![]() | 【図解】北朝鮮、中距離弾道ミサイル発射=「ロフテッド軌道」で日本海に―17年以来、グアム射程か 【ソウル、ワシントン時事】韓国軍合同参謀本部や日本政府によると、北朝鮮は30日午前7時50分(日本時間同)ごろ、内陸部の慈江道舞坪里付近から東方の… (出典:時事通信) |
忙しい人のために要約すると
韓国軍合同参謀本部や日本政府によると、北朝鮮は30日午前7時50分(日本時間同)ごろ、内陸部の慈江道舞坪里付近から東方の日本海に向けて、中距離弾道ミサイル1発を発射した。最高高度は約2000キロで飛行距離は約800キロとみられる。高角度の「ロフテッド軌道」で発射され、約30分間飛行し、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したもようだ。中距離弾道ミサイルの発射は2017年以来。
(出典元:時事通信)
ブログ管理人より
北朝鮮がまたミサイルを日本海に向けて発射しました。懲りないですね。そろそろ厳しい制裁を与えるべきは?遺憾で終わらせてはいかん。
韓国軍合同参謀本部や日本政府によると、北朝鮮は30日午前7時50分(日本時間同)ごろ、内陸部の慈江道舞坪里付近から東方の日本海に向けて、中距離弾道ミサイル1発を発射した。最高高度は約2000キロで飛行距離は約800キロとみられる。高角度の「ロフテッド軌道」で発射され、約30分間飛行し、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したもようだ。中距離弾道ミサイルの発射は2017年以来。
(出典元:時事通信)
ブログ管理人より
北朝鮮がまたミサイルを日本海に向けて発射しました。懲りないですね。そろそろ厳しい制裁を与えるべきは?遺憾で終わらせてはいかん。
続きはこちら