ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:執行部

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www3.nhk.or.jp)




     消費税の扱いをめぐり、立憲民主党の有志の議員でつくる勉強会は、当分の間、税率を5%に引き下げるなどとした提言を近くまとめて、執行部に申し入れることに。

     いつまで党にいてガス抜きを続けているのかと問いたい。減税派でまとめて早く党を出てから思う存分訴えろ!執行部にいくら減税を求めても聞き入れてはくれないのは分かっているだろ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 saga.ismcdn.jp)

    須田 慎一郎(すだ しんいちろう、1961年〈昭和36年〉8月26日 - )は、日本のジャーナリスト。 東京都世田谷区下馬出身、小学2年の秋に親の仕事の都合で足立区竹の塚へ転居。東京都立上野高等学校卒業後、日本大学経済学部に進学。 後述の理由で、まともな就職活動を行って来なかった事で、日大卒業後の4…
    23キロバイト (2,946 語) - 2024年11月17日 (日) 02:58

     参院選まで4カ月ちょっとだが、ガソリン暫定税率廃止の件は選挙対策なのではと穿った見方をしてしまう。それに、廃止と言ってもいつ廃止するかが重要であって、10年後だったり、選挙が終わって反故にされては意味がない。

    続きはこちら

    このページのトップヘ