ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    タグ:ロシア

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032400839
    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア
    2023年03月24日15時39分 時事ドットコム

      
    ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、先進7カ国(G7)議長国・日本が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。

     
    一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。日本の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をもって伝えた。


    ブログ管理人より

     これで日本がロシアへの停戦交渉を行うのは難しくなった。そもそも岸田氏に外交能力はないことが改めて分かった。これでも内閣支持率が48%まで回復する不思議さよ。ただ、一番悪いのは自民党ではなく、政治に無関心な有権者だ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     ウクライナ侵攻でロシア軍の兵力が不足しているのだろうと推察。受刑者まで利用して兵士として最前線で送り込まれても生還して戻れる可能性はゼロに等しいだろう。プーチンを討った方が自由になれると思うが。いずれ日本もこのようになってしまわないか不安だ。自民党さえ消えてしまえば社会は良くなるのに歯痒い。


    1 お断り ★ :2022/09/17(土) 07:44:07.47ID:o7w5UkF/9
    ロシアの刑務所の中庭とみられる場所に集められた受刑者
    ウクライナでの前線で半年間生き延びた者には早期に釈放するという条件を提示
    リクルーターは、脱走や降伏は死刑に値すると説明


    詳細はソース 2022/9/16 Bloomberg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/297c279b766327a462abfb04f09e743995518029

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブログ管理人より

     これは酷いな。仲介したトルコと国連の面目丸つぶれだ。プーチンをなんとかしないとダメかもしれん。日本は早期のうちに在日ロシア大使館の外交官を国外追放して交渉の窓口すら閉じてしまったしなあ。日本も酷いことするよな。


    1 BFU ★ :2022/07/24(日) 08:29:49.72ID:KooehWJm9
    ウクライナの軍や南部オデーサ州の当局者などは、黒海に面したオデーサの港が23日、ロシア軍のミサイル攻撃を受け、2発が着弾して港湾施設が被害を受けたと発表しました。

    オデーサをめぐっては、ロシア軍による封鎖で小麦などの輸出が滞っている問題を受け、ロシアとウクライナ、それに仲介役のトルコと国連が、輸出の再開に向けオデーサなど3つの港から船を安全に航行させる手順などについて、22日、合意したばかりでした。

    オデーサへの攻撃について、ウクライナ外務省は「ロシアは、トルコや国連の尽力で合意に至った約束を、24時間もたたないうちに破り、台なしにした。今回の攻撃は、合意に多大な貢献をしたトルコのエルドアン大統領や国連のグテーレス事務総長に、プーチン大統領が唾を吐きかけたものだ」とする報道官の声明を発表しました。

    そのうえで「合意を履行しない場合、ロシアは世界的な食料危機の全責任を負うことになる」と強く非難しました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220723/k10013733081000.html

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ロシア、原材料の輸出停止も 日米欧へ報復強化か
     【ロンドン時事】ロシアのプーチン大統領は3日、外国政府や国際機関による「非友好的な行動」に対する報復として、製品や原材料の輸出を禁止する大統領令に署名した。
    (出典:時事通信)


    ブログ管理人より

     日本政府は在日ロシア大使館から外交官8人を国外追放したのは完全に間違いだったと反省してほしい。唯一のカード、話し合いによる仲裁を自らの手で葬り去ったも同然だ。今回は原材料の輸出を止められるのでさらなる値上げが加速しそう。

     兵糧攻めされれば日本はミサイル攻撃されなくても餓死で滅びてしまう。自国の食糧自給率を高める政策を取らないとまずいだろう。ほとんど全ての分野に緊縮財政をやっている自民党には期待できないが。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    株式会社丸亀製麺(まるがめせいめん)は、うどん専門飲食店を経営する株式会社トリドールホールディングス傘下の企業、およびその店舗ブランド。当初はトリドールが直営する一ブランドであったが、2016年の会社分割を経て株式会社丸亀製麺となった。釜揚げうどん等を店内で製麺・調理し低価格で提供する直営多店舗展開を行っている。
    31キロバイト (3,807 語) - 2022年3月31日 (木) 06:52


    ブログ管理人より

     閉店したはずのロシアの丸亀製麺が営業していた模様。記事を読むとノウハウを無断使用しているとのこと。契約ごとを簡単に破ってしまう国だと思われても仕方がないだろう。残念だ。ただ、讃岐うどんが好きなのは分かった。

    続きはこちら

    このページのトップヘ