ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:保育園

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「額の大きさに大変困惑…」葛飾区が保育園に補助金“誤支給”4年間で数億円か
    …ています。 葛飾区によりますと、補助金はパート保育士を雇用している区内の私立認可保育所に支給しているものです。 この補助金について、葛飾区が昨年度まで…
    (出典:日テレNEWS)


    ブログ管理人より

     最近、役所の職員のミスが目立っている。ミスはなくすべきだが、政府も保育士の賃金を月10万円くらい上げるように補正予算を組むべき。介護士と併せて3.7兆円でできるってれいわ街宣でも説明されているので政府のやる気の問題だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    保育園の休園数、2カ月ぶりに前週下回る 全国741カ所に
     新型コロナウイルスの影響で全面休園している保育所などが全国43都道府県の741カ所に上ると、厚生労働省が14日公表した。10日時点の集計で前週より…
    (出典:朝日新聞デジタル)


    ブログ管理人より

     仕事を持つ親にとっては保育園の休園は不安でしかないですよね。政府がまともな対応をしてくれれば不安解消につながるんでしょうが、今の政治には期待できないですよね。このまま自公に任せていてはこの国が終わるよ?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【別の会社が運営に名乗り】パワハラ疑惑の浜松の園長夫婦が退任へ


    パワハラスメント(和製英語: power harassment)とは、社会的な地位の強い者(政治家、会社社長、上司、役員、大学教授など)による、「自らの権力や立場を利用した嫌がらせ」のことである。略称はパワハラ。地位や権力に対応したものではなくいじめに近い概念としての理解に変わってきた。加害者は名
    45キロバイト (7,267 語) - 2019年12月8日 (日) 02:08



    (出典 2.bp.blogspot.com)


    忙しい人のために要約すると

    ▲浜松市で保育士など18人が退職届けを出した問題で、学習塾と保育園を経営する会社が運営を引き継ぐことになりました。
    ▲14日午後、保護者への説明会が行われたメロディー保育園。
    ▲園長やその夫の副園長からのハラスメントを理由に保育士など18人が退職届けを出していて運営が危ぶまれています。
    ▲こうした中、14日の保護者会で、経営権を学習塾や保育園を経営する浜松市の会社が買い取り、園長夫婦が運営を退くことが明らかになりました。
    (出典元:テレビ静岡NEWS)


    ブログ管理人より

    たまたま他の会社の善意で解決する方向に向かいましたが、国が率先して保育士の公務員化をする必要があろうかと思います。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    コンビニ併設の保育園開園 セブン、関西初「近くて便利に」 - 京都新聞
    セブン―イレブン・ジャパンは31日、京都市上京区のセブン―イレブン京都千本今出川店の2階に開設する店舗併設型保育園「セブンなないろ保育園」を報道陣に公開した。
    (出典:京都新聞)



    (出典 4.bp.blogspot.com)


    ブログ管理人より

    民間の力では限界があるので、国が保育、介護の事業に対して補助するなどの大規模な投資(財政出動)をすべきだろうと思います。


    1 ばーど ★ :2017/09/29(金) 17:28:37.98 ID:CAP_USER9.net

    コンビニ業界で人手不足が深刻となる中、最大手の「セブン-イレブン・ジャパン」は、子育て中の女性などの雇用を増やそうと、店舗の2階に保育園を設置しました。

    29日、セブン-イレブンが公開したのは、店舗の2階に併設した保育施設で、0歳から2歳の子どもが対象です。定員は30人で、従業員の子どもだけでなく、地域の子どもも受け入れます。

    コンビニ大手が店舗に保育施設を併設するのは初めてで、子育て世代が働きやすい環境を整えることで、人手不足の解消にもつなげたい考えです。

    「入れるなら入れたい。近所の保育園は全部当たっても無理で」(育休中の社員)

    この保育施設は広島県でも同時に開園することになっていて、セブン-イレブンは「状況を見ながら、今後、全国の店舗に取り組みを広げていきたい」としています。

    配信9月28日 TBSニュース
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3171402.html


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 4.bp.blogspot.com)


    ブログ管理人より

    1歳児がはねられるとかあまりにも可哀想な事故で
    言葉をなくします。もっと周りを確認してほしいものです。

    それと、どう考えてもトラック運転手には非はないですよね。
    あまりにも理不尽過ぎてドライバーさんに同情します。


    1 次郎丸 ★ :2019/03/15(金) 23:59:58.47 ID:fC34u6vf9.net

    保育園駐車場で1歳児はねられ死亡 愛知・高浜
    2019年3月15日23時20分
    https://www.asahi.com/articles/ASM3H7JMQM3HOIPE03N.html

     15日午後4時ごろ、愛知県高浜市八幡町4丁目の保育園駐車場で、近くの会社員吉本悟さん(30)の次女那菜ちゃん(1)がトラックにはねられ、頭などを強く打ち間もなく死亡した。碧南署は、トラックを運転していた同市田戸町2丁目、会社員石川貴之容疑者(37)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。署は、容疑を同致死に切り替えて調べる。

     署によると、園児の姉(3)を迎えるため、母親が車をトラックの隣に止めていたところ、後部座席にいた那菜ちゃんが先に降り、ちょうど自分の長女を乗せて発車しようとした石川容疑者のトラックとぶつかったらしい。


    続きはこちら

    このページのトップヘ