ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:公開討論会

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


     質問する記者も事前にれいわ街宣などを視聴しておくべきだろうな。詳しく説明しているのにな。時間が限られているにも関わらず、山本太郎代表は被害総額など阪神淡路や東日本大震災と比較した数値を出して説明。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    菅氏、コロナ経済対策「次の手打っていく」…総裁選討論会 菅氏、コロナ経済対策「次の手打っていく」…総裁選討論会
    …公開討論会に臨んだ。菅氏は新型コロナウイルスからの経済再生に全力を挙げる考えを表明し、追加対策にも前向きな考えを示した。総裁選の投開票は14日。菅氏が…
    (出典:政治(読売新聞オンライン))


    義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員(8期)であり、内閣官房長官(第79代・第80代・第81代)、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣である。 横浜市会議員(2期)、総務副大臣(第3次小泉改造内閣)、総務大臣(第7代
    53キロバイト (6,951 語) - 2020年9月12日 (土) 04:14



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    忙しい人のために要約すると

     自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)、石破茂・元幹事長(63)の3氏は12日、東京・内幸町の日本記者クラブで公開討論会に臨んだ。菅氏は新型コロナウイルスからの経済再生に全力を挙げる考えを表明し、追加対策にも前向きな考えを示した。総裁選の投開票は14日。菅氏が一部開票が始まった地方でも順調に票を伸ばしており、選出の公算が大きくなっている。
    (出典元:読売新聞オンライン)



    ブログ管理人より

     「次の手」と言いながら財政健全化とか言い出したら頭の後ろからスリッパで思いっきり引っぱたいてやりたい!やるべきは積極財政、今や有権者の方が経済学に詳しくなってきているから、恥ずかしい思いをするのは経済音痴の平和呆けした議員さんだけだよ?

    続きはこちら

    このページのトップヘ