ついっちゃが速報

『8番出口』のような政治の異変、いっしょに見つけませんか? 政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:大竹まこと

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.daily.jp)

    大竹 まこと(おおたけ まこと、1949年〈昭和24年〉5月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、ラジオ パーソナリティ。斉木しげる、きたろうの3人で構成するシティボーイズの一員。本名は大竹 真(読み同じ)。1980年代半ば頃の一時期はソロ活動のみ「常滑川まこと」名義を使用していた。ASH&Dコーポレーション所属。…
    36キロバイト (4,426 語) - 2024年12月10日 (火) 05:27
     大竹まこと氏もビートたけしと同様、国民の声を代弁してくれるので、好感を持てる。彼が言うように、最高税収なのに中小企業の多くが倒産、廃業するって政治が機能していない証拠だよな。農家の廃業のニュースもあったが、今年は相当ヤバいんじゃない?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)

     大竹まことさんが、自民党の裏金問題で「3500万円未満は不起訴。理由は何ですか?」と訊いているのに、石原伸晃氏は「それはまさに警察の裁量ですよ」と回答。ふざけるな!と言いたい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)

    大竹まこと 小泉進次郎氏〝パワーは力だ〟発言を絶賛「腰から崩れ落ちた」「天才かも」
     タレントの大竹まことが20日、TOKYO MX「バラいろダンディ」に出演し、自民党総裁選(27日投開票)についてコメントした。  大竹は「統一教会…
    (出典:東スポWEB)

     大竹まことさんがやんわりと小泉進次郎氏のことを皮肉っていた。「パワーは力」って「1=1」って言っているようなものだろ。総理大臣になってそういう冗談はまず通用しないぞ!天才というか天然だろ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

    大竹 まこと(おおたけ まこと、1949年〈昭和24年〉5月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、ラジオ パーソナリティ。斉木しげる、きたろうの3人で構成するシティボーイズの一員。本名は大竹 真(読み同じ)。1980年代半ば頃の一時期はソロ活動のみ「常滑川まこと」名義を使用していた。ASH&Dコーポレーション所属。…
    35キロバイト (4,435 語) - 2024年8月15日 (木) 15:22
     報道の自由度ランキングでは日本は71位だが、大竹まことさんがこれに触れて、政府の行いが間違っていたら指摘するのが報道の役目だと主張。感謝しかない。国民もメディアの報道を鵜呑みにせず、各自でアンテナを張って『権力の監視』を!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 www.sponichi.co.jp)

    大竹 まこと(おおたけ まこと、1949年〈昭和24年〉5月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、ラジオ パーソナリティ。斉木しげる、きたろうの3人で構成するシティボーイズの一員。本名は大竹 真(読み同じ)。1980年代半ば頃の一時期はソロ活動のみ「常滑川まこと」名義を使用していた。ASH&Dコーポレーション所属。…
    35キロバイト (4,435 語) - 2024年8月15日 (木) 15:22
     大竹まことさんがウーマン村本さんの手をギュッと握って「お前だけに背負わせて申し訳ない」って話がすごく記憶に残っている。本当なら言いたいことをズバズバ言いたいのが本音だろうが、干される可能性が高まるからな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    大竹まこと、松野官房長官「差し控える」連発に「ホントにすごい」と皮肉「思った通りの答え方」
     大竹まこと(74)が8日、パーソナリティーを務める文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」(月~金曜午後1時)に出演。安倍派の政治資金問題をめぐる松…
    (出典:日刊スポーツ)


    ブログ管理人より

     大竹まことさんでなくても、松野官房長官の国会での答弁を見たらそう感じるだろう。官僚が書いたカンペをそのまま読んでいるから不信感を持たれるんだよ。迷惑だからさっさと議員辞職してくれ。

    続きはこちら

    このページのトップヘ