ついっちゃが速報

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    タグ:人手不足

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 news-pctr.c.yimg.jp)
     少子高齢化と人手不足の時代にシニアは貴重な人材だと?!70歳以上にもなって働かせる社会は間違っていると思う。真剣に少子化対策をやっておかないと人手不足が原因で衰退が加速してしまうぞ。年金がショボ過ぎ。積極財政のれいわ新選組に政権運営させよう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 genbalab.jp)




    福岡県内の看護師ら訴え 「人手不足に歯止めがきかない」 賃上げなど労働環境改善を
    …福岡県内の医療機関で働く看護師らが、18日、福岡市の天神で深刻な人手不足の実態を訴えると共に、賃上げなど労働環境の改善を求めました。 ◆福岡県医労連…
    (出典:TNCテレビ西日本)

    「今年のGWは手ごたえあり」 コロナ収まり活況呈す観光地…人手不足に悩む旅館・ホテルが打った一手
    …予約は順調に埋まりつつあるものの、宿泊業界ではコロナ禍による離職などで人手不足が続く。外国人材の活用やスポットワークといった多種多様な働き方を導入し、…
    (出典:南日本新聞)

    関東H形鋼需要伸び悩む 人手不足で工期遅延多発
    …は、新年度に入っても伸び悩む展開が続いている。メイン向け先の建築関連が人手不足などの解決の糸口が見えず、低調に推移していることが伸び悩みの主要因に挙げ…
    (出典:日刊産業新聞)

    人手不足など同じ悩みを抱える事業者がタッグ!人×モノ×伝統をつなぐ地域循環型の縫製工房
    …各企業とも人手不足が大きな課題となっているなか、「縫製産業」も例外ではない。 どうしたら「縫い手」が確保できるのか?こうした悩みの解決を目指した小さ…
    (出典:FNNプライムオンライン)

    「正社員の採用予定」2年連続で低下 人手不足ながら厳しい判断 四国の企業
    …05年度以降最も高くなっています。  帝国データバンクでは「物価上昇と人手不足の状況がさらに長期化すれば、企業は厳しい判断を迫られることになる」と分析しています。
    (出典:KSB瀬戸内海放送)


    ブログ管理人より

     れいわ街宣で保育士や介護士の人手不足と賃金の低さが問題視される説明を聞くが、一番の原因は賃金の安さだろう。そして今や4割を占める非正規。仕入れ税額控除を受けられるからその動きが加速。

     賃金の安さを解決する策だが、れいわ街宣を見て学習してほしい。ザックリと説明するが、積極財政で全体的に底上げだ。政府が企業の賃上げ不足分を補償する形で実現する。

    続きはこちら

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 image.itmedia.co.jp)


    1割が白旗、「自治体システム大移動」で広がる混乱 171団体が「2025年度までの移行は困難」と表明
     「移行に対応する能力がない地場ベンダーが撤退する一方、全国一斉の作業に国の制度変更への対応も重なり、大手であっても人手が足りない。既存顧客を引き受…
    (出典:東洋経済オンライン)



    ブログ管理人より

     自治体システム大移動は必要な取り組みだとは思うけど、実行する際に混乱が広がるのは避けたいですね。しっかりと準備して問題を解決して欲しいです。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    建設業の倒産、深刻な「人手不足」「資材高」で8年ぶりに1,600件超え
    …900万円と小規模業者の倒産が中心となっている。 建設コストの上昇が背景、2024年問題で今後さらに倒産増加の可能性も 倒産急増の背景には、資材の高騰と人手不足などに…
    (出典:帝国データバンク)


    ブログ管理人より

     政府が底上げしなかったのが大きな原因なのは言うまでもない。能登半島地震での対応を見ていても容易に分かる。災害になると建設業は特需となり土木、建築、解体などニーズが増える。積極財政への切り替えが必要。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fa2c99ea6a1c7dd0174e072b79b1d45a6b1b48
    いまだ「人手頼み」物流業界の深刻、これからの本当の危機をロボットは支えられるか
    2023/10/3(火) 6:50配信 ビジネス+IT

     あらゆる業界が
    人手不足だ。物流分野でのロボット活用は、ついに必要性を認められるに至り、物流の展示会でロボットが出てくるのは当たり前になった。新しい技術も続々と登場している。だが現場での活用はまだまだ不十分だ。「未来の物流」を支えるために、今後のロボット技術は何ができるのだろうか。

    (略)


    ブログ管理人より

     人手不足なのは物流業界に限ったことではないが、その原因を作ったのは政治だ。少子化は昭和の大阪万博の頃から警鐘が鳴らされていたにもかかわらず、今の自民党は放置。その自民党政治を長年継続させた主犯は投票に行かない5割の有権者だ。A級戦犯と言っていいだろう。

     人手不足をロボットに頼る方法で少子化問題をメディア等が世論誘導して薄めているように思えてならない。一種のプロパガンダとすら思えてくる。

    続きはこちら

    このページのトップヘ