ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    ツイッターフォロー大歓迎です。QRコードで読者登録していただければ記事投稿と同時にLINEに通知されるので便利ですよ。

    タグ:岸田文雄

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    山本太郎氏「控えめに言っても国民を殺しにきている」消費税減税要求を拒否の岸田首相に怒り
     れいわ新選組の山本太郎代表は28日の参院予算委員会で、国民の置かれた厳しい立場を示す各種データを次々と示しながら、岸田文雄首相に対し、消費税廃止か…
    (出典:日刊スポーツ)

    【速報】岸田首相 山本太郎氏の消費税減税提案に「考えていない」社会保障財源を大事にしなければと強調
    …岸田首相は28日の参院予算委員会で、れいわ新選組の山本太郎代表から消費税の減税に関して質問を受けた。 質疑の中で山本代表が、国民の間で消費税の減税を…
    (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


    ブログ管理人より

     日刊スポーツが山本代表の先日の参院予算委での名ゼリフを取り上げてくれていた。よく見ている。Xでも今の日本の実態から当然だという声が圧倒的に多く見られた。

     一方、フジテレビの記事では、消費税が法人税引き下げの穴埋めに使われていることには言及していない。この差だよな。今やスポーツ紙の方がまともな報道をしてくれている。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    a






    消費税減税の是非は未決定 立民、反発受け釈明
    …経済政策に消費税減税を含めなかったことに対し、党内から反発の声が相次いだことを受けた対応。  文書は長妻昭政調会長名で出された。消費税減税について、公…
    (出典:時事通信)

    立憲民主・泉健太代表の仰天認識 腰抜け野党が「消費税減税」を公約から外すトンチンカン
    …5%とパッとしないままだ。 「時事通信の11月世論調査では消費税減税に賛成が6割。消費税減税を打ち出せば、“増税メガネ”など負担増のイメージが強い岸田…
    (出典:日刊ゲンダイDIGITAL)

    「増税メガネ」岸田首相も財務省に「毒されている」…頑なに消費税減税しないワケ
    …5兆円の1回だけというのとでは雲泥の差があるだろう。 財務省の手で踊らされている 消費税減税でなかったことも、人々の不満がある。先週の本コラムでかいたが、これは、…
    (出典:現代ビジネス)

    岸田政権、新たな経済対策に定額減税 野党側「消費税減税をすべきだ」と追及
    …所得税などの定額減税を盛り込むことにしています。これに対し、野党側は「消費税減税をすべきだ」と追及しました。 共産党の山添議員は、物価高に苦しむ低所得…
    (出典:日テレNEWS NNN)


    ブログ管理人より

     Xで断片的に見ているが、消費税減税の時間がかかる点を海外での比較で1ケ月以上はかからないことが分かり、岸田首相が半年から1年かかるのは明らかなウソだと判明したのは衝撃過ぎる。

     先日の日曜討論でも立民の岡田幹事長が消費税減税は時間がかかるって言ってたよな。自民と共犯としか思えない。しかし、時間がかからないことを官僚に答弁させるってかなり説得力あるよね。今回も山本太郎代表の勝利だな。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    閣僚ら「高額会食」120件 岸田首相、懐石に90万円
    …払ったケースが計120件あった。物価高で岸田文雄首相の経済政策に厳しい視線が注がれる中、首相の団体は懐石料理店に約90万円、高級中華料理店に約50万円…
    (出典:共同通信)


    ブログ管理人より

     内閣支持率が急落しているのに、呑気なもんだな。少しは世論を気にして高額会食を控えて、ズームで安価な会議をしてみてはいかが?今度は懐石メガネって呼ばれるぞ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    ブログ管理人より

     フジテレビの平井文夫解説委員の記事だが、岸田首相をヨイショする読む価値のない記事。日本は世界とうまく外交できている?ウソだろ。バラマキしに観光旅行に行っているだけだろ。少しはフジテレビはまともな報道でもしてみたら?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://www.asahi.com/articles/ASRCN6H18RCNUTFK00P.html
    「悪いことしてないのに…」漏らした首相 最低支持率が与えた衝撃
    2023年11月20日 20時00分 朝日新聞デジタル

     支持の底が抜けたのか――。
    岸田文雄内閣の支持率が、2012年末に自民党が政権に返り咲いてから最低の25%にまで下落した。政権内に衝撃が走るも、支持を反転させる妙手はみあたらない。

     20日朝から首相官邸や自民党の幹部らの間では、週末の世論調査の話題で持ちきりだった。

     前週に懸案だった習近平(シーチンピン)・中国国家主席との首脳会談が実現し、首相肝いりの補正予算案も20日の衆院本会議で審議入りする。「内閣支持率の続落に歯止めがかかるかも」。政権内にあった淡い期待が吹き飛ぶ厳しい結果が突きつけられたからだ。

     朝日新聞25%、毎日新聞21%、読売新聞24%……。報道各社の調査は軒並み過去最低の支持率を記録。朝日新聞では、自民が政権に復帰してから最低だった菅義偉内閣の2021年8月の28%を下回った。

     官邸幹部は「首相がこだわっ…

    ※この記事は有料記事です。残り852文字


    ブログ管理人より

     国民の声を無視しておいてよく言えるものだと呆れてしまった。財務省や経団連よりもまず国民第一で考えてこそこの国のトップなのでは?それに気付けないならさっさと身を引け。

    続きはこちら

    このページのトップヘ