ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    旧ツイッターのフォロー大歓迎です。

    タグ:医療崩壊

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    病床ひっ迫、大阪市で救急搬送に48時間18分…感染拡大後最長
     大阪市内で1月31日~2月6日の1週間に、救急患者の搬送に48時間18分かかったケースがあったことがわかった。新型コロナウイルスの「第6波」の影響…
    (出典:読売新聞オンライン)


    忙しい人のために要約すると

     大阪市内で1月31日~2月6日の1週間に、救急患者の搬送に48時間18分かかったケースがあったことがわかった。新型コロナウイルスの「第6波」の影響で病床が逼迫(ひっぱく)しているためで、搬送に要した時間はコロナの感染拡大後、最長という。

     市消防局によると、この期間に、医療機関に3回以上受け入れを断られ、救急車が現場に30分以上とどまる「救急搬送困難事案」はコロナ禍で最多の552件に上った。うち1件が48時間18分要した。これまでは昨春の「第4波」の46時間53分が最長だった。

     コロナ疑いの搬送は552件のうち221件。残りは脳梗塞(こうそく)などコロナ以外の救急患者だった。医療機関がコロナ病床を確保するため、一般病床を減らしていることが原因とみられる。

     府は、搬送先が決まるまで一時待機する「入院患者待機ステーション」を6日、大阪市内に設置した。設置は昨年9月以来。ステーションでは救急救命士が酸素投与などの応急処置を行う。
    (出典元:読売新聞オンライン)



    ブログ管理人より

     病床がひっ迫している理由として、大阪は人口あたりの感染者数が全国首位だからだろう。れいわの大石あきこ議員もNHKの日曜討論で指摘してくれた。全ては吉村、松井の維新コンビが元凶なのは言うまでもない。大阪の住民よ、目を覚ませ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    医療崩壊(いりょうほうかい)とは、医療安全に対する過度な社会的要求や医療への過度な期待、医療費抑制政策などを背景とした、医師の士気の低下、防衛医療の増加、病院経営の悪化などにより、安定的・継続的な医療提供体制が成り立たなくなる、という論法で展開される俗語である。
    40キロバイト (6,467 語) - 2021年8月19日 (木) 21:52


    ブログ管理人より

     オミクロン株によるコロナ感染だけでなく、今回のような心筋梗塞での一般救急にまでしわ寄せがきて医療崩壊が深刻化している。政府はまん防とか場当たり的な対応ばかりしていないで、積極的にカネを出して国民を救ってほしい。昨年は予算を30兆円余らせて政府は節約した気でいるが、その30兆円でどれほどの人が救えたことか。


    1 影のたけし軍団 ★ :2022/01/20(木) 14:02:58.12

    新型コロナウイルスの感染者が急増し、各地でコロナ病床の確保が進む中、「コロナ以外」の一般病床が逼迫し、救急患者がすぐに入院できない事態が深刻化している。

    特に東京都内では、搬送先が見つからない「救急搬送困難事案」が18日に過去最多の260件に達した。複数の病院に搬送を断られた心筋 梗塞 の患者が、ようやくたどり着いた病院で死亡が確認されたケースも出ている。

    19日午後6時。国立国際医療研究センター病院(東京都新宿区)の入り口で救急車が2台、患者を乗せたまま待機していた。

    「ベッド、何とか空けられたよ」
    木村昭夫・救命救急センター長が声をかけると、30分以上、救急車内で待つ「車内待機」を続けていた70歳代女性が、病院内に運ばれた。

    女性は胸の痛みを訴え救急車を呼んだが、4か所以上の病院で受け入れを断られていた。

    同病院では、この1週間、救命救急センターも一般病床も満床状態が続いている。同時に3人が車内待機することもあった。
    数日前には、心筋梗塞の80歳代の女性が、10か所の病院に断られた末に同病院に到着したものの、直後に死亡が確認された。

    一般の患者の受け入れが逼迫しているのに対し、同病院のコロナ病床には余裕がある。

    19日現在、すぐにコロナ患者を受け入れられる44床のうち、約半数が空床だという。

    木村センター長は「コロナ病床が逼迫した(昨夏の)第5波と正反対の状況だ。コロナ以外の患者の受け入れが、どんどん厳しくなってきている」と訴える。今週から、がん手術などの制限も始めたという。

    各病院でコロナ病床の確保が進めば、その分、一般病床が削られる。夏に比べ、冬場は脳梗塞や心筋梗塞、肺炎などの救急搬送が増えることもあり、コロナ以外の救急患者の受け入れが難しくなっている。

    東京都によると、5か所以上の医療機関に受け入れを断られるか、20分以上搬送先が見つからなかった「救急搬送困難事案」(東京ルール)は今年に入り急増している。17日に200件を超え、第5波のピーク(185件)を上回った。

    全国的にも搬送困難事案(受け入れを3回以上断られ、救急車が現場に30分以上とどまったケース)は増えており、総務省消防庁の集計では、10~16日の1週間で過去最多の4151件に上った。

    このうち、発熱などコロナ感染の疑いがあるケースは1031件で、断られた患者の多くはコロナ以外の理由だという。

    同庁救急企画室の担当者は「まだ分析していないが、現場からは『コロナ病床を空けておかなければならないため、
    搬送先を探すのに手間取る』という声が上がってきている」と語った。

    東京北医療センター(東京都北区)で管理者を務める宮崎国久医師によると、今年に入って救急要請が急増し、18日だけで80件の要請があった。

    351床ある一般病床は空いてもすぐに埋まり、救急要請を断らざるを得ない状況だという。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220120-OYT1T50071/


    (出典 www.yomiuri.co.jp)


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www3.nhk.or.jp)


    忙しい人のために要約すると

     東京都では、新型コロナウイルスの感染拡大により、検査で陽性となった高齢者が1日70人以上、入院できない事態になっていることがわかった。
     関係者によると、都内で陽性の患者に即日対応できる病床は、27日時点で、ICU(集中治療室)が5床、HCU(高度治療室)が8床、そのほかの病床でも89床となり、使用率は95%から97%にのぼっているという。
    (出典元:FNNプライムオンライン)



    ブログ管理人より

     選挙で無能な小池を選んだ時点でこうなることは十分予想できたはずです。都民が都知事選で誤った選択をした代償だと思ってほしい。間違いなく山本太郎一択だったんです。財源論も他の候補者とは比較にならないほど明瞭でとにかく愛に溢れていますから。

     少しは鳥取の平井知事を見習ってほしいものです。緊急事態や災害対応には、首長の優劣がはっきり分かりますね。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)


    忙しい人のために要約すると

     新型コロナウイルスのクラスター=感染者の集団が国内最大規模で発生している、旭川市の旭川厚生病院に勤務する医師が、NHKの取材に応じ、「通常業務は全くできず、医療崩壊、機能不全に陥っているのではないか」と深刻な医療体制の現状を語りました。
    (出典元:NHK NEWS WEB)



    ブログ管理人より


     着実に政府による人口削減計画が進んでいるようです。特に、北海道、東京、大阪は壊滅の危機が迫っています。間違いなく日本は衰退の過程にあります。政権が変わらないとこのまま日本は終わります。国民よ目覚めてくれ、頼む!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www3.nhk.or.jp)


    忙しい人のために要約すると

     新型コロナウイルスの影響が長期化する中、医療機関などで働く人たちのこの冬のボーナスについて労働組合が回答の状況を調査した結果、40%余りで去年より引き下げられたことがわかりました。労働組合は「医療従事者が責任感や使命感だけでは働き続けることが難しい状況になっていて、国の支援が必要だ」と指摘しています。
    (出典元:NHK NEWS WEB)



    ブログ管理人より


     労働の対価を中抜きするパソナのような企業が儲かる構造は終わりにしませんか?いくら頑張っても報われないって自殺が増えるのも当然だわ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ