ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    アンテナサイト様、相互RSSについては大歓迎です。メッセージ・フォームよりお問い合わせください。

    タグ:原発再稼働

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





    ブログ管理人より

     この一部始終は全ての国民が見るべき。この岸田首相に何もかもが凝縮されている。犬飼淳記者の魂の籠った質問をガン無視した上にニヤケだよ。裏金問題などで精神状態はサイコパスなのだろう。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.livedoor.com/article/detail/6626117/
    リニアモーターカーの稼働には原発3~5基分の電力が必要
    2012年6月5日 6時0分 週プレNEWS

    建設費約9兆円をかけた日本史上最大の鉄道事業、それが、
    JR東海が2014年10月に着工するリニアモーターカー「リニア中央新幹線(以下、リニア)」だ。しかし、最近になって計画に反対する声が挙がっている。その原因は「電力」。

    リニアは、超伝導磁石で車体を浮上させ“飛ぶ”新幹線。電気抵抗がゼロの技術にもかかわらず、消費電力は東海道新幹線の約3倍である。昨年の原発事故以降、節電の必要性が浸透しているなか、この事実はあまりアナウンスされていない。山梨県立大学の伊藤洋学長は、乗客ひとりを運ぶエネルギーをもとに「リニアには原発3~5基分の電力が必要」とまで推計する。

    もちろん、JR東海がリニアのために原発を稼働させるべきと公に明言したことはない。だが、リニアと原発の関係は否定できない。というのは、山梨県のリニア実験線の主な電力供給元は東京電力・柏崎刈羽原発(新潟県)だからだ(昨年秋から、実験線の延伸工事のため走行実験は休止中)。

    そして、原発とリニアの関連性を裏付けるかのような発言も飛び出している。昨年5月14日、静岡県の浜岡原発が運転停止したわずか10日後に産経新聞に掲載された、JR東海・葛西敬之会長の「原発継続しか活路はない」と題した談話だ。以下はその要約。

    「原発を止めれば電力供給の不安定化と電力単価の高騰を招き、日本経済の致命傷となる。原子力の利用には、リスクを承知の上で、それを克服・制御する国民的覚悟が必要。政府は原発をすべて速やかに稼働させるべきだ。この一点に国の存亡がかかっている」

    この発言について、リニア建設に反対するJR東海労働組合書記長の小林光昭書記長は、「
    会社はリニアのために原発を稼働させたいのです」と推測する。

    また、リニア計画の妥当性を話し合うために国土交通省に設置された「交通政策審議会中央新幹線小委員会」でも、昨年5月、家田仁委員長は「原子力安全・保安院は浜岡原発の停止期間を2年程度としているため、現時点ではリニア計画に影響しない」と、リニア建設は原発稼働を前提としているかのような発言をした。

    いかにも
    原発稼働ありきで進んでいるように見えるリニア建設計画。計画当初と現在では、日本人の価値観が変わってしまっただけに、新たな検証材料が必要かもしれない。

    (取材/樫田秀樹、写真/本田雄士)


    ブログ管理人より

     日本って地震大国なわけでリニア建設は即刻中止にすべき。原発再起動ありきで計画が進行していたのだろうな。リニアがなくても、新幹線があれば十分だろ。マイナ保険証のように、強引に進めないでほしい。確認したら、この記事は2012年6月頃のだった。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.asahi.com/articles/DA3S15561567.html
    原発再稼働「賛成」51% 震災後初めて逆転 朝日新聞社世論調査
    2023年2月21日 5時00分 朝日新聞デジタル 有料記事

     朝日新聞社は18、19の両日、全国世論調査(電話)を実施した。停止中の原子力発電所の運転再開について「賛成」が51%で、東京電力福島第一原発の事故後、初めて過半数になった。「反対」は42%だった。▼3面=同性婚は、4面=質問と回答

     原発の再稼働に対する賛否は東日本大震災のあと、おおむね賛成が3割…


    ブログ管理人より

     国民の過半数が原発再稼働に賛成だと??!調査を捏造していないか?防衛費増額で確実に中国や北朝鮮に緊張感が高まっているし、もうすぐ来る大地震に耐えられないのは明白だよ?

     それとも喉元過ぎれば熱さを忘れるとはいうが、国民の忘れっぽさにも問題があるのかも?

     あるいは、朝日新聞社による世論誘導かも?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/227004
    原発再稼働を前提に値上げ幅を計算 東京電力 トラブル続きで実現は遠いのに…「理解しがたい」と識者
    2023年1月24日 06時00分

     東京電力は柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)を2023年10月から順次、再稼働させる前提で、値上げ幅を計算した。ただ、同原発はテロ対策の不備やトラブルが相次ぎ、再稼働のめどは全く立っていない。実現可能性が低い原発再稼働を織り込んだ料金設定に対し、専門家は「理解しがたい」と批判している。(砂本紅年)

    ◆テロ対策不備、配管に直径6センチの穴

     東電は7号機を23年10月から、6号機を25年4月からそれぞれ再稼働することを織り込んだ。これにより火力発電の燃料調達費を抑え、値上げ幅を使用量1キロワット時当たり2.1円圧縮する効果があるとした。

     しかし、同原発は21年、多くの侵入検知装置が故障するなどテロ対策の不備が相次いで発覚。原子力規制委員会が事実上の運転禁止命令を出している。

     翌22年には、7号機のタービン設備の配管が11年間点検されず、腐食による直径6センチの穴が見つかった。地元の不信感は根強く、再稼働への同意を得るのは容易ではない。

     東電ホールディングスの小早川智明社長は23日の会見で「再稼働は(料金圧縮のため)あくまで算定上織り込んだが、見通しは立っていない。時期を申し上げる状況にないが、改善に努めているところ」と説明した。

    ◆「再生エネ比率を高める転換期ととらえるべきだ」

     福島第一原発事故後の12年7月、経営危機に直面した東電に対し、政府と大手電力などでつくる「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」の前身組織が1兆円を出資し、東電は実質国有化された。それ以降、柏崎刈羽原発の再稼働を織り込んだ経営再建計画を3回にわたって公表してきたが、再稼働は実現せず見直しを余儀なくされている。東電が目指す原発に依存した経営は既に限界がきている。

     龍谷大の大島堅一教授(環境経済学)は「運転禁止が解除されていない原発の再稼働と、電気料金の設定を結び付けるという判断は理解しがたい」と指摘。その上で「エネルギーを取り巻く困難な現状は、火力や原子力を減らし、再生可能エネルギーの比率を高めるための転換期ととらえるべきだ」と話す。


    ブログ管理人より

     福島原発の件が収束していないにもかかわらず、原発再稼働とか正気なの?と思わざるを得ない。防衛増額で中国との緊張感も高まっているのに、原発を攻撃されれば日本終わるよ?目先の利益しか見えていないらしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    首相「できるだけ可能な原発は動かしていきたい」…再稼働に前向きな考え
     岸田首相は26日のテレビ東京の番組で、原子力発電所の再稼働を巡り、「原子力規制委員会の審査の合理化・効率化を図り、審査体制も強化しながら、できるだ…
    (出典:読売新聞オンライン)


    中小企業庁長官・衆議院議員を歴任した岸田文武は父。戦前戦後に衆議院議員を歴任した岸田正記は祖父。参議院議員で経済産業大臣を歴任した宮澤洋一は従兄。 広島県出身の通商産業省の官僚であった父・岸田文武のもとに東京都渋谷区で生まれる。親の教育方針もあり、文雄は東京で育てられた。岸田家は広島の一族であるため、一家は毎年夏に広島に文雄
    121キロバイト (15,679 語) - 2022年4月23日 (土) 17:46


    ブログ管理人より

     30年以内に8割の確率で起こると言われている大地震に原発が持ち応えるわけがない。南海トラフ級の大地震が起きた場合、原発事故が複数起き得ることを岸田首相は想定していないのだろうか。理解に苦しむ。ロシア、北朝鮮が日本海側の原発を攻撃することも想定しておかないとダメだろう。万一、新たな原発事故が起きたときに容易に「想定外」という言葉を使ってほしくない。

    続きはこちら

    このページのトップヘ