道を「速報」として扱った。このニュースにMCの宮根誠司は「この人はドバイにいて、国会議員になって国会になにか新風を巻き起こす、みたいな。『寝てるオッサンをたたき起こす』みたいなこと言ってましたけど、結局なんなんだろう?」と疑問を呈した。 

     また、梅沢も「なにもしなかったですね」と宮根に賛同。その上で、「この人に票を入れてくれた有権者もちょっと責任を取らないと、本当に。こんなことでよく当選したなって僕は思ってるんだけど」と呆れたようにコメントしていた。

     
    しかし、このコメントにネット上からは、「有権者に責任取らせるのはおかしい」「一票の重さを知れ、とかならともかく責任はずれてる」「じゃあ他の不祥事起こした政治家の支持者も責任取らないと」「有権者に責任取らせるは草」「責任とるって何すりゃいいんだ」という呆れ声が集まっていた。


    ブログ管理人より

     梅沢富美男氏がおっしゃることは当然だろう。面白がってガーシーに入れた有権者については深く反省して次回はよく考えてから投票してほしいと願う。その選択次第によっては戦争が起きてしまうぞ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://article.yahoo.co.jp/detail/bd3fcc1662bbaf0762ba055325364f007ee5a6d5
    旧統一教会・文鮮明「日本人は使いがいがある」発言録を『ミヤネ屋』報道で視聴者騒然「ぞっとした」「テロじゃん」
    2022/11/14(月) 22:00配信 New's Vision

    11月14日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)で、ネット上に流出している世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者・文鮮明氏(享年92)の発言録について報道。その発言の数々に視聴者から驚きの声が集まっている。

    この発言録は1956年から2009年までの文氏の発言を韓国語でまとめたもので、全615巻あるという。韓国教会の信徒に向けてのメッセージが書かれていて、日本の政界工作に関することなどについて書かれている。

    『ミヤネ屋』では第三者によりネット上に流出したその内容について紹介。例えば安倍家との関係について文氏は「岸首相(のとき)から私が(日本の政界に)手を出したんです」と、岸信介氏(享年90)が内閣総理大臣を務めていた1957年~1960年、つまり1959年の日本統一教会設立当初から関係を示唆する内容が書かれていたとのこと。

    さらに文氏は福田赳夫氏(享年90)、中曽根康弘氏(享年101)を首相にしたのは教団の支援があったからだとも発言。また、「日本には1200兆円が預金されているといいます」「それは誰のためですか? 皆さんのためのものです」「日本人たちは本当に使いがいがある」など驚愕の見解もつづられていたという。

    この数々の発言に、スタジオに出演していた読売テレビ報道局解説委員長の高岡達之(57)は「どこに宗教指導者の言葉があるのかな。政治指導者の具体的工作のやり方を並べてるとしか思えない」と顔を顰めて批判。ネット上からも「ぞっとした」「日本の金は韓国のものとか二重橋破壊とかテロじゃん…」「本当にこんなの宗教の範囲内ではないわ」というドン引きの声が集まっていた。

    「『ミヤネ屋』では、あくまでこの内容にはハッタリが含まれていたり、日本の信者をさらにマインドコントロールするためというニュアンスで報じていましたが、日本統一教会設立当初、岸信介氏の自宅敷地内に旧統一教会の本部があったことも紹介。文氏に発言の中にハッタリが含まれていたとしても、岸信介氏の時代から政界工作を行っていたことは事実ということに。国会内で被害者救済法案も混迷している中、今回の発言録流出は自民党のさらなる不信感へと繋がることになったようです」(政治記者)

    日本人の多くが知らないうちに行われていた政界工作。旧統一教会問題はまだまだ波紋を広げそうだ。


    ブログ管理人より

     文鮮明氏の発言によると、福田、中曽根あたりの過去の首相も統一教会の支援があってトップに押し上げられたようだ。知らない間に自民党とズブズブの関係を築いていたんだな。それも安倍元首相の祖父に当たる岸信介が発端なんだからその頃から既に政治は腐敗してたんだな。

     政治に無知、無関心だと本当にやりたい放題にされるな。おそらく、その仕上げが戦争なんだろうな。それまでに有権者の政治への意識が変わらないと取返しのつかないことになりそうだ。

     結局、自民党と統一教会が融合してしまった。憲法改正についても統一教会の教えが盛り込まれる始末だ。一刻も早く反カルト法を作って政治の世界からカルトを追い出してほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     真実を報道したがらない中、TBS系は頑張っているのが分かる。国民を真実を報道しないメディアに対しては抗議の声をもっと上げるべきだ。視聴率が下がれば困るのはテレビ局なんだし。


    1 それでも動く名無し :2022/07/29(金) 03:50:31ID:ZrUy5NU70
    頼もしすぎて好き

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     吉川美代子氏って背景をよく知っていないのだろう。共産党は赤旗でも洗脳やマインドコントロールなど1970年代から取り上げてきているのに無知って怖いよね。逆に大恥をかくレベル。番組内でも共産党に対して誠意ある謝罪をすべき。


    1 ラ・パーマ(やわらか銀行) [US] :2022/07/25(月) 15:48:04.90ID:2ByRnH5b0●
    「情報ライブ ミヤネ屋」での事実無根発言に抗議し、謝罪・是正を求める 共産党・植木広報部長がコメント
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-07-24/2022072401_03_0.html

    日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」中のコメンテーター発言について、日本共産党の植木俊雄広報部長は23日、次のようなコメントを出しました。制作した読売テレビに後日申し入れます。

    読売テレビが制作・放送した7月22日の「情報ライブ ミヤネ屋」において、日本共産党国会議員団の「旧統一協会問題追及チーム」発足や野党の動きが紹介された。

    この問題について、わが党は、1970年代以来、旧統一協会による「霊感商法」や高額献金、洗脳とマインドコントロールなどの深刻な被害の実態について「赤旗」や出版物でくり返し取り上げ、社会的に警鐘を鳴らしてきた。また、国会質問などで政府に厳正な対応と被害者の救済を一貫して求めてきた。

    さらに、旧統一協会が「国際勝共連合」という反共謀略集団として活動し、政治家との癒着を深めてきたことが、問題解決の障害になり、被害を広げる問題にもなっているのではないかと追及・批判してきた。

    ところが番組のなかでは、コメンテーターで元TBSアナウンサーの吉川美代子氏が、わが党に対して「それまで何も言わないで、世間の注目が集まっているこの時に、急に言い出すっていうのは、パフォーマンスっぽい」などと発言した。

    吉川氏の発言は、日本共産党が40年以上も前から、旧統一協会による数々の問題を追及するとともに、一貫して被害者救済に尽力してきた事実に全く反し、公党の名誉を毀損(きそん)する誹謗(ひぼう)中傷であり、コメンテーターとしての資格が根本から問われるものである。

    番組ではこのような発言に疑問を呈することもなく放送を終了し、「事実に基づく報道」という放送局としては最低の基準さえ顧みない内容となったことに厳しく抗議する。

    番組内で、公党にたいする事実に反する誹謗中傷が拡散していることへの厳重な謝罪と、すみやかな訂正がおこなわれるよう強く求める。

    続きはこちら

    このページのトップヘ