2023年9月26日 NIB長崎国際テレビ
— MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません!増税?ダメ🙅絶対! (@MMT20191) September 26, 2023
れいわ新選組 山本太郎代表が長崎で街頭演説会! pic.twitter.com/7q0JQ0nwSw
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f5e5678d11c90e2e01b48b61e805c35ca23d26
れいわ新選組 山本太郎代表が長崎で街頭演説会
2023/9/26(火) 20:45配信 長崎国際テレビ
れいわ新選組の山本太郎代表が長崎市の街頭に立ち市民と対話する「演説会」を開きました。
れいわ新選組 山本太郎代表
「この国のオーナーは皆さん、政治のことについて高らかに自分の思いを言ってもいいという思いや空気を広げていく必要がある」
「政治的のど自慢大会」と名づけれた街頭演説会。
市民が気軽にマイクを握って質問し山本代表と意見交換する「対話形式」で行われました。
山本代表
「どなたでも結構。子ども から大人まで、さあ、いかがでしょうか」
市民
「お金がなくて子どもを大学にやったが奨学金を借りている」
れいわ新選組 山本太郎代表
「(奨学金は)大学生の2人に1人が借りているもの。そのうちの6割から7割は有利子、利息を付けられている。金融商品化されている。勉強する人たちからどうして利息を取るのか。債務から解放されるのは必要なことだと思う」
山本代表の長崎での街頭演説会はおよそ3年ぶりで、消費税の廃止なども訴えました。
また、県内での国政や地方選挙を含めた候補者の擁立については「立てたいが、断言はできない。最後まで戦ってくれる候補者がいるか、そして供託金など経済的な面がカギになる」と話しました。
れいわ新選組 山本太郎代表が長崎で街頭演説会
2023/9/26(火) 20:45配信 長崎国際テレビ
れいわ新選組の山本太郎代表が長崎市の街頭に立ち市民と対話する「演説会」を開きました。
れいわ新選組 山本太郎代表
「この国のオーナーは皆さん、政治のことについて高らかに自分の思いを言ってもいいという思いや空気を広げていく必要がある」
「政治的のど自慢大会」と名づけれた街頭演説会。
市民が気軽にマイクを握って質問し山本代表と意見交換する「対話形式」で行われました。
山本代表
「どなたでも結構。子ども から大人まで、さあ、いかがでしょうか」
市民
「お金がなくて子どもを大学にやったが奨学金を借りている」
れいわ新選組 山本太郎代表
「(奨学金は)大学生の2人に1人が借りているもの。そのうちの6割から7割は有利子、利息を付けられている。金融商品化されている。勉強する人たちからどうして利息を取るのか。債務から解放されるのは必要なことだと思う」
山本代表の長崎での街頭演説会はおよそ3年ぶりで、消費税の廃止なども訴えました。
また、県内での国政や地方選挙を含めた候補者の擁立については「立てたいが、断言はできない。最後まで戦ってくれる候補者がいるか、そして供託金など経済的な面がカギになる」と話しました。
ブログ管理人より
大手メディアではほとんど取り上げられないが、地方のテレビ局は政府に忖度なくれいわを報道してくれる流れになってきた模様。これはありがいたい話だ。視聴率1%で100万人に伝えることができるからだ。減税を求める声も高まってきているので、れいわの存在が確実に浸透するだろう。
長崎国際テレビ、報道された編集を見ていていも奨学金の質問を切り取るあたり、日本の現実を短時間で伝えるには妥当だろう。
大手メディアではほとんど取り上げられないが、地方のテレビ局は政府に忖度なくれいわを報道してくれる流れになってきた模様。これはありがいたい話だ。視聴率1%で100万人に伝えることができるからだ。減税を求める声も高まってきているので、れいわの存在が確実に浸透するだろう。
長崎国際テレビ、報道された編集を見ていていも奨学金の質問を切り取るあたり、日本の現実を短時間で伝えるには妥当だろう。
続きはこちら