b


https://www.tokyo-np.co.jp/article/256936
授業の出席チェックに「マイナカード」? 国立大学に「利用実績」求め交付金を増減 学生証じゃダメなのか
2023年6月16日 12時00分 東京新聞

 
政府は9日、マイナンバーカードの用途拡大を柱とするデジタル施策の「重点計画」を閣議決定した。その中に、政府が国立大に対し、授業の出欠確認などマイナカードの利用実績に応じて、交付金を配分する施策が盛り込まれた。学業や研究とは関係のないマイナカードの使用状況で、教育施設に与えるカネの多寡を決めるというのだ。道理が通る手法だろうか。(西田直晃、中沢佳子)

 (略)


ブログ管理人より

 国立大学にマイナカードの利用実績を求めて交付金を増減させるとか、やり方が汚すぎる。政府は恥を知れ!どこまで堕ちれば気が済むのやら。海外は「日本のようになるまい」と思っていることだろう。

続きはこちら