ついっちゃが速報

政治に無関心な人を減らし、日本の実態を知りましょう!政治は生活と直結しています。当ブログがその一助となれば幸いです。ほぼ毎日記事を投稿しております。

    タグ:岐阜県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (出典 i.ytimg.com)

    “生卵投げつけ女”による4年間毎日続いた嫌がらせ「1日2パック」「原因わからず」被害女性が語る苦悩の日々
    2024/8/13 6:50 ABEMA TIMES

    隣家から自宅へ、連続で生卵が投げ付けられる。そんな「
    生卵投げつけ事件」が、岐阜県川辺町で起きた。

    事件をめぐっては、岐阜県迷惑行為防止条例違反の疑いで、無職の各務良子容疑者(53)が逮捕・送検されたが、警察の調べに「やっていない」と容疑を否認しているという。

    (中略)


    (ソースはこちら)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf29b182f6eda4783adf1447fd0feed9d16f093

     マイホームを持つとデメリットの1つとして今回の隣人ガチャが挙げられそうだな。地震が多い日本で自分はマイホームなど持ちたくないな。せいぜい今の中古マンションのワンルームで満足だ。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







    ブログ管理人より

     これだけのセクハラ行為を犯した町長が辞職届を提出しても、何も言うことがないと言うのはあまりにも虚しい言葉です。被害者を無視し、自らを被害者として擁護する姿勢には腹立たしさを感じます。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    市役所に高校生だけの「未来創造課」…「課長」ら6~8人が金曜に出勤、新事業を検討
     岐阜県美濃市は、市内の県立武義高校の生徒だけで運営する「未来創造課」を4月に新設すると発表した。同課は庁内に生徒用の机を配置し、「年間を通じたイン…
    (出典:読売新聞オンライン)

    全員が武義高生、美濃市が新設部署 「未来創造課」地域の課題解決策を提案
     高校生の意見を市政に反映させようと、岐阜県美濃市は新年度、総務部に未来創造課を新設する。課長、課長補佐、係長、課員を地元の武義高校の生徒が務め、企…
    (出典:岐阜新聞Web)


    ブログ管理人より

     未来創造課の設立を通じて、若者の自主性や創造力が育まれることで、地域全体の活性化に繋がるのではないでしょうか。素晴らしい取り組みに期待します!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    忙しい人のために要約すると

    ▲新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、古田肇岐阜県知事は29日、県独自の非常事態宣言の再発令に向け協議を始める考えを示した。
    ▲7月の感染拡大状況について「第2波が到来したと言うべき状況」と危機感を述べた上で、県の専門家会議を30日に開いて内容などを詰める方針を明らかにした。発令した場合、4月10日に続き2度目となる。
    (出典元:岐阜新聞Web)



    ブログ管理人より


    岐阜県は東京ほど感染者が多いわけでもないですが、危機感をもって対応される古田知事には頭が下がります。小池都知事も見習ってほしい。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    猛暑(もうしょ)とは平常の気温と比べて著しく暑いときのことである。主に夏の天候について用いられる。日本国内においては2007年(平成19年)以降、1日の最高気温が35℃以上の日のことを「猛暑日」と言う。 一般に夏季において背の高い(上空の高い所から地表まで鉛直に長い構造の)高気圧に覆われて全層に渡
    84キロバイト (12,858 語) - 2019年7月21日 (日) 04:56



    (出典 livedoor.blogimg.jp)


    ブログ管理人より

    部屋の中にいるだけで暑さと湿気でどうにかなりそうなので、エアコンは必需品ですよね。


    1 ばーど ★ :2018/08/02(木) 13:56:54.03 ID:CAP_USER9.net

    http://www.weathercaster.jp/weather-data-tmp/ranking_4_4.cgi

    順位 地点名 府県 データ 起時 2018/08/02 (13:40) 更新

    1 位 多治見 タジミ 岐阜県 39.9 ℃ 2018/08/02 (13:40)
    2 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.6 ℃ 2018/08/02 (13:16)
    3 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.3 ℃ 2018/08/02 (13:32)
    4 位 豊田 トヨタ 愛知県 38.7 ℃ 2018/08/02 (13:14)
    5 位 八幡 ハチマン 岐阜県 38.5 ℃ 2018/08/02 (12:50)
    6 位 岐阜 ギフ 岐阜県 38.4 ℃ 2018/08/02 (13:40)
    〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 38.4 ℃ 2018/08/02 (13:20)
    〃 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 38.4 ℃ 2018/08/02 (13:16)
    〃 佐久間 サクマ 静岡県 38.4 ℃ 2018/08/02 (13:15)
    10 位 大府 オオブ 愛知県 38.3 ℃ 2018/08/02 (13:32)


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「平成の空気」缶詰、予想外の完売 地元の思いもこめて - 朝日新聞
    「平成」との別れを惜しみ、岐阜県関市平成(へなり)地区の空気を詰めて売り出された缶詰「平成の空気」が、完売していたことがわかった。缶詰を企画した会社は「予想以上 ...
    (出典:朝日新聞)



    (出典 www2.ctv.co.jp)


    ブログ管理人より

    時代が変わっても空気そのものは大して変わらないものなのに、記念品感覚で購入されたんですかね?


    1 ガーディス ★ :2019/05/25(土) 23:01:29.28 ID:D/DNbjC69.net

     「平成」との別れを惜しみ、岐阜県関市平成(へなり)地区の空気を詰めて売り出された缶詰「平成の空気」が、完売していたことがわかった。缶詰を企画した会社は「予想以上の人気だった」と驚きを隠さない。

     まだ元号が平成だった4月、平成地区にある「元号橋」で地元の人たちが缶に空気を詰め、売り出された。価格は1個1080円。

     企画したヘソプロダクション(大阪市)の稲本ミノルさん(43)によると、販売後、問い合わせが相次ぎ、海外からも取材の申し込みがあったという。600個限定の予定だったが、人気を受けて増産。販売予定の約950個を完売した。

     材料の空気にお金はかかっていないが、缶の材料費などでもうけはないと稲本さんは説明する。関市の地元には「どこにでもある空気を売るのは詐欺ではないか」という苦情も寄せられた。しかし、地区や周辺住民の有志で地域おこしに取り組んできた美濃羽治樹さん(69)は「缶詰は元号橋で地元の人たちが思いを込めて、正真正銘の平成の空気を詰めた」と反論する。

     当初、稲本さんも「賛否両論あると思う。売れ残ったら倉庫で保管する」と話していたが、予想外の完売。「モノが氾濫(はんらん)している時代に、モノよりコトを消費することに重きを置く人が買ってくれたのだろうか」と推測する。ただの空気に多くの人が価値を見いだしたことに、「空気は見えないからこそ、みんながそれぞれ意味づけできる。答えのない商品だったから成功したのかな」と話す。

     最終的に缶詰を約1千個つくり、売らずにとってある分がある。稲本さんは10年後ぐらいに缶詰を持って、平成地区を訪ねようと考えている。「地元の人たちと一緒に開けたい」(山野拓郎)

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5R4523M5ROHGB005.html?iref=sp_new_news_list_n


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【地震速報】3月9日 1:08頃 震度4 震源地:岐阜県美濃中西部



    災害に備え、ストックおきたいモノは? 災害に備え、ストックおきたいモノは?
    …東日本大震災(2011年)以降も、熊本地震(16年)、大阪北部地震(18年)、北海道地震(18年)と各地で地震は起きています。大規模災害があったときの…
    (出典:ライフ総合(大手小町(OTEKOMACHI)))


    地震動のことで一般的にはこちらも「地震」と呼ばれる。「地震」(なゐふる)という語句は『日本書紀』にも見え、その他古文書の記録にも登場するが、これらは今日の地震学における地震動のことであり、また「大地震」、「小地震」などと共に震度の程度を表すものでもあった。 地震を対象とした学問を地震学という。地震
    133キロバイト (19,325 語) - 2019年2月9日 (土) 13:35


    ブログ管理人より

    今年は大規模な地震が起こりそうな気がしています。
    備えあれば憂いなしと言いますし
    万全を整えておきたいですよね。

    続きはこちら

    このページのトップヘ