
(出典 res.cloudinary.com)
結局、負担が重くなる構図だな。政府は今の国民負担率と日本の実態をきちんと把握しているか疑問。悪いインフレが収まるまでの間、消費税減税、現金給付、社会保険料減免しなきゃ!日本は海外と違って、デフレ30年の不況がそのままなんだよ。小手先程度の経済政策では意味がないんだよ!大胆にやらないと!
続きはこちら
払い損ならもう払う必要ないやろ pic.twitter.com/AtLgkTNerj
— Mitz (@hellomitz3) April 9, 2024
![]() | もっと貯金しておくべきだった…【厚生年金】月収30万円で40年間働いた元会社員の年金受給額は? …す。繰下げ受給による年金受給額の増額率は以下のとおりとなります。 ●受給開始年齢ごとの年金受給額減額割合 繰下げ年数 年金受給額の増額率(65歳対比)… (出典:LIMO) |