【みんなに忖度できる政治を】れいわ新選組山本太郎議員が仙台にて街頭演説
山本太郎氏、小沢一郎代表と分裂も野党共闘呼びかけ - 社会 - 日刊スポーツ 今夏の参院選で改選を迎える自由党共同代表の山本太郎参院議員(東京選挙区)は10日、国会内で会見し、統一地方選後半戦が終わった後の4月下旬に同党を離党する ... (出典:日刊スポーツ) |
山本 太郎(やまもと たろう、1974年11月24日 - )は、日本の政治家、元タレント、元俳優。院内会派「国民民主党・新緑風会」所属の参議院議員(1期)、政治団体れいわ新選組代表。自由党共同代表兼政策審議会長を務めた。兵庫県宝塚市出身。 箕面自由学園高等学校在学中(1990年)に『天才・たけしの元気が出るテレビ 86キロバイト (10,813 語) - 2019年5月11日 (土) 15:33 |
ブログ管理人より
国民目線で政治を語れる議員は本物だと思います。国民みんなに忖度できる議員こそ本物の政治家だと思います。貧乏なので、毎月千円寄付するようにしています。
いま国内でもその広がりを見せていて、5月末を待たずして寄付が1億円を突破したとのことです。山本太郎議員こそ、総理大臣の器に相応しいと確信しています。
政治に関心のない若者らが今度の選挙に投票してくれれば自民党に軽く勝てるだけに、最終的にそこが課題だろうと思います。
国民目線で政治を語れる議員は本物だと思います。国民みんなに忖度できる議員こそ本物の政治家だと思います。貧乏なので、毎月千円寄付するようにしています。
いま国内でもその広がりを見せていて、5月末を待たずして寄付が1億円を突破したとのことです。山本太郎議員こそ、総理大臣の器に相応しいと確信しています。
政治に関心のない若者らが今度の選挙に投票してくれれば自民党に軽く勝てるだけに、最終的にそこが課題だろうと思います。
続きはこちら