
(出典 ABEMA TIMES)
|
![]() | れいわ大石晃子共同代表が〝1人牛歩〟「私以外やってへんやんけ!」「野党は体を張るべき」小野寺予算委員長の解任決議案採決 …札を入れるという記名投票の場で、私が牛歩戦術をしたということが、先ほど起きたことです。自民党が(予算案を)強行採決しようとしているのを止めるということ… (出典:よろず~ニュース) |
ブログ管理人より
1987年の中曽根政権時に、自民党が強行採決で売上税法案を通そうとしたが、当時の野党が牛歩戦術を使い、見事に廃案に追い込んだ。だから、自民党は『牛歩』に対してトラウマを持っている。先日、大石あきこ氏の牛歩を額賀福志郎衆院議長による「1分間ルール」で封じられた。
ネトウヨやメディアは牛歩は時代に合わないとかテキトーな批判をしているが、無党派層に対して、今国会でトンデモな法案が通過しようとしていることをアナウンスする効果がある。その層の何人かでもネットでググるなどしてその法案のヤバさを把握できれば牛歩の効果が高いといえる。
1987年の中曽根政権時に、自民党が強行採決で売上税法案を通そうとしたが、当時の野党が牛歩戦術を使い、見事に廃案に追い込んだ。だから、自民党は『牛歩』に対してトラウマを持っている。先日、大石あきこ氏の牛歩を額賀福志郎衆院議長による「1分間ルール」で封じられた。
ネトウヨやメディアは牛歩は時代に合わないとかテキトーな批判をしているが、無党派層に対して、今国会でトンデモな法案が通過しようとしていることをアナウンスする効果がある。その層の何人かでもネットでググるなどしてその法案のヤバさを把握できれば牛歩の効果が高いといえる。
続きはこちら