ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:反社会勢力

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【安倍こそが反社じゃね?】反社会勢力「定義で固めるとかえって複雑」


    反社会的勢力(はんしゃかいてきせいりょく、英語: Anti-Social Forces)とは、暴力団、暴力団関係企業、総会屋など、暴力、威力と詐欺手法を駆使して経済利益を追求する集団または個人を指す。。反社(はんしゃ)と略される。 企業には、CSR(企業の社会的
    11キロバイト (1,689 語) - 2019年12月11日 (水) 19:52



    (出典 blogimg.goo.ne.jp)


    忙しい人のために要約すると

    ▲菅義偉官房長官の11日午前の記者会見では、首相主催の「桜を見る会」出席者に関連して「反社会的勢力の定義は困難」とした閣議決定についてやりとりが続いた。
    ▲「企業に混乱を与えるのでは」との質問に「民間企業は反社会的勢力との関係の遮断のための取り組みを着実に進めている」などと正面から答えない場面もあった。
    (出典元:毎日新聞)


    ブログ管理人より

    言っていることが無茶苦茶。保身のためには「反社」の定義すら閣議決定で捻じ曲げてしまうとは呆れてものが言えません。こんな状態で解散すれば自民党に勝ち目ないでしょうなあ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年3月31日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、声優で、お笑いコンビ・雨上がり決死隊のボケ担当。相方は蛍原徹。本名同じ。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。身長167cm。体重72kg。 大阪府茨木市生まれ、中学まで茨木育ち。となり町の私
    26キロバイト (3,195 語) - 2019年6月7日 (金) 22:59



    (出典 www.zakzak.co.jp)


    ブログ管理人より

    これは完全にアウトですが、今の政府与党を見ているようです。


    1 Egg ★ :2019/06/07(金) 22:29:20.10 ID:7tsdDea/9.net

    振り込め詐欺グループの忘年会に、雨上がり決死隊・宮迫博之、ロンドンブーツ1号2号・田村亮ら吉本興業の複数の芸人が“闇営業”で参加していた問題が波紋を広げている。

     スクープしたのは、6月7日発売の「フライデー」(講談社)だ。記事によると、仲介役を担ったのはカラテカ・入江慎也。事務所を通さずに、2014年に詐欺グループの忘年会に複数の芸人を紹介したという。詐欺グループ元メンバーの証言によると、参加メンバーには、宮迫、田村のほかに、レイザーラモンHG、ガリットチュウ・福島善成の名前が挙げられている。

     入江は6月4日付で吉本との所属契約を解除されたが、注目されているのは宮迫や田村ら大物芸人の処遇だ。「フライデー」の直撃取材に「(詐欺グループの忘年会とは)まったく知らない」と答えていた宮迫は、現時点でコメントを発表していない。そんななか、日刊スポーツによると、宮迫が司会を務める人気バラエティ番組『アメトーーク!』について、テレビ朝日広報部は「放送予定に影響ありません」と答えたという。

     しかし、インターネット上では「反社会的勢力との接触が明らかになっているのに……宮迫が映るのはアウトでしょ」「テレビ局の信頼性や公共性が揺らぐことになる」「入江は解雇で宮迫は予定通り放送ってどうなの? 結局、小物を切り捨てておしまい?」「入江はトカゲのしっぽってわけか」「吉本に忖度した結果」との声が上がっている。

     一方、入江は6月7日にツイッターに謝罪文を掲載し、吉本との契約解消などについて報告。その上で「本日発売の雑誌『FRIDAY』の記事にある忘年会に出席したことは事実です」と認めたが、「詐欺グループの忘年会であるとは本当に知りませんでした」「エステティックサロンの経営や健康食品の販売をしている会社のパーティーがあると聞いていました」と釈明している。

     しかし、これに対しても「人脈や顔の広さを売りにしていましたが、結局はそれに足をすくわれましたね。自業自得では?」「これで相方の矢部との格差が決定的になった」「“友達5000人”って言ってたけど、そのうち何人が反社勢力?」と厳しい声が相次いでいる。

     相手が詐欺グループであったことについては入江も宮迫も「知らなかった」としているほか、ウーマンラッシュアワーの村本大輔もツイッターで「普段、孫や警察官になりすます振込詐欺グループが優良企業になりすまして、芸人をハメた。だけど、なりすましのプロ相手なら芸人もオレオレ詐欺にひっかかった被害者のような気もするが」と持論を述べている。そのため、「吉本芸人は被害者づらするな」「記事にあった“芸人ひとりにつきギャラ100万円“って、本当ならそれは人を騙して得た詐欺マネーじゃないの?」といった指摘も見られるのが実情だ。

     入江の闇営業について、テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏は「天才漫才師ならともかく基本的に吉本の力やバーターで出てる事をもっと自覚せよ」と批判。詐欺グループと知らなかったと釈明している点にも、「怪しい依頼者かどうか調べられないのか?スマホお持ちですか?」と疑問を呈している。

     ネット上には「せめて参加した宮迫も田村も吉本は解雇すべき」との声も上がっているが、果たしてどうなるのだろうか。
    (文=編集部)

    2019.06.07 ビジネスジャーナル
    https://biz-journal.jp/i/2019/06/post_28273_entry.html


    続きはこちら

    このページのトップヘ